TOP > 林檎酒の日々さんのクチコミ投稿一覧(Like件数順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

248件中 1〜5件表示

林檎酒の日々さん
林檎酒の日々さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿248
クレ・ド・ポー ボーテ / オンブルクルールクアドリ

クレ・ド・ポー ボーテ

オンブルクルールクアドリ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:6g・6,380円 / 6g・9,680円 / チップ・880円 / チップ&ブラシ・880円 / ケース・3,300円発売日:2023/7/21 (2023/10/21追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/11/5 15:00:31

国産のアイシャドウの中では過去最高なのではないだろうか、ようやく理想のブラウンシャドウに出会えました。

ずっと国産のアイシャドウはカネボウ系が強いと思っていましたが、資生堂様がとうとうこれを覆しにきた感じ…!

私がアイシャドウに求めるものは第一に色持ちなので、一番綺麗に持ってくれるSUQQUを愛用していたのですが、色出しがどうにも好みに合わず…
お色の系統で好きなのはジルなんですが、色持ちがあまり良くない…
この2つを兼ね備えて、色出しも好みで色持ちも良いものが遂にクレド様からお出ましに…!

8と7で迷いましたが、7の方が締め色ブラウンがよりはっきりしてボケこない感じがしたので、7にしました。
年齢的にブラウンは赤み黄みの加減を慎重に選ばないと、事故が起きるので難しいのですが、元々イエベ、やっぱり目を大きく見せたい、誰からも不快感を抱かれない、上品でエレガントでフェミニン
それらをお求めの方にはぴったりハマる
ピンクっぽいブラウンです。
地味にならないパール感もあり、最高。
目回りに刺激も皆無、乾燥もしません。

サンローランのクチュールミニ…に感動したばかりですが、それと同等かお値段も含めればそれ以上の感動でした。
多分8も近いうちに購入してしまいそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
林檎酒の日々さん
林檎酒の日々さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿248
クレ・ド・ポー ボーテ / タンクッションエクラ ルミヌ

クレ・ド・ポー ボーテ

タンクッションエクラ ルミヌ

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:15g(レフィル)・8,030円 / -・3,300円 / ケース・3,520円発売日:2023/3/21 (2024/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2023/5/13 12:36:39

SNSで大変推されていたので、まだナチュレルが残っているのに購入してしまいました…。
結論、期待が大きすぎたかな?という感じでした。良いところも沢山あるんですが…

まずお色が同色でもナチュレルより赤っぽいです。
よって手持ちの赤パール入りのHAKUの下地が合わず。ナチュレルのうっとりするような透明感が出ません。
ケチらずクレドのヴォワール…を下地にしたら良いんだろうけど、いま時期ちょっとSPFが足りなくて不安で、リバイタルの日焼け止め(ほぼ無色)に重ねましたが、やはり、赤い。
ソフィーナのブルーの下地に重ねたら、そこそこいけるかな?といった感じでした。
ラベンダーならどうだろう、と同資生堂のアネッサのトーンアップに重ねてもみましたが、
帰宅時には恐怖の赤黒くすみ顔に…
あくまでもナチュレルと比較してです。

ナチュレルより、パフに一回でしっかりファンデが取れるところ、塗り立てはすごくキレイにシミなどは隠れるところ、は凄くいいです。
毛穴落ちも、アネッサ+こちらの方が殆ど無く、毛穴カバーもされています。
メイクオフした後の肌もふかふかで、いいファンデ使ったわ〜の満足感は十分あります。

ただ、くすみ色に落ちるのはなにより致命的です…
なぜナチュレルと同じ色味にならなかったのか不思議です涙
もしかしたら私のスキンケアの某かの成分と反応してるのかも知れないし、寒い時期なら違うのかも?
またケチらずクレドの他の下地使えば良いのかもしれません…
これからも試行錯誤して使ってみます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
林檎酒の日々さん
林檎酒の日々さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿248
SOFINA iP / ベースケア セラム<土台美容液>(旧)

SOFINA iPSOFINA iPからのお知らせがあります

ベースケア セラム<土台美容液>(旧)

[ブースター・導入液美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/11/9

ショッピングサイトへ

6

2022/7/22 23:04:37

@cosme様のプレゼントに当選しました。
一週間使い、効果を感じましたのでクチコミします。

朝のみ使用、シャワーからあがってすぐつけていますが、まさに土台がしっかりできあがる感じです。

泡は緩め。ふわふわではなくゆるとろ。
勿体ないので推奨量よりだいぶ少なめにつけていますが、手持ちのスキンケア用品とも相性がいいのか、なんか調子いい肌が続いています。ちなみにブランドにこだわらず、効果を感じられれば色々なメーカーのものを使っています。

一番の悩みである緩んだ毛穴やたるみが目に見えてどうこうなったと言うわけではないけれど、顎のニキビ(吹き出物と言うべきでしょうか…)ざらつき等、トラブルが減り、透明感も増したし、肌触りも良くなり冷房による乾燥やごわつきも無くなりました。
ベタつき無く、もちっとした感じになります。
とにかく、なんか調子いい〜♪という感じです。

ちなみにクチコミ忘れていましたが、洗顔はこちらの泡洗顔を使っていて2本目です。
そちらもなかなか気に入っていますが、この土台美容液も併せて使った方が上記のような効果を新たに感じました。

現行のスキンケアでは感じなかった効果を感じたので、無くなったらリフィル購入します。
いろんなコスメに出会えるのは楽しいですね。 
@cosme様ありがとうございました!

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
林檎酒の日々さん
林檎酒の日々さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿248
TANGLE TEEZER(タングルティーザー) / ザ・アルティメットディタングラー

TANGLE TEEZER(タングルティーザー)

ザ・アルティメットディタングラー

[ヘアケアグッズ]

税込価格:2,860円発売日:2018/8/1 (2024/3/21追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2022/5/22 21:18:50

リファのブラシに感動しすぎて、ブロウ用に もう一本買いたいけど…お値段的にどうしようか…と思っていたところに評価の高いこちらを発見。気になって購入してみました。

以下比較になります。
私の髪は、細い、少な目、やや強い癖毛のロング。毛先から15センチ位痛みまくり、ギシギシ感あり。カラーリングしてます。

◎洗髪前のブラッシングの気持ちよさ
こちら< リファ
リファの方が長短、しなり具合、先の丸みが頭皮に気持ちいいです。こちらはちょっと痛みがあるくらい刺激的。でも私はなんでもガツンと力強い方が好きなので、イヤな感じではありません。

シャンプー
こちら>リファ
洗髪時に使っていいとは書いてませんでしたが、頭皮が綺麗に洗えそうなのと、シャンプーしながら使うとブラシを洗う手間も省けるというずぼらな考えで…リファは私はシャンプー時絡まりすぎて全く使えなかったのですが、こちらは問題なく頭皮も洗えました。気持ちよい。

◎すすぎの時のちゅるん度
こちら< リファ
これはお値段の差か、リファの方が感動度は高かったです。ただ、こちらもなかなかの手触りでした。先にこちらを使っていたら、十分感動できたかも。

トリートメント塗布時
こちら< リファ
こちらでも十分浸透しているようですが、使い続けていくとやはりちゅるんちゅるんの手触りはリファの方が上かも。

結論、これを先に買っていればこれだけで満足できたはず。リファがあるならこれは要らなかったかも、です…
色んなトリートメントを使用しても髪の痛みがひどく、指も通らず悲しかったのでやみくもに投資してしまったけど、二つ使ったからとて効果が二倍になることは無く…

ただ、どちらの効果かわかりませんが、毛先のギシギシは確実に収まってきました。
そんなに髪が痛んでいない方でしたら、こちらで効果は十分感じられると思います。



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
林檎酒の日々さん
林檎酒の日々さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿248
DEW / ウォームヒュッゲオイル

DEWDEWからのお知らせがあります

ウォームヒュッゲオイル

[美容液]

容量・税込価格:40ml・3,850円 (編集部調べ)発売日:2021/11/16

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/11/5 15:31:15

乾燥対策に5000円くらいまでの価格帯で、気になるあれこれを購入しました。その中でもかなり気に入りました。

水分は毎日朝晩のシートマスクとスチームやヒアルロン酸入りサプリ等でなんとか保つようにしていますが、加齢はもちろん皮膚がかなり薄いのが原因か、貯水力がまるでない私です。
見た目にカサカサしている訳では無いのですが、夏が過ぎるとなんか内側が乾いてきて、むずむずうっすら痒いような感じがします。
オイルはアイハーブで購入したローズヒップオイルを一年中愛用していますが、なにか国産の優しくしっとりするものをプラスしたくなり、こちらを購入。

シートマスク後に朝だけ使用しています。
まず香りがいいです。ナチュラル過ぎず(ローズヒップオイルはかなり野性的な匂い)人工的過ぎずバランスがいいです。爽やかなのに落ち着く香り。
肌馴染みもいいし、ベタつかないのに、肌の奥からしっとり。
この上にクリームでやっと落ち着くんですが、
これだけやってもメイクするときに油分が邪魔したりしません。


また凄いのは、オイルなのに使い続けてもニキビができたりせず、なんなら他の合わない化粧品を使ってできてしまったニキビも落ち着いてきました。
帰宅後もまだしっとり感は続いています。

今年は異常な暖かさで本格的な乾燥はまだこれから?な感じですので、また寒くなってきたらどうなのかな、とは思いますが、今のところ好感触しかありません。
購入して良かったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
DEW
スキンケア・基礎化粧品
乳液・美容液など
美容液
関連ワード

-

248件中 1〜5件表示

林檎酒の日々さん
林檎酒の日々さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

林檎酒の日々 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

2021/4 気づけば50代…守りはしっかり、まだまだ攻めもしたい!美容道は続きます! 楽しい! Likeしてくださった皆様、ありがとうございま… 続きをみる

  • メンバーメールを送る