TOP > すん@どさんこさんのクチコミ投稿一覧(Like件数順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

17件中 1〜5件表示

すん@どさんこさん
すん@どさんこさん 認証済
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿17
アラクス / PITTA MASK

アラクス

PITTA MASK

[その他]

容量・税込価格:3枚3色入 / 3枚入 (オープン価格)発売日:2013/12/18 (2020/8/7追加発売)

6購入品

2020/1/19 21:47:30

 昨年はTVCMなどが話題になり、注目する人が増えたこちらのマスク(・ω・)。

自称:メガネ民の一人としては気になっていたので2018年あたりから、元々は
趣味の一つである写真撮影する際に「ショーウィンドウや透明フェンスへの映り込み対策」として使い始めて気に入ったので使っている次第…|ω・)。
(メガネ民はマスクをするとメガネの曇りが気になって積極的にマスクをしない人が多い。自分もかつてはその一人だった…)

 そこでReviewを今までしてなかったので、こちらでレビューすることに(・ω・)。

【使い心地】

【お気に入りの点】
・素材がマスクにしては特殊なので柔らかめでまるで薄めのスポンジのよう…|ω・)。
フィット感が◯。だからといって息苦しさは感じない…。

・気温差が小さい場所(主に室内)での使用だとメガネの曇りを気にせずに使える
(←これはメガネ民としては大きいポイント。使ってるのはこの点がかなり大きい)

・長時間してても耳が痛くなりにくい。
(←メガネをするのでこれは気になるポイントでもある)

・カラーバリエーションの豊富さ(・ω・)。
(因みに自分の場合は写真の写り込み対策も兼ねているので濃い目(暗め)の色を好んで使うことが多い。当然サイズもレギュラーサイズ一択に…|ω・)。)


・洗って使える
(←これはありがたい)
 

【なんだかなぁ〜な点】
・素材特有のものなのか、特に淡めの色だと2〜3日使ってると黄ばみが目立つ…|ω・)
(特に白だと黄ばみが顕著。ライトグレーでギリギリかな〜。ピンク系とベージュはレギュラーサイズが売ってなかったり、元々ラインナップにないこともあって使ったことがないので、なんとも言えないが…)

・気温差が大きい場所だと「即席ぬれマスク」と化すので予備のマスクが必要になることがある…|ω・)
こうなると当然メガネの曇りが発生してしまう…(;・ω・)。
(特に移動時。室内と室外の気温差の大きい地域に住んでるから余計に…)

・素材が特殊なのでお値段がちょっと高めかな?


【まとめ】
 メガネ民のマスク問題で挙げられる「メガネの曇り」。
今まで様々なマスクを使ってきたが、メガネの曇り改善・解消までは至らず、
積極的にしなかったのだが、こちらのマスクを使うようになってから一気にほぼ解消されたので、特に『メガネ民』の人におすすめしたい一品。

 今回はこのへんで
(・ω・)ゝ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
すん@どさんこさん
すん@どさんこさん 認証済
  • 46歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿17
きき湯 / きき湯 ファインヒート グレープフルーツ の香り

きき湯

きき湯 ファインヒート グレープフルーツ の香り

[入浴剤]

容量・税込価格:50g / 400g / 500g (オープン価格)発売日:2020/8/20

6購入品リピート

2020/12/13 21:57:19

「溜まった疲れをがっつりほぐしたいときに(実は隠れリピーターです)(・ω・)」

 普段はスタンダードなきき湯を使うことが多いのですが
疲れが溜まってくるとスタンダードなきき湯でも疲れが抜ききれないときも…

 そんなときには「きき湯ファインヒート」を…|ω・)


【使い心地】
 
特に疲れが溜まって抜けきれないときや
寒さが身にしみて体が縮こまってるときに使うと
ガッツリ体に効いてほぐれてくる感覚が…|ω・)

またグレープフルーツの香りというのも柑橘系の匂いが好きな自分には合う…|ω・)

今回は詰め替え用が出たということで、久しぶりに買って使ったのだが
詰替え用があるなら今後もリピートしそうです…|ω・)

 因みに主人にもこちらは大好評で
同時に購入したノーマルなきき湯よりも中身の減りが早いようで
「ノーマルのとどっちを入れて入るの?」と聞くと
「がっつり効く方」と即答です…|ω・)


こちらのレビューはここで〆っ
(・ω・)ゝ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
すん@どさんこさん
すん@どさんこさん 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿17
ライオン / タバコライオン

ライオン

タバコライオン

[歯磨き粉]

容量・税込価格:160g (オープン価格)発売日:-

5購入品リピート

2014/6/2 04:57:32

 「タバコを吸わない人でも」

自分は喫煙者で一般的な練り歯磨きでは
なんとなく物足りなさを感じたのと、以前から粉歯磨きの使い心地が気になっていたので使ってみることに(・ω・)。

 見た目→
(パッケージ画像は画像1と2参照)

まさに粉状で本当の意味での『歯磨き粉』といっていいだろう。
(画像3参照)

 使い方は、乾いた歯ブラシに適量つけて磨くという、いたってシンプルな使い方(・ω・)。

 香り→所謂ミント系の香り。
ただ、一般的な練り歯磨きのようなツンとくるとこまではいかないが、
ちょっと独特で好き嫌いが分かれる香りかも知れない。

 ヤニ落ち具合→うーん、そんなに実感としては感じないかな…|ω・`)。
でも、口の中がすっきりした感はあるので悪くないかな…。

 コストパフォーマンス→自分専用で使ってるのとつける量が少なめのせいか1年ほどもった。
価格自体は一般的なものよりちょっと高めだが、
一本¥100の歯磨きを毎月買うのを考えるとコストパフォーマンスはいいのでは。
(・ω・)

まとめ→これはタバコライオンとあるので喫煙者がメインで使うとは思うが、
もちろん非喫煙者が歯磨き粉節約のために買ってもいいのではないかと
(・ω・)。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
すん@どさんこさん
すん@どさんこさん 認証済
  • 46歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿17
カウブランド / カウブランド 赤箱 (しっとり)

カウブランド

カウブランド 赤箱 (しっとり)

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

容量・税込価格:2個入・303円 / 3個入×3個・330円 / 6個入×6個・660円 / 10個入・1,100円 / 90g×1個・110円 / 125g・151円発売日:1928年 (2023/6/1追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2021/1/15 23:01:26

冬になると乾燥が進んでしまい、
無添加石鹸でも(暖かい時期はさほど気にならなくても)風呂上がりに肌が突っ張る感じが気になってたので
ここで昔ながらのスタンダードな牛乳石鹸の赤箱を使ってみることに…|ω・)

今回は画像を忘れたので使い心地とまとめのみで。

【使い心地】

よーく泡立てるとクリーミーな泡が。
匂いもよく肌当たりも○。
特に風呂上がりに体を拭いた後、時間がたってもしっとり感が続くのが
洗った後の肌の突っ張り感が気になってた自分としては好感(*・ω・*)

洗顔にも使ってみましたが、これもいい感じで
今の洗顔用に使ってる石鹸がなくなったら、洗顔もこちらに変えようか思案中…|ω・)
(もちろんスキンケアはしてますが…。昔ながらの石鹸がロングセラーなのも納得)

【まとめ】
今回は寒い時期の体を洗うために買ったのだが、洗顔用にも良さそうなので
リピートしようかなと…|ω・)
(子供の頃は青箱より赤箱を見かけることが多かったような…)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
すん@どさんこさん
すん@どさんこさん 認証済
  • 46歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿17
ロッシ モイストエイド / 尿素スキンクリーム

ロッシ モイストエイド

尿素スキンクリーム

[ボディクリーム・オイル]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2020/12/9 19:55:14

元々乾燥肌寄りの混合肌の自分σ(・ω・ )

日々の食器洗いでの手荒れや
このコロナ禍で消毒液を使うことが増えたこともあり、
「年中使えるハンドクリーム」として
こちらを購入し使ってみることに


【良かったとこ】
香料が殆ど入ってないからか
不自然な匂いはしないですね

尿素入りだからか、毎日使ってるうちにしっとり感が(・ω・)

元々ボディーケア用のクリームだからというのもあるのかも…|ω・)


【なんだかな?なとこ】
ハンドクリーム代わりに使うと量によってはべたつくくらいかな

気になるようなら、塗ったあと手のひらや指先をティッシュオフするか
全身使えるローションを塗る直前に少し混ぜて使うといいかも…|ω・)

【まとめ】

ハンドクリームにも尿素入りがあるくらいなので
全身使えるクリームにあるのはいいですね?(*・∀・*)
またお値段もお手頃で、毎日使うのでコストパフォーマンスも◯

これはリピ確定
(・ω・)ゝ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

17件中 1〜5件表示

すん@どさんこさん
すん@どさんこさん 認証済

すん@どさんこ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • スポーツ観戦
  • 写真
  • Twitter
  • 食べ歩き

もっとみる

自己紹介

(20181207 自己紹介欄更新) 基本的にズボラ系なので スキンケアやボディケアは多少気にするかわりに メイクはめったにしないタイプ(・ω・… 続きをみる

  • メンバーメールを送る