



































ナナ(*^□^*)vさん
|
---|
クチコミ744件中1件目表示
[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)・香水・フレグランス(メンズ)]
容量・税込価格:1.5ml・1,650円 / 15ml・18,480円 / 50ml・40,920円 / 100ml・66,000円発売日:2008年
2025/6/13 10:59:13
去年のシティエクスクルーシブの期間に購入し、愛用しています
ルラボの中ではこのガイアック10とローズ31が特別に好きです
拡散性がほぼなく、2プッシュくらいまでなら体臭がいい匂いの人、というレベル
なので子どもの学校行事やママ友とのお付き合いでも気後れせず付けられるし、寝香水としてもつい選びがち
最近では息子もこの香りが大好きで、寝る時や休日のお出かけにつけたがります
7歳でなんとも早い…笑と思いましたが、私が初めて香水をつけたのが10歳前後だったので時代を考えるとそうおかしいことでもないのかも?
トップノートがないと聞きましたが、つけたては少し硬質なキンと冷たい香り、寒さの残る残夜の森にいるイメージ
肌になじんでくると柔らかさが出てきて何度も深呼吸をしたくなる香りに
ムスクとウッドがふわっと立ち上って、私の肌の上だと北海道の温泉というよりは静謐なお寺のような香りになります
これはずっと嗅いでいられる、良い寺です
同じ寺系香水でもアナザー13は主張する香り、リフレッシュしたい時につける香り
こちらは寄り添う香り、リラックスしたい時につける香り
だと思っています。アナザー13も好きですが、圧倒的に出番が多いのはガイアック10です
私が独身でバリバリ働いていたら愛用するのはアナザー13だったかもしれません
ホワイトチョコやスパイスの甘さを足したら愛してやまないブルガリの初代オムニアっぽくなるかな?と思って試していますがなかなか…
ただ重ね付け(レイヤード?)のベースに使うのにとても良いです
じめっとした湿気のある日や暑くなる季節にはディプティックのオードネロリを重ねるのが好き
つける人を選ばず、老若男女誰にでも寄り添う香り
香水を自分を主張するためにつける人には向かないかもしれませんが、使うたびに落ち着く、癒される香りです
ちなみにSEVENTEENのthe8ことミンハオさんがリピートするほと愛用している香りだそうです
16/8/27更新 お気に入り登録ありがとうございます。 そろそろいい歳なんですが、いつまでカラコン付けまがっつりメイクにぱっつん前髪、ロ… 続きをみる