TOP > ジャスミンガールさんのクチコミ投稿一覧(おすすめ度順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

189件中 1〜5件表示

ジャスミンガールさん
ジャスミンガールさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿189
ゲラン / シャンゼリゼ 香水

ゲランゲランからのお知らせがあります

シャンゼリゼ 香水

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

7購入品リピート

2011/5/10 22:55:21

私の香水との付き合い方を決定的に変えたのが、このシャンゼリゼです。この十数年の自分の定番香水で、何本リピートしたかわかりません。

20代の後半ごろ、親しくしている友達からいつもフワーっといい香りがする事に気づきました。いわゆる「香水」くさいむせかえるような香りではなく、身体中に漂う、石鹸のような優しい香り。思わず「いつもいい香りがするけど、どうして?」と聞いた私に教えてくれたのがこのシャンゼリゼの香り。不躾にも、かぶってしまうけれど、私も同じ香りをつけてもいいかと聞くと、快くOKしてくれました。
すぐにゲランのカウンターへ行きシャンゼリゼをget。それから真の意味での香水ライフが始まりました。
それまでは、珍しい香りやいいと思った香りを購入しては、やみくもにプシュプシュつけていたのですが、その友人の上品な付け方に影響され、一度につける量は?場所は?など研究する日々が続きました。また、このシャンゼリゼをマイ定番香水と決め、私と言えばこの香り、と周りの方の脳に記憶してもらえるよう、色んな香りを日々変えてつけるようなことはなくなりました。

以降、シャンゼリゼ以外の香水にも手を出していますが、いつも、その香りのまとい方・付き合い方を考えて、自分に合う香りかよく考えてから買うようになりました。香水は自分で楽しむものに間違いありませんが、当然周囲の人にも香るわけで、その時、単に「香水くさい」ではなく、周りの人にどう感じさせたいか?を考えるようになりました。シャンゼリゼを教えてくれた友人の香らせ方を目標に。努力が実ったのか、使っていくうちに周りの人に「いい香り」「この香りがすると○○さん(私)がいるなってわかる」などと言われるようになりました。
私自身はアクティブでさっぱりしたキャラクターなので、あえてこのおさえめな香りを使うのが良いギャップになっていると思っています。

最初はフレッシュで爽やかな香りがします。それはすぐ飛んで、ミモザの清潔感あふれる、優しい香り。このミモザの香りが大好きです。他の甘いフローラル系の香りと一線を隠しているのは、この穏やかで優しいミモザの香りのおかげではないでしょうか。

オードトワレとオードパルファムの両方を持っています。それぞれ香り立ちが違います。普段はオードトワレを使い、特別な日は場所を変えて重ねづけをしたりしています。

そうして早十数年、今でも定番はシャンゼリゼで変わりませんが、最近は年齢のせいか(?)、あまりに瑞々しいシャンゼリゼに照れを感じて、やはりゲランのイディールに移行しつつあります。イディールがおそらく40代のマイ香水となるでしょう。ゲランの調香、すばらしすぎです。いずれ、似合うようになったら、サムサラやシャリマーに・・・と思います。

香りは自分の楽しみであると共に、自己主張でもあり、デリカシーの表れでもあることを教えてくれた、私にとって一番大切な香水です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ジャスミンガールさん
ジャスミンガールさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿189
RMK / ダスティ ブライト アイズ

RMK

ダスティ ブライト アイズ

[パウダーアイシャドウジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/8/19

7購入品リピート

2012/1/10 18:26:47

06 ゴールドを追加購入したので、画像を差し替えました。
これで、このシリーズはコンプリートしたことになります・・・。

06はゴールドのクリームに、シルバーのパウダー。
ゴールド系が苦手なので購入を迷っていましたが、
シルバーのパウダーが綺麗なので購入。
「ダスティ」という商品名にも関わらず、シルバーのパウダーは
あくまでもクリアで透明感のある目もとになります。
こちらはゴールドのクリームは控えめに、シルバーのパウダー中心に
活躍させています。

<以前の口コミ>−−−−−−−−
05ディープレッド
追加購入しました。

05はピンクのクリームにゴールドラメの入った赤みブラウンのパウダーの組み合わせ。
クリームとパウダーを重ねるとパープル寄りのブラウンになります。
私は赤みのある色が合いやすいので、こちらのお色は使いやすく、普段使いにしています。

このシリーズは持ちもよく、本当に嵌まりました。

≪以前の口コミ≫ーーーーーーーー
画像は、手首に塗ってみた画像と、現品の画像です。
手首に塗った画像は上がクリームカラー、真ん中がパウダーカラー、
下がクリームの上にパウダーを重ね塗りしたものです。
現品の画像は左から01、02、03、04です。

☆6→☆7へ評価を上げます。

01 ベージュブラウン
02 グレイッシュグリーン
03 グレイッシュブラウン
04 コーラルブラウン
を持っています。

02が素晴らしかったので、次々と追加購入しました。
◎01ベージュブラウン ダークブラウンのクリームシャドーにベージュのラメパウダー
◎02グレイッシュグリーン モスグリーンのクリームシャドーにシルバーのラメパウダー
◎03グレイッシュブラウン ブルーグレーのクリームシャドーにゴールドのラメパウダー
◎04コーラルブラウン オレンジのクリームシャドーにコーラルオレンジのラメパウダー
といった組み合わせです。

付属のブラシでクリームシャドーを伸ばし、その上にブラシでラメパウダーを重ねます。
もちろん、クリームシャドーのみ、ラメパウダーのみの使用も可能です。

これだけで深みのある秋冬のアイメイクが仕上がります。
クリームがぴったりと肌にフィットして、
持ちもよく朝つけても落とすまでよれたり崩れたりしません。
ラメも、クリームの上に重ねれば、ラメ飛びもほとんどありません。
クリームは塗るとほどなく乾き、その上にラメを重ねると
少しこすったぐらいでは取れません。

4色揃えてしまったので、これらの中でパウダー+ラメの組み合わせも自由です。
例えば、03のブルーグレーのクリーム+02のシルバーのラメで
重ねると、涼やかでアイシーな目元になりますし、
02のモスグリーンにゴールド系のパウダーカラーを重ねると、
シルバーを重ねた時より温かみが出ます。

どれも、薄く塗ることも可能ですし、重ねればがっつりメイクにもなります。
01、02、03はクリームが比較的はっきり発色しますのでモード系に、
04は可愛くセクシーな感じに仕上がります。

シンプルで非常に使い勝手の良いアイテムです。
小さいので持ち歩きにも適しています。
ただ、クリームシャドーの乾燥を防ぐために、使い終わったら
付属の蓋をきっちり閉めることがポイントです。
一度に使う量が少ないので、コストパフォーマンスはいいと思います。
オフする時には目元用のメイクアップリムーバーで落とすと
すぐきれいに落ちてくれます。

購入を迷っている方は、是非タッチアップをお勧めします!

それにしても今季は、魅力的なアイシャドウが多すぎます!

≪以前の口コミ≫---------------------------
02 グレイッシュグリーン
を購入しました。

手首に塗った写真は、左上がクリームカラー、左下がパウダーカラー、右がクリームの上にパウダーを重ね塗りしたものです。
商品は直径35mm×高さ25mmほどの小さな容器です。

01、02、05をタッチアップの上、とりあえず02を購入しました。
クリームもパウダーも、ピターッとついて、ちょっとやそっとでは落ちません。また、重ね塗りと塗る範囲を好みでつければいいので、細かいテクニックいらず。いわゆるパレット型のシャドーを塗り絵のように塗り分けるのが苦手な私にはぴったりです。

今期はクリームタイプのシャドーが豊作で散財してしまいそうです。シャネルのイリュージョンドンブルと、スリーのシマリングカラーヴェール(こちらはクリームではないですが)もいいカラーが出ているので嬉しい悩みですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ジャスミンガールさん
ジャスミンガールさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿189
ベアミネラル / オリジナル ファンデーション(SPF15・PA++)

ベアミネラル

オリジナル ファンデーション(SPF15・PA++)

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:8g・4,950円 / 18g・6,600円 / 18g・6,930円 / -・4,950円発売日:- (2023/11/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2011/11/15 15:01:57

※追記※
こちらを使い始めるまでは、いわゆる普通のケミカルファンデを
使っていたのですが、その頃は毎日ファンデを使うと肌が重くなり、
肌が疲れて、キメも荒くなる感じがしてすごく
気になっていました。
ベアミネラルに変えてからは、毎日メイクをしても
肌が疲れると感じることがまったくなくなり、むしろ
調子が良くなりました。
現在はこちらと、同じベアのマットファンデーション
気分により使い分けたり、両方を混ぜたりして使っています。
アイメイクやリップはノンケミにこだわらず普通のブランドのものを使っていますが、
ファンデだけはミネラルファンデを今後もずっと使い続けると思います。


−≪以前の口コミ≫−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
5年以上前、まだQVCぐらいでしか取り扱いがない頃に使い始めました。いやあ、目からウロコでした。それ以来ずっとベアを使い続けています。

それまで国内メーカーのエマルジョンタイプのファンデを使っていて、毛穴が塞がるような感じが嫌でした。ベアに変えた最初の頃は、毛穴が目立つような感じや、乾燥する感じがあったのですが、しばらくすると肌に元気が戻ったのか、地肌自体が毛穴レスになり、こちらのファンデも綺麗につくようになりました。(ベア初心者の方で、上手くつかない!余計毛穴が目立つ!と感じてらっしゃる方は、しばらく続けて肌の変化の様子を見るといいかも知れません)

色はずっとフェアリーライトを使っていたのですが、最近はライトと混ぜています。それによって、白浮きする感じがなくなり、よりナチュラルになった気がします。このように自由自在に混ぜて自分の好みの仕上がりにできるところもポイント高いです。

1回の使用量は、本当に耳かき1杯ぐらいで十分です。多いと不自然になったり不要なギラつきのもとになるので要注意です。それをブラシでクルクル、トントン、サッサとつけるのですが、私の感じではクルクルではなく、グルグルっ!と力を入れてブラシに粉を含ませます。肌に乗せる時もサッサ、というよりはもっと力を入れて肌にテンションをかける感じです。それでも足りないと思うときは、また耳かき1杯分くらい取って、同じ作業を繰り返します。
ベアに変えてから、薄づきなのにきちんとお化粧している感のある仕上がりになりました。粉なのにフィット感があり、パサパサもしません。友達から「ファンデは何を使ってるの?」と聞かれることも増えました。ちなみに、ファンデの前後はミネラルベールも使っています。

とにかく肌が軽くて、肌が自由に呼吸している感じがします。この解放感は他には変えられません。この軽さを知ってしまうと、もうリキッドやクリームファンデには戻れないかも、と思います。

値段と量を見ると、一見高く感じますが、一度に使う量がごくわずかなので、コスパはすごく良いと思います。新宿伊勢丹などにリアルショップができたので、これからはお店で購入しようと思います。


ちなみに、妹はひどいアトピーで、これまでどんなファンデも合わなかったのですが、こちらだけは大丈夫でした。肌の荒れもおさまり、ずっと使い続けているようです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ジャスミンガールさん
ジャスミンガールさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿189
THREE / シマリング グロー デュオ

THREE

シマリング グロー デュオ

[ジェル・クリームチーク]

税込価格:4,950円発売日:2009/9/2 (2023/9/6追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2011/12/27 13:15:58

手首に塗った画像と、現品の画像を添付します。

01を購入。

口コミを読んで興味を持ち、タッチアップしてもらった時に
あまりの変身度合いにびっくりして即決購入しました。
一見地味なアイテムに見えますが、すごく顔が変わります!

最初は、「(特に左のブロンズオレンジの様な色が)
こんなのつけて大丈夫かな?」というのが第一印象でした。
でも、左の濃い色をBAさんが少しずつ指に取って、
ポンポンポンと頬の上につけたところ・・・

顔(骨格)が上がる!!!
顔の重心がキュッと上に上がり、奥行き感が出て・・・
顔の印象がガラリと変わりました。

ポイントは、頬骨より「若干上(これが重要)」に、
正面からやや斜め上に向かって少しずつ重ねづけしていくことだと思いました。
これにより、普段頬骨の出っぱっていて赤みが出るところのラインが上に上がり、顔がスッキリして若々しく見えます。

そして、右の白い方をCゾーンに少しずつつけることで、清潔感があってハリのある目もとが作れます。

そうやって「骨格を作った」後に、
チークやアイメイクをしてもらいました。
チークは普段つける位置とあまり変わりませんでしたが、出来栄えが全く違います。

正直いって、これほどの効果があるとは思いませんでした。
視覚効果を活かしたプチ変身アイテムです。
BAさんの付け方がものすごく巧かったと思うので、いつも思い出しながらつけています。


最近購入した中では一番のヒットアイテム。
こういうコンセプトの商品は他では見ないので、
なくなったらリピート確実です。
こちらは絶対お薦めです!
関心のある方はタッチアップしてもらうとよいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ジャスミンガールさん
ジャスミンガールさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿189
リンメル / マシュマロルック リップスティック

リンメル

マシュマロルック リップスティック

[口紅]

容量・税込価格:3.8g・1,430円 / -・1,430円発売日:2011/2/4 (2022/3/11追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2011/4/26 18:55:55

06番レディーローズ
11番スウィートコーラル
購入しました。
画像は素の唇の上に直接塗ったものです。
実物の画像は、左が06、右が11です。

最近、こちらリンメルのマシュマロルックとレブロンのカラーバーストのリップにはまっています。


06レディーローズ
やや赤みのあるベージュで、いわゆるローズ色は感じません。私は唇の色が赤めなので、直塗りするとこっくりとしたピンクベージュになります。
自分の持っている口紅のどれかにそっくりだと思ってあれこれ探索したところ、エスティのピュアカラークリスタルシアーリップスティックの301番によく似ていました。


11スウィートコーラル
本当は10番を買おうかと思ったのですが、10番はかなりオレンジ寄りだったので、こちらにしてみました。こちらは私の唇ではやや青みピンクよりのコーラルに発色します。

どちらもラメ・パールなしで、マットに発色します。色を出すには重ね塗りが必要ですが、レブロンのカラーバーストよりは色づきが良いと思います。
また、どちらも白浮きするような感じではなく肌に馴染みます。
スルスルと滑らかで、乾燥や皮むけはありませんでした。持ちは悪くはありませんが、飲食などするとそれなりに落ちてしまいます。
いずれも無香料で味はありません。

パッケージはツヤ消しのマットな黒で、持つとひんやりして背筋が伸びる感じです。


リンメルのこのシリーズはヌードベージュ系の色揃えが絶妙で、値段から考えると、とてもよくできている商品だと思います。いい仕事してますね〜。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

189件中 1〜5件表示

ジャスミンガールさん
ジャスミンガールさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ジャスミンガール さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • スポーツ観戦
  • ダイエット
  • 映画鑑賞
  • 旅行
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

ご覧いただきありがとうございます。 コスメにはまるあまり、段々オタクっぽくなってきてしまい、お化粧の比重が、自己満足>>>他人受け、となってきている… 続きをみる

  • メンバーメールを送る