表示
一覧
個別

絞り込み:

17件中 11〜15件表示

すん@どさんこさん
すん@どさんこさん 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿17
M's one / 無添加せっけん

M's one

無添加せっけん

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

税込価格:135g×3個・238円 (生産終了)発売日:2007/12/21

4購入品

2014/6/8 01:50:44

無香料の石鹸をまとめ買いしたい人に」

ほかの方のレビューにもありましたが、ねば塾の「白雪の詩」がうちの地元でも
おいているとこが限られてしまい、なかなか買いに行けずにいたところ、
近くのドラッグストアでこちらの石鹸を発見(・ω・)。

こちらももっぱら台所で手を洗う際の石鹸としての利用がメイン。

見た目→いたってシンプルな白い石鹸
サイズはバスサイズと大きめなので、長く使いたい人には〇。
パッケージは画像参照

香り→無香料なので料理の際に香料の匂いを気にしなくて済む。

使い心地→さっぱりとはしつつもガサガサになることもなく、
思ったより使い心地も〇。

コストパフォーマンス→3個入りで¥200台なら悪くないのでは。
(・ω・)

まとめ→ 台所での手洗い石鹸としてのリピートはもちろんのこと、
今度はボディケア用としての使用も思案中。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
すん@どさんこさん
すん@どさんこさん 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿17
ジョンソンボディケア / ジョンソンボディケア ラスティング モイスチャー スキンケア ローション(旧)

ジョンソンボディケア

ジョンソンボディケア ラスティング モイスチャー スキンケア ローション(旧)

[ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2007/9/10

5購入品リピート

2014/6/8 00:46:36

「冬の必需品の一つ」

今の時期は使用頻度はかなり減りますが、
冬の風呂上がりの定番ケアです。

見た目→どちらかというとクリームタイプのボディケアローション

香り→自分は好きな香り。
イヤミにならない香り方も〇。

感触・使い心地→流石に付けすぎるとベタつくことはあるが、
感触は悪くない。
自分は乾燥の気になる、肘、膝にはもちろん重点的に使っているが
無香料の全身使える化粧水と適量混ぜて全身に使ったりも(・ω・)。

コストパフォーマンス→だいたい1シーズンに1本使うので思いのほか
コストパフォーマンスはいいかも。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
すん@どさんこさん
すん@どさんこさん 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿17
WAKODO / シッカロール

WAKODO

シッカロール

[デオドラント・制汗剤]

容量:140g発売日:-

5購入品

2014/6/2 03:35:38

「気になる箇所のムレ、ベタつき対策に」

 冬の乾燥が気になる時期はさすがに使ってないですが、
ムレが気になる箇所にピンポイントにつけたり、夏は背中にはたいてつけたりします(・ω・)。

 以前は別のブランドのボディパウダーを使ってましたが、
昨年とうとうなくなってしまい、
 せっかくなので今まで使ったことのないものをと、
思い切って「シッカロール」を使うことに(・ω・)。
(タイミングよく安売りしていたこともあったけど…)


 見た目→(パッケージ外観は画像1参照)
パウダーは所謂よくあるタイプのもの。
それでいて、ほかのベビーパウダーよりパウダーが細かい印象。
(原材料にコーンスターチが入っていることもあるんだろうけど…)

 使用感→パウダーが細かいせいか少しの量でたくさんつくので、
つけすぎるとくしゃみやむせたりなどもあるので量は加減するといいかと。
つけ心地はさらっとしてダマになったりはないです(・ω・)。

 香り→ベビーパウダーらしい優しくどこか懐かしさを感じる香り。
自分は好きな香りです(*・ω・*)。

 使いどころ→風呂上がりのムレが気になる箇所にはたいて使う(冬以外のあったかい時期)
 夏の背中のベタつき対策(服やパジャマを着るときに背中がベタつくので…)

 まとめ→ロングセラーというので気になっていたが、
実際に使ってみるとロングセラーなのも納得
(・ω・)。


そろそろなくなりそうなのでリピートになりそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
すん@どさんこさん
すん@どさんこさん 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿17
ギャツビー / あぶらとり紙 フィルムタイプ

ギャツビー

あぶらとり紙 フィルムタイプ

[あぶらとり紙]

容量・税込価格:70枚・308円発売日:2008/2/25

3購入品

2014/6/2 01:46:52

「これからの時期の必需品」

特にこれからの時期、Tゾーンや小鼻のベタつきが気になるのであぶらとり紙は必須。

フィルムタイプというのは珍しいので試しに使ってみたところ、
これが、気になる脂の取れ具合が見えること見えること…ΣΣΣ(・ω・ノ )ノ。

メンズ用ということだからか、思ったよりも大判で使いやすかったです。

強いて言えばもう少し枚数があるといいかな…|ω・)。

そろそろなくなってきたのでリピしようかな…

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
すん@どさんこさん
すん@どさんこさん 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿17
ユースキン / ユースキン

ユースキン

ユースキン

[ボディクリーム・オイルレッグ・フットケアハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:40g・583円 / 80g・979円 / 120g・1,364円 / 180g・オープン価格発売日:2007年9月 (2020/9/1追加発売)

4購入品

2014/6/2 01:05:47

「寒い季節の食器洗い後に乾燥がひどいときに…」

 特に秋冬の食器洗いの後、乾燥がひどい時にベタつかない程度の量で
よーくすり込んで使うと乾燥も気にならなくなります(・ω・)

 関節の部分は特に念入りにすり込んで使うと関節のシワも気にならなくなります。

 頻繁に使わないせいか思ったより量が持つのでコストパフォーマンス的に悪くないですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

17件中 11〜15件表示

すん@どさんこさん
すん@どさんこさん 認証済

すん@どさんこ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • Twitter
  • 写真
  • スポーツ観戦
  • インターネット
  • ブログ

もっとみる

自己紹介

(20181207 自己紹介欄更新) 基本的にズボラ系なので スキンケアやボディケアは多少気にするかわりに メイクはめったにしないタイプ(・ω・… 続きをみる

  • メンバーメールを送る