TOP > ひとみみひろさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

37件中 1〜5件表示

ひとみみひろさん
ひとみみひろさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿37
デジャヴュ / アイブロウカラー

デジャヴュデジャヴュからのお知らせがあります

アイブロウカラー

[眉マスカラ]

税込価格:880円発売日:2020/1/10 (2024/7/12追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品

2024/5/13 11:24:33

ブラシがかなり小ぶりで塗りやすそう!
と思ったのですが、ブラシの素材がツルツルすぎるのか、液がシャバシャバだからか、ブラシに液がほとんど絡まず眉毛に液が付かないです。

眉毛一本一本が太い、硬い、長いの剛毛眉には全く太刀打ちできず。
眉がふわふわと細く柔らかい方には良さそうです。

ブラシの大きさや硬さ、色のバリエーションの豊富さは良さそうでしたが残念です。
あえて蓋を緩めに閉めて放置して液の粘度を上げてからまた使ってみる予定です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
デジャヴュ
メイクアップ
アイブロウ
眉マスカラ
関連ワード

-

ひとみみひろさん
ひとみみひろさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿37
SHISEIDO / TSUTSU FUDE コンシーラーブラシ

SHISEIDOSHISEIDOからのお知らせがあります

TSUTSU FUDE コンシーラーブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:3,080円発売日:2019/9/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/5/13 10:51:00

思ったより大きかったです。女性の小指の先くらいの太さです。

コンシーラーは指でポンポンだと指紋の跡が付くので、今まではイタチ毛の小さい平筆で塗ってました。どうしても筆のスジ跡が付くので評判の良いコチラを購入しました。

最初はコンシーラーをこの筆に馴染ませた後、平筆の時と同じ様に筆を肌に対して斜めに当てて横にすーっと滑らせて塗っていたのですが、スジが普通に付くしやっぱり微妙だ…という結果に。
しかし使い方を変えたらすごく綺麗に塗れます。
コンシーラーを筆に馴染ませた後(手の甲にコンシーラー液を出してから手の甲をパレットにして筆に馴染ませる)、筆を肌に対して垂直に立てる様に当てて、優しくポンポンする。肌に付けたまま横にスライドはせずに、ポンポンしながら塗りたいところを少しずつ埋めていく感じです。
この方法だと瞼の下のクマの肌の薄いところでもムラにならず、筆のスジや毛の跡もつかずにふんわり塗れます。
ただし、この方法は筆の深いところまでコンシーラー液をしっかり馴染ませる必要があるので、コンシーラーをたっぷり使うのがポイントなのと、コンシーラー自体が固すぎるとあまり馴染まずスジや毛の跡がつきやすいです。
手持ちのコンシーラーだと、Kaneboのは液が緩めなので綺麗に付きますが、POLAのBAのコンシーラーだと固いのであまり綺麗に塗れません。固めのコンシーラーの時は筆をあらかじめメイクキープミストで湿らせておくといいです。

コンシーラー以外でも、リキッドファンデを小鼻の脇に馴染ませるのにもすごく使いやすいです。

人工毛ですが肌触りはかなり柔らかくチクチクしません。人工毛なので手入れが気軽にできるのも良し。毎回キムワイプ(実験や精密機械用の埃の出にくいティッシュ)と筆洗浄剤(お気に入りはクリニーク)でしっかり拭っています。

クマや小鼻周りにはちょうど良いですが、ピンポイントのシミにはもう一回り小さいのが別にあったら嬉しいな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ひとみみひろさん
ひとみみひろさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿37
イヴ・サンローラン / YSL ラブシャイン リップスティック

イヴ・サンローラン

YSL ラブシャイン リップスティック

[口紅]

税込価格:5,940円発売日:2024/3/29

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2024/5/6 18:23:21

大好きなyslのリニューアル新作。スルーしていましたが、美的6月号44ページのモデルさんがつけている色(202番)が素敵すぎて購入しました。

yslのリップはリキッドリップは好きでたくさん持っています(廃盤になったウォーターステインやヴィニルクリーム)。口紅タイプは匂いが苦手であまり手が出ず。

こちらは今までのヴォリプテよりかなり香りは控えめになってます。(相変わらず人工的な謎のフルーツの香り)。香りだけで味はしないので付けてるだけなら気にならない程度ですが、食事の時はやっぱり気になります。

最近流行りのむっちり系リップ(KaneboのルージュスターやSUQQUのモイスチャーグレイズ)とは違い、昔ながらの口紅の進化系といった感じで、塗ると顔料の粉っぽさがありつつもスルスル塗れて、縦シワやガサガサに全く溜まらずすごく滑らか。全然ムラにならない。擦ったり食事で落ちてきた時もシワに溜まったり汚くムラにならない。
塗った後は潤っているのに表面がサラサラしていて髪の毛も全く張り付かない。むっちり系リップは特有の重い被膜感があり表面がベトベトぺとぺとしますが、こちらは本当にさらさらで軽い着け心地で被膜感ゼロ。

この何も付けてないかのような軽い着け心地がすごく好き。これに慣れるとKanebo、SUQQU、yslのキャンディグレーズのむっちり系艶々リップのベタベタ感や被膜感がストレスになってくるくらいめちゃくちゃ軽い。

ツヤはセミツヤくらい。グロスやむっちり系リップのようなうるうる、ぷりぷり系ではなく、程よいツヤのある上品な印象に仕上がります。

落ちやすさは普通。普通の口紅。マスクにも付くし、食事で落ちる。ただ、顔料がシワに溜まったりムラになって汚くならないのには進化を感じます。時間が経つと乾いてくるのはむっちり系リップよりは速いけどガサガサになったりはしないです。

最初に買った202番が気にいったので追加で201番、205番も追加購入しました。(店頭に行かず水越みさとさんの動画を参考にしました。)3本とも同じ系統の色でくすみピンクベージュ系。
201番が1番薄くて205番が1番濃い。腕のスウォッチだとほとんど差がないけど、唇に塗ると割と差があって、201番はくすみピンクベージュ、205番はくすみレッドブラウン。中間の202番はくすみローズベージュで1番好き!綺麗なお姉さん系の色です。リプモンで1番自分に似合う104 桜色のひと時に似てます。

店頭に行く機会がある時に違う系統の色も追加購入しようかなぁと思っています。
口紅にしては薄付きで透け感もあり自の唇の色も透けるので、いろいろな色に挑戦できそうです。

※キャンディグレーズが韓国製だったので韓国製かな?と思っていましたがフランス製でした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ひとみみひろさん
ひとみみひろさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿37
キス / うす眉メーカー

キス

うす眉メーカー

[眉マスカラ]

容量・税込価格:6g・1,100円 / 6g・1,100円発売日:2023/9/22 (2024/2/16追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/5/4 21:51:51

すごく人気みたいでアットコスメや公式オンラインでもずっと欠品ですが、最寄の蔦屋書店のコスメコーナーで発見しました。

私の眉は剛毛(1本が極太、硬い、長い)かつ密度もすごいので、家庭用脱毛器で絶対要らない部分をトリミングした上で金髪近い茶色まで脱色しています。
脱色しないと、普通の人がメイクした眉よりずっと濃いくらい主張が強い眉で悩みが尽きないです。(全くメイクしなくても眉があるのはよいのかもしれないけど)

最近脱色が面倒になってきたので10年くらいぶりに眉マスカラを買い漁りはじめたところです。
(最近他に買ったのはエレガンス、カネボウ、デジャヴ)

こちらのうす眉メーカーですが、めちゃくちゃバズっていますが、至って普通の眉マスカラです。
大きな欠点もなく低価格なのに良品ではありますが、メルカリや転売系のネットショップで定価以上のプレミアム価格で買うほどのものではないです。

色出しが一般的な眉マスカラよりは肌色に近く眉が薄くなる色ではあるものの、私レベルの剛毛眉では一般的な眉マスカラと何ら変わらずの色づきです。
ブラシは小ぶりで硬めで塗りやすい、液の粘度は普通で塗りやすいけど私の剛毛眉には数回重ね塗りしてるとパリパリに固まってダマになる(←だいたいどのメーカーもこうなる)。色の染まりも普通で、根本の黒々としたところまでは綺麗に付かない。
オイルクレンジングしていてもしばらくバリバリしていて落ちないので皮脂と汗には強そう。

色はアッシュよりピンクの方がうす眉に近くなります。

他のメーカーも今のところピンとこないのでこちらも悪くはないのですが、特に感動もなかったのでまたしばらく色々探してみる予定です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ひとみみひろさん
ひとみみひろさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿37
KANEBO / カネボウ シャドウオンフェース

KANEBO

カネボウ シャドウオンフェース

[ジェル・クリームチーク]

税込価格:3,300円発売日:2023/8/4

ショッピングサイトへ

5購入品

2024/5/4 20:37:54

ものすごい人気で気になり、公式オンラインで在庫が復活した瞬間に購入しました。

色が赤茶色じゃなくグレーがかったまさに影の色で、本当に自然!白い濁りがなくて透け感があるため、肌に溶け込むように馴染むので、塗りました、影描きました感が皆無です。
あまりに馴染みすぎて、ガッツリ入れても自分でも描いたかどうかわからなくなるくらい自然に影になってしまう。半顔だけ使用して比べると、あ、ちゃんと描いたわ、影を入れたんだとわかります。

この絶妙な色味と透け感は本当にすごいです。

リップクリームみたいに直接肌に塗っても、いい具合の硬さでヨレず、さらさらなのに綺麗に伸びてベタベタもしません。

ただ、めちゃくちゃ減りがはやい!!
フェイスラインにグリグリ使うと、ものすごい勢いで減っていきます。
小ぶりなリップクリームくらいのサイズなのにリップよりも遥かにはやく減っていきます。一回のメイクで高さ2ミリくらい減ってしまいます。

ノーズシャドウや人中短縮の印影用なら許容範囲の減りかなと思うので、これらに使用したい人には自信を持っておすすめします。小ぶりなので、直塗りでもいけるし、筆に取って入れるのもよさそうです。
私は鼻の主張が強い顔のためそれらにはシャドウは入れず、おでこの生え際やこめかみ等のフェイスラインに入れたい派なので、コスパ的にも塗りやすさ的にもこちらは現実的じゃないです。パウダータイプを筆でささっとのせるほうがはやい。

容量が倍以上入っていて、かつ品薄じゃなくていつも買えるならばずっと使いたいなと思うのですが、この減り方、値段、買えなさがネックでリピートはないかなあと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

37件中 1〜5件表示

ひとみみひろさん
ひとみみひろさん 25人以上のメンバーにフォローされています

ひとみみひろ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

大学時代にハマっていたアットコスメに久しぶりに戻ってきました。 続きをみる

  • メンバーメールを送る