TOP > ・もも・さんのクチコミ投稿一覧(おすすめ度順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

28件中 1〜5件表示

・もも・さん
・もも・さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿1011
伊藤園 / 充実野菜

伊藤園

充実野菜

[ドリンク]

税込価格:-発売日:-

6リピート

2007/6/24 17:16:33

野菜ジュースといえば、これ!というほど愛飲しています。

一時期、超多忙で食事を摂る時間もなかった頃、なにか体によい飲み物をと、手にとったのがきっかけ。
青臭さのない、ニンジンのほのかな甘みと果実の風味がほどよくマッチした味が気に入りました。飲んだ後、口腔内に残るわずかなザラつきも、食物繊維を摂ったゾ!という感じがして好き。

この製品はメタボリックが気なる年代の男性にも好まれていると聞いたことがありますが、父世代の方に薦めると、たいてい気に入ってくれます。もちろん、私の父も愛飲しています。
皆さん、ザラつきがよいと言ってます(笑)。

ペットボトルの側面にナチュラルスイート製法なるニンジンの搾り方が説明されていますが、ちょっとずつ製法を変えていっているようですね。より美味しく、より栄養価の残る製法を研究しているんだなという企業姿勢が見えて、それも好印象です。

使用した商品
  • 現品
購入場所

-

効果

-

商品情報
伊藤園
サプリメント・フード
フード
ドリンク
関連ワード

-

・もも・さん
・もも・さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿1011
DHC / 大豆イソフラボン

DHC

大豆イソフラボン

[健康サプリメント]

税込価格:- (生産終了)発売日:2001/5/11

5購入品リピート

2011/1/22 19:33:46

キャンペーン価格のときに一袋購入してみました。

20代の頃から生理不順と重い生理痛に悩まされてきました。なので、ちょっとでも改善されればとおもって服用してみました。
1日2錠、きっちり30日で飲み終わり。

結果、変化なし。
気分的にちょっと生理痛が軽くなったような気もしましたが、やはりいつもの鎮痛剤に頼らざるを得ず。
こんなもんかと諦めました。

しかし、別の面ではプラス効果が発揮されたんです。
目に見える変化は顎からフェイスラインにかけてできていたニキビがなくなったこと。ひとつ治ってはでき、治ってはできを繰り返していたのですが、まったくできなくなりました。併せて、肌のくすみもなくなり肌理もととのってきました。
それから、ムダ毛が目立たなくなってきました。
さらに、多分、更年期障害の症状のひとつで火照るというのでしょうか、いつも明け方にカーッと体が熱くなり、真冬でも汗びっしょりになることがあったのですが、それがなくなったのです。

わたし、女性ホルモンが足りてなかったのね、と実感。

一袋服用し終わった時点で、次はザクロ種子エキスにチャレンジしたのですが、そちらは合わなかったので、大豆イソフラボンに戻して再度服用を始めました。
ただし、月経はエストロゲンとプロゲストロンの分泌によってうながされているのですから、そのうちのエストロゲンに似た働きをするイソフラボンだけを摂取するのはいかがなものだろうと不安を感じました。

それで、基礎体温の低温期にのみ服用するようにしました。高温期にはプロゲストロンの分泌が増えるので、その時期の摂取はひかえています。
また、摂取量も1日1錠にしています。エストロゲンは子宮筋腫や子宮ガンのような婦人病に影響をあたえるともいわれているので、過ぎたるはおよばざるが如しと考え、過剰摂取にならないよう気をつけています。

なんにせよ、ホルモンが体に与える影響は必ずしもプラスになることばかりではないので、注意が必要です。私は星5つにしていますが、他の方にも同等の評価ができるような効果があるとはかぎりません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
・もも・さん
・もも・さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿1011
DHC / 肝油エキス

DHC

肝油エキス

[美肌サプリメント]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:1999/8/9

5購入品

2010/3/14 22:27:53

冬の肌乾燥対策に服用してみました。

コラーゲンを口腔摂取すると翌日肌が潤うと聞きますが、私はコラーゲンが合わないのか、潤いの実感がありません。ならば、肝油ではどうだろうと思い立ったのです。

1日3粒目安ですが、朝夕1粒づつ服用しました。
結果は、Tゾーンを中心に皮脂分泌が活発になりテカってしまいました。例年なら冬場にテカるなんてことはないので、肝油の服用によるものなのでしょう。

私としては顔ばかりでなくボディの乾燥にも効果がでてくれることを期待していたのですが、なんというか皮脂がでやすい部位に、やはり皮脂は分泌するのだなぁと思いました。
当たり前ですが、これを飲んだからといって、カサつきやすい部位が潤うものではありませんでした。

ただ、思いがけない効能がありました。
実は私、右目は乾燥し左目は涙がでやすくて困っていました。左右で涙量のバランスが違うとなんだか目が落ち着かなくて、ともて不快だったのです。
しかも、涙によって落ちたマスカラやラメが目に入ると痛くて、さらに涙が出ていっそうメイクが落ちてしまうという悪循環。

片方だけアイメイクが落ちるため、左右の目の大きさが違って見えてしまうという醜態をさらすことになり、加えて泣きたい訳じゃないのにこぼれる涙に、「大丈夫?」と心配されたりする始末。
それで、なにかよい解決策はないかと模索していたのです。

それが、このサプリを服用中、乾燥する右目は潤い、左目は涙がにじむこともなく快調にすごせました。おかげでアイメイクが崩れることもなく、目への負担もずいぶん軽減されたと思います。

一袋飲み終わって服用をやめたらまた元にもどってしまったので、肝油のおかげだったことは間違いなし。
目のために継続していこうと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
・もも・さん
・もも・さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿1011
DHC / シソの実油

DHC

シソの実油

[健康サプリメント]

容量・税込価格:30日分・702円発売日:1995/11/6

5購入品リピート

2012/2/18 16:15:30

私は花粉症ではありません。
とおもっているのですが、数年前から花粉が飛来する季節になると、目がかゆく、微妙に鼻がムズムズしてくしゃみがでることも。
風邪なのか、それともコンタクトが目に合ってないのとかも考えましたが、これって、もしかして花粉症?

重度の花粉症の先輩からも「ある年、突然症状がでるようになったの。だから、これまでなんともなかったからって、油断はだめ」といわれると、そうなのかなぁと不安も加速。

それで去年、試しにこのサプリを服用してみました。
すると、やはり違うんです。目がかゆくならないし、くしゃみ・鼻水もとまりました。

うーん、私って微妙に花粉症なのか?

なんにせよ、不快な症状がでなくなったことをおもうと、シソの実油の服用は有効なんだとおもいました。

なお、1日3粒が服用の目安になっていますが、私は朝と昼に1粒づつ服用で効果は充分でした。
半信半疑だったので1袋1ヶ月分しか購入していなかったのですが、1日2粒で1ヵ月半もちましたので、価格対効果をかんがえると、なんてお得なんだろうと驚いてしまいます。

サプリって効果がでているのか、いないのか、ちょっとわかりづらいこともあるのですが、これはすぐに効果の有無があらわれるので、気になる方は試してみるとよいとおもいます。
花粉症の季節にはキャンペーン価格になるので、購入しやすくなりますし。

ただ、症状の有無やで方は毎年おなじとは限らないので、服用量は体調を見ながら加減するのがよいとおもいます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
・もも・さん
・もも・さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿1011
チョコラBB / チョコラBBローヤル2

チョコラBB

チョコラBBローヤル2

[健康サプリメントドリンク]

容量・税込価格:50ml・314円 / 50ml×3・926円発売日:2008/5/12

5購入品リピート

2012/12/25 14:54:44

サプリメントは効果あり(ものによっては効果なし)だとおもっていますが、ドリンク剤は気休め、元気になった気がするだけ。
日頃、そうおもっています。
だから、ドリンク製品には興味なし。でしたが、イベントで終日(合計6時間ほど)街歩きをする日に限って、毎日かかさず服用しているサプリ類(ビタミンB類・C、鉄、Q10等)を飲み忘れ。
しっかり疲れるだろう日になんの対策もしていなってどうよ?とおもい、急遽コンビニで購入し代用品として服用してみました。

結果はいいよ、いいよ、体調いいよ、でした。
まずは前日からのこっていた疲労感が消え、歩き続け・立ち続けでも体は元気なまま、過度な負担がかかっているはずの足腰も翌日までひきずるような疲れもなく。
加えて、服用した日から3日間ほど肌がうるおい絶好調でした。

ほ〜、ドリンク剤って効くんだなーっと感心することしきりです。元気ハツラツは想定内でしたが、肌がうるおっていたことはおもわぬ副産物でした。

ちょっと酸味のある甘苦い味で、ドリンク剤によくある薬品臭のある風味。でも、後口はさっぱりだし容量もわずか50mlだからサラッと飲めます。

年齢とともに疲労感がぬけにくくなってきたことを実感する日々だからこそ、快復させる方法も知っておくことが必要。これは、有効な方法のひとつです。
コンビニですぐ購入できるのも◎です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

28件中 1〜5件表示

・もも・さん
・もも・さん 100人以上のメンバーにフォローされています

・もも・ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・59歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

プロフィールをご覧下さった方、ありがとうございます。私のつたない口コミでも参考にして下さっているのかな?なんて思うと、なんだか嬉しくなります。 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る