TOP > ○みきこ○さんのクチコミ投稿一覧(Like件数順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

32件中 1〜5件表示

○みきこ○さん
○みきこ○さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 20歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿32
日本薬局方 / オリブ油(医薬品)

日本薬局方

オリブ油(医薬品)

[その他]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2010/5/22 11:42:57

伸びにくい日焼け止めを付けるときに少量混ぜたり、メイク落とし、お風呂上がりの腕や足の保湿に使っています。

べたついてしまっときはコーンスターチを軽くはたくと肌の内側はしっとりのまま表面はサラサラになっていい感じでした。


別の容器入れて持ち運べるようにして、トイレで手を洗った後などの保湿に一滴垂らすと乾燥が防げます。・ω・

無臭です。伸びやすくコスパが良いので胡麻油と共にマッサージオイルに良いとおもいます。

ただオリーブオイルに含まれるオレイン酸はアクネ菌を育ててしまいニキビが出来やすくなってしまうのでニキビが気になる人は顔への使用は避けた方が良いそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
○みきこ○さん
○みきこ○さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 20歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿32
竹本油脂 / 太白胡麻油

竹本油脂

太白胡麻油

[食品]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2010/6/12 15:57:50

前はクレンジングにオリーブオイルを使っていたのですが、ごま油を使うようになってからニキビが減りました。白ごま油はいまのところトラブルはないです。オリーブオイルに含まれるオイレン酸はアンチエイジング効果などで有名ですが、ニキビのできやすい肌質にはアクネ菌に栄養を過剰に与えてしまうのでむかないそうです。
主にペンシルアイライナーを落とすのに目の周りだけ馴染ませています。直ぐに浮いて、よく落ちます。

キュアリングはしていません。ごま油の酸化についてネットで調べたのですが「リノール酸を45%含んでいるので加熱すると非常に酸化しやすくなる」という情報と「安定性が高く加熱しても酸化しにくい」という情報がありどちらかよくわからずとりあえず夏場はキュアリングしないことにしました。

事実はどちらなんでしょう^^; どちらにしろオイルはアルミホイルで瓶を遮光して冷蔵庫に保存が一番長持ちしそうですね。あと臭いがし始めたら使わないようにします。

ちなみにスーパーで小さい瓶のを350円くらいで購入しました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
○みきこ○さん
○みきこ○さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 20歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿32
オンリーミネラル / ファンデーション

オンリーミネラル

ファンデーション

[パウダーファンデーション化粧下地ルースパウダー]

容量・税込価格:2.5g・2,750円 / 5g・4,180円発売日:2007年10月

ショッピングサイトへ

4購入品

2010/6/17 08:40:41

ケースに合うパフについて少し追記しました。

やわらかめのパフで肌に乗せてます。
チャコット、無印(中)のパフは押し込めればギリギリ入ります。
オルビスの小さい315円のルースパウダーパフのサイズがピッタリでした。


それから実験的に固形ファンデーションにしてみました。何となくやってみたかったので…
これ+セリサイト+コーンスターチ+珊瑚パウダーを洗った空のケースに入れて固めてみました。
手元に無かったのでアルコールは使用せず、ローズマリー&ホホバオイル数滴のみで固めました。

仕上がりは悪くなく、むしろ良くなりました。分量が適当なのでもう再現できませんが…

マットな素材の割合が大きいので質感がマットになりすぎました。今度気は艶のでる素材も入れようと思います。

_____
6/16 マットです。

手作りの日焼け止め→ コーンスターチ&セリサイト→オンリーミネラルファンテ゛ーション
の順番でつけています。
コーンスターチを導入してから夕方になっても赤黒くなりにくくなったような気がします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
○みきこ○さん
○みきこ○さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 20歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿32
ダイソー / Natural Henna

ダイソー

Natural Henna

[ヘアパック・トリートメント白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

容量・税込価格:80g・110円発売日:-

5

2010/5/30 10:02:18

初ヘナです。上手く染まりました。

分量は、
【ヘナ】 およそ50g
【熱湯でいれた濃いめのコーヒー】 適量(水代わりです)
【オリーブオイル】 15滴くらい
【はちみつ】 適量
で行いました。オレンジブラウン使用です。

染める前は暗めの茶髪、胸くらいまでの多めのロングヘアです。白髪はありません。10センチほど地毛が見えていて、太陽光の下ではプリンになっているのがよく見ると分かるくらいでした。染める前に顔と髪の境にオリーブオイルで保護しました。

3時間ほど寝かせてたものを、シャンプーをした髪にビニール手袋をした手で馴染ませました。その後、いらないTシャツを頭にまいて、垂れなくなるまで放置(10分ほど)。
空気にさらした方が染まりやすいそうなので、Tシャツをヘアターバンみたいな使い方をして顔にだけ髪がつかない状態で一時間放置しました。

お風呂に入り、Tシャツを外して15回くらい洗面器でお湯をかぶりました。
この時点で髪が変わったのが手触りで分かりました。
クエン酸リンスをして、ホホバオイルを一滴馴染ませて、お風呂を出てドライヤーで乾かしました。見事さらさらつやつやヘアーになりました。他の効果は成功された方がよく書かれているので天使の輪やコシなどの感動の詳細は省略します。


色についてですが、私はそんなに「赤っ!」と思うほど赤っぽくはなりませんでした。染める前よりちょっと明度と彩度があがりました。自分ではよく分かるくらい染まっているのですが、彼氏は染めたことに気がつきませんでした。個人的にはいいかんじのブラウンで気に入っています。
地毛のプリンも若干染まりました。しかしプリン具合はあまり変わらずでした。すごく気にするほどではないですが。
(美容師さん曰く)地毛が赤毛なのでそんなに目立たないようです。

使用した商品
  • 現品
○みきこ○さん
○みきこ○さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 20歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿32
マハラジャロード / シカカイ

マハラジャロード

シカカイ

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2010/7/3 12:21:29

ハブシャンデビューしました。
シシカイ(粉)とアムラとサンダルウッドとローズパウダーをミックスしています。

3日目くらいから効果を実感できました。
しっとりしてるのにぺったりしない、さらさらなのにぱさついてない…不思議です。頭皮のかゆみもなくなりました。

今はシシカイ粉を少な目にして石けんシャンプー後のトリートメントに使っています。もちろん石けんでは洗いすぎないように気をつけてます。

シシカイ多めだとハーブシャンプーのみでもスッキリしますね!
いままで髪を洗いすぎだったんだなあと思いました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

32件中 1〜5件表示

○みきこ○さん
○みきこ○さん 10人以上のメンバーにフォローされています

○みきこ○ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • マンガ
  • 写真
  • 料理
  • 食べ歩き
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

○みきこ○です。貧乏美大生ですがメイクやファッションを色々模索するのが好きです。 肌にあうスキンケアを模索中です。成分シンプルな手作りコスメを作る… 続きをみる

  • メンバーメールを送る