TOP > Concertoさんのクチコミ投稿一覧(Like件数順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

312件中 1〜5件表示

Concertoさん
Concertoさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿111
マリークヮント / スムーケーキ

マリークヮント

スムーケーキ

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/3/19

6購入品リピート

2012/7/22 05:01:15

非常に顔に汗をかきやすいので、夏のいちばん暑い期間、スムーケーキなしは考えたくないくらいです。今年もまた出してきました。

このファンデは正方形だったころから何個も使っていますが、リニューアルするたびに処方が変わっているような気がします。いま出ているものは、スキンケアをしっかりした後に下地→コンシーラー→水なしで塗るのがいちばん綺麗に仕上がる気がします。あまり丁寧に塗らず、さっさっと伸ばすように手早く塗るのがいいのかな、という感じ。小鼻周りはパフを折って、こすらずにたたき込んでいます。手早く塗ろうとすると力が入りがちになることもありますが、そうするとムラになるので(ときどきやっちゃいます。そういうときは何もついてないパフでぼかすようにしています)、あくまで肌の上をすべらすように、軽く伸ばす感じです。

水ありだとやや伸びがよくなり、若干、薄付きになる印象です(水ありの場合、別売りの卵形パフを使う方が良いと思います。ケースに入るパフは小さいので結構面倒)。
下地はわりと何でも使えると思います。マリーのUVマネージャーが紫外線吸収剤不使用さらさらした使い心地が好きなので、それと合わせることが多いです(マリーのもので言うとオイルザップはあんまり合わない気がします。モイスチャーザップは秋口や春先に合わせますが、仕上がりはUVマネージャーだけの方が綺麗だと思います)。SPF32/PA++という数値も夏の普段使いにはちょうどいいかな(長時間屋外にいるならば、もっと数値の高い日焼け止めと組み合わせます)。
私の場合ですが、紫外線吸収剤が入っているとアレルギーとまではいかないけれど肌荒れがするような気がします。その点、こちらはノンケミカルの紫外線吸収剤不使用なので、安心して使えています。そこも評価が高い理由のひとつ。

仕上がりはセミマットよりのマット。夏はチークに加えてハイライトを軽めに入れているので、そんなに古くさい感じにはなってないと思いたいです。カバー力はかなりある方で、あまりムラのない肌に見せてくれます。コンシーラーが多少ムラになっても余裕で隠してしまいます。濃いシミは隠れませんが、薄めの色むらはこれだけで隠れています。

本当に汗をかくとき限定ですが、リキッドやクリームと重ねたりしない方が綺麗な状態を保てる気がするので、夏場に長時間外出するときは前述のUVマネージャーの上に軽くコンシーラー、そしてこちらを塗るだけ(その後メイクアップ)。一度パウダーを叩いてから塗るのも仕上がりは綺麗ですが、汗をかくのがはっきりしているときはそれもやりません。

ともかく、かなり汗をかいても落ちません。ウォータープルーフだったっけ?という感じで(特にそうは謳ってないのですが)、うんと近くで見ると、なんだか汗をはじいているような感じに見えるんです。顔の汗はハンカチやタオルで押さえる(こすらない)ようにしていますが、ほとんどよれないです(強くこするとダメだと思いますが、やったことないです)。1日中メイクしているときでも、あまりお化粧直しの必要を感じません。粉っぽくもならないし、カバー力もしっかりしたままです。直すときは汗を押さえてから軽くあぶらとり紙→ミスト化粧水、少し置いてからパフに残っている分で押さえるくらいで済んでいます。長時間でもくすまないのも使いやすいです(この点はかなり驚くくらいに色の変化がないと思う)。コンシーラーが浮いてくる経験も現在までありません。

このファンデをつけているときは、他のクリームやエマルジョンファンデと比べて脂浮きが少ない印象もあります。ただ、もしかしたら乾燥肌の方は、ややかさつきを感じられるかもしれません。

他のシーズンには、1日中ほとんどメイク直しができない日以外だと、多少乾燥を感じるのでメインでは使っていないのですが、ともかく夏はこれ以外に考えられないという状態です。

満点ではない理由は、パフがちょっと小さすぎるように感じることと、色展開がやや難しいところ。買うたびに色が変わっている気がします(現在はO-40 Natural使用中。濃いめですが浮かないのでこれでいいかなという感じ)。

話にならなかったケースも(シルバーはあまりに剥げやすかったです。限定の白を使ってます)黒が出たので、今のものが壊れたりしてもちょっと安心かなと思っています。
極端な冷夏じゃなくて、私が顔に汗をかきやすい状態が続く以上は使い続けるつもりです。

何だか汗くさいクチコミになってしまってすみませんでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Concertoさん
Concertoさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿111
アウェイク / ハーバル バイタライジング リフトコンフォート

アウェイク

ハーバル バイタライジング リフトコンフォート

[フェイスクリーム洗い流すパック・マスク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2009/9/11

5購入品リピート

2012/7/23 04:17:18

2個目を使用中。Awakeには他にもシートマスクやマッサージクリーム、オイルがある中で、こちらの商品はちょっと方向性がわかりにくい気がしました。単に洗い流すパックだったのですけど。BAさんに聞いてみると、エイジングケア用のマスクで、肌の弾力を取り戻しつつうるおいを補給する(閉じ込める)ものとのこと。使い続けると効果がよくわかるパックだと思います。

マッサージクリームと比べると軽く、洗い流しても肌にあまり残らないクリームです。塗るときはこってりする感じもあるのですが、使用感はどっちかというと軽い方じゃないかと思います。

最初はお風呂での洗顔後、軽く水気を拭き取ってからさくらんぼ2個分+α、つまり顔の表面がクリームで覆われるくらいの量を塗ってから半身浴をしたりしていました(たしか発売されたのが秋口だったと思うので)。その後、顔に残った分で軽めに2分くらいマッサージをしたりもしていましたが、即効性があるのかないのかあまりよくわからない状態でした。洗い流した後の肌はしっとりしていて、顔色が軽く明るくなった風には感じていましたが。

実は、お風呂を出てからの方が効果がある気がします(浴室内だと湿気で少し緩んでしまうので、それが良くないのかも)。わりとコンディションに合わせて好きなように使っちゃっていいのかもしれません。
通常の使い方だと、洗顔→(エクスフォリザー)→パラダイスコール→リフトコンフォート(本品)をさくらんぼ2個分塗布、15分放置→拭き取るか洗い流し、その後通常のケアとなります。肌が疲れてると思ったときに、これをやるようにしています。
他、以下のような使い方を私はしています(肌に合わない方もいらっしゃるかもしれませんので、あくまで自己責任ですが)。

■夜、さくらんぼ1個分くらいを塗り込むようにしたあと10分程度置き、化粧水でパッティング→美容液乳液/クリーム……というお手入れ
■このパックを薄めに塗った後に、シートマスクを上からかぶせる(シートマスクは相性がありそうなので、Awakeのバイタルエクスプレスという、茶の袋に入った薄めのシートマスクを使っています)→シートマスクで拭き取り、その後いつものお手入れ
■このパックを薄めに塗り、10分程度置いてからオイルマッサージ→いつものお手入れ

使用直後はうるおいをよく感じるのですが、翌朝になると肌のハリを感じます。
もしかしたら、洗い流すよりも多少は肌に残すような使い方の方が効くのかも、なんて思ったりもします。私も他の方のクチコミにあるのと同じように、ぬらしたコットンを軽めに絞り、ざっと拭き取るようになりました。肌に残った分はパッティングでたたき込んでしまいます。

オイルマッサージの後に使うと、肌への浸透があまりされないように感じました。逆に、こちらを少なめに塗って15分程度置き、その上からオイルマッサージの方が肌のハリに効くかなという印象です。

使い方を把握するまで時間がかかったところに不満はありますが、これがアンチエイジングものなんだなとしっかり思わせてくれました。今後も使い続けるつもりでいます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Concertoさん
Concertoさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿111
アウェイク / ハーバル バイタライジング コンセントレイト オイル

アウェイク

ハーバル バイタライジング コンセントレイト オイル

[フェイスオイル・バームマッサージ料]

税込価格:40ml・8,800円 (生産終了)発売日:2009/9/11

6購入品リピート

2011/9/24 03:34:03

Awakeのスペシャルケアものでは一番愛用しているのがこのオイルです。現在3本目を使用中。香りはサイプレス、天然オイルを複数組み合わせた、美容液風にもマッサージオイルとしても使えるものです。保湿・肌のハリを増すという2つの効果を感じています。オイルマッサージをすると、肌のコンディションを正常に引き戻す感じがあるのですが、このオイルにも同じことを感じます。

ベーシックな使い方として、洗顔後にパラダイスコール(導入美容液)を浸透させた後、顔全体にのばしながらマッサージするというのがあります。頬のあたりや小鼻などは力を入れずにくるくるとマッサージしていると、角栓が少しずつ取れます。フェイスライン、眉間、ほお骨などは筋肉に沿って指の第二関節を使いながらマッサージします。首筋にも伸ばしてリンパマッサージ、その後首の上の方から下にかけて引き下ろすようにマッサージをしています。肌にハリが出てきて、その後の基礎ケアの入り方が違うと思います。特に秋冬は、肌の保湿力を高めてくれる感じがあります。春夏でも、もしかしたら使用量によるのかもしれませんが、オイルだからといって顔がよりてかりやすくなったりといったことはありませんでした。むしろ肌の力を引き出してくれて、てかりにくくなる印象があります。

洗い流しは不要で、角栓が結構取れたときにはティッシュオフして基礎に入りますが、そうでないときはそのまま化粧水美容液乳液orクリームのお手入れができるのも楽なところ。私の場合、肌が疲れているときにはまずこれです。

もう少し気軽に使うときには、洗顔後、パラダイスコール(省くこともある)→このオイルを3滴ほど顔全体にすり込むようにしてから基礎に入る、という風にしています。あるいは化粧水コットンに2滴くらい落として使うとか、美容液乳液より前の時点でならば万能に使えていると思います。

また、Awakeの別のマッサージクリームと混ぜてもよく使います。特に、S.R.ホワイトマッサージクリアネス(美白ラインのマッサージクリーム)と合わせると効果がより出るように思います。普通のマッサージで使っても良いですし、肌のコンディションが悪い時期には毎朝、ホワイトのマッサージをごく少量(クリームを使うときの感覚と同じくらい)にこのオイル数滴を混ぜたものを顔に直接塗り込むようにしながらマッサージをし、オフしないで基礎ケアに入るのを続けました。これは比較的手軽にできて肌が生き返ってくる感じがしたので、現在でもときどきやっています。リフト系のパックに混ぜたりもしています。

オイルですが肌への浸透性は非常によく、べたつきもほとんど感じません。少し多めにつけてしまった場合は、ひじやひざにすりこめば、その後周りのものを触っても大丈夫。ネイルオイル代わりとしてマッサージついでに指先に使っても良い感じですし。

2011年初頭に限定で出ていた(2011年秋の時点ではまだ売ってると思いますが)アロマエッセンシャルリペアも保湿と肌回復重視のオイルですが、香りと使いやすさには違いがあると思います。より濃さがあるのがアロマエッセンシャルリペアで、その分少しべたつきもありますが、即効性は上かも。気軽に使うならばこちらのコンセントオイルで、ときどきアロマエッセンシャルリペアを使うという感じで使い続けています。

1年で1本以上は使ってしまうので、もうちょい安ければ言うことがないのですが。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Concertoさん
Concertoさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿111
アウェイク / ハイドロリフティング メイクアップ

アウェイク

ハイドロリフティング メイクアップ

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:5,830円 (生産終了)発売日:2010/8/20

5購入品

2012/7/27 17:02:33

追記します。
夏はやっぱり厳しいです。汚く崩れるわけではないので、あんまり気づかずにいましたが、汗とともに流れて消えていってしまいます。上からしっかりお粉をつけたとしても、汗をハンカチでおさえるうちにどんどん薄くなっているようでした。避暑に行くときなどならいいかもしれない。というわけで、夏の間はいったんお休みし、また涼しくなったら使うことにします。


追記前:2011/9/24 02:41:40
だいぶ前ですが、ハイドロトランスメイクアップのリフィルを買いに行ったときに、新発売されたということでこちらに変えました。

現在、203番のChampagneを使用中。夏は同ラインのチューブ状の下地、秋冬は瓶の下地と合わせて使っています(下地はそろえた方がフィット感が増しますが、他社のものでも特に問題は出ませんでした:ポール&ジョーのプライマー、マリークヮントのUV下地、ニベアのウォータージェルで確認)。

エマルジョンの強みがよく出ていて、非常に手軽に伸ばすことができ、ほぼ失敗がない点が気に入っています。仕上がりはリキッドや軽めのクリームファンデに似ています。クチコミを拝見するとうまくつけられないという方もいらっしゃいますが、スポンジをファンデの上で半回転させて取り(中心部分よりも外周に近い方から取った方が、減ってきてからも崩れずに使えます)、手早く伸ばすのがコツかと思います。顔の中心から外側に伸ばすようにして、パウダーファンデをつけるときと同じくらいの力の入れ具合でむらなく仕上がっています。

ファンデとしては薄付きの方で、濃いめのほくろやシミを隠すならコンシーラーは必要。しかし、肌のハリを活かしたようなごく自然な仕上がりになります。そして、肌への負担がほとんど感じられませんし、汗をかいたりしても汚くは崩れないので安心して使えます。よれたりすることもありません。お粉はカネボウのミラノコレクションを合わせることが多く、相性は良い印象です。Awakeのパウダーも粒子が細かくて相性がいいです(ミラコレの方がしっかりメイクした感じになりますが)。しっかりカバーしたい場合はパウダーファンデを重ねますが、そうするとハイドロリフティングの良さが隠れる感じがするので、お粉を使うことがだんぜん多いです。

ちなみに、持ちについては崩れないというよりも、崩れてもどこかに消えていってる感じになりますので、お直しの際にはパウダーファンデを使っています(このファンデとお粉を両方持ち歩くとかさばってしまうため)。なので、何よりもカバー力を求める方にはあまり向かないかもしれません。

もうひとつマイナス点を書くと、減りは早いです。毎日メイクするわけではないのですが、パウダーファンデの倍以上の速さで減っている印象。毎日のメイクが必要になったらどの程度で1個使い切ってしまうか、やや心配なところはあります。

このファンデはオールシーズン対応とのことです。汗かきなので夏は心配だったのですが、つけているときは心配していたことすら忘れてしまっていました。

ハイドロトランスとの比較。こちらの方が表面に水分が多くしみ出すところでもわかるのですが、うるおいは増しました。マイナス点としては、使用中にケースの中でファンデ自体が崩れていくのが早い。まあ、崩れてもスポンジですくって顔の上で伸ばしてしまうことができるので大した問題ではないかもしれませんが、見た目がちょっと……。また、ハイドロトランスよりも薄付きで、やや崩れやすく(というか、薄くなりやすく?)なったかもしれない(これはメイクした顔の話です)。季節のせいか、私の肌質の変化かもしれませんので、次に購入するときに相談してみようと思っています。この点を考えると、ハイドロトランスの方が自分には合ってるのかという気もします。

色に関しては、このファンデの場合、少し濃いめがお薦めと聞きました。101と202も比べてみたのですが、およそどれでも違和感のない自然な仕上がりになっていた印象だったのが不思議です。

時間をかけずに綺麗な仕上がりになるので、Awakeのエマルジョンファンデはまだまだ使い続けると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Concertoさん
Concertoさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿111
イージーフロウ / フェードアウェイ ジェルキューティクルリムーバー

イージーフロウ

フェードアウェイ ジェルキューティクルリムーバー

[ネイルケア]

税込価格:-発売日:-

5購入品リピート

2005/9/23 07:41:39

爪の甘皮を処理するためのジェルです。
ネイルサロンで、一番小さいジャー入りのものを購入しました。

お風呂に入ったあとに甘皮周辺に塗り、しばらく待ってからマッサージ。オレンジスティックにコットンを巻きつけて、濡らしておいたもので、爪表面をこするような感じで綺麗にしていきます。スマイルライン付近は少し力を入れて、生え際に向かって押すような感じで、甘皮を押していきます。最後はガ湿したガーゼで爪表面〜取りきれなかった甘皮をこそげるような感じで処理し、洗い流すか濡らしたコットン等でふき取って終わり。

甘皮処理専用のものなので、足の甘皮も綺麗に処理できます。かなり硬くなった甘皮処理にも使えて、仕上がりが綺麗です。今まで使っていたオイルや、塗りっぱなしで良いものと違い、甘皮処理だけに特化したものだけあって使いやすいと思います。

気になる点があるとしたら、早く乾いてしまうところ。完全に乾いてしまうのではなく、ぺたぺたした感じですが。

私はこれを甘皮処理だけに使うものと考えて、使用後は他のもの(同じEzFlowのキューティクルケアラブと、保湿オイル)で保湿ケアをしています。

小さいジャーでも、週1回の使用で数ヶ月は持つみたいです。次はネットだと安く手に入るようなので、大きめサイズを買おうと思っています(ジャーに少しずつ入れて使うつもり)。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

312件中 1〜5件表示

Concertoさん
Concertoさん 10人以上のメンバーにフォローされています

Concerto さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • 読書
  • 旅行
  • スポーツ観戦
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

在宅で仕事をしているため、メイクの頻度は低めですが、メイクは大好き。@cosmeに登録した頃とは変わって、軽めでほんのりツヤ感があるメイクをしています… 続きをみる

  • メンバーメールを送る