





























ぷえらさん
|
---|
2025/5/19 21:41:30
【タンサ脂肪酸のすごいところ】
腸まで運ぶバリアボール 胃酸に耐えるための特別な皮膜、そしてその内側に、さらなるプロテクト層高度なカプセル技術絶対腸まで届けるぞ!!という強い意志を感じますね。
箱を開けて個包装を取り出したら、カシャカシャ音がするので何事かと思いました出してみると、目に見える大きさの球体状のカプセルがたくさん。
こういうお菓子あるなぁ、と思いながら見ていました。
しかも球体のサプリを初めて飲むので、不思議な気持ちです。
触ると分かるのですが、一粒一粒が思ったよりも固めでした。
カプセルが重要なので噛んだり傷つけずに飲む必要があって、思ったよりも量がある印象です。
私は水を先に口に含んでカプセルを入れるとスルッと飲みやすかったです。
カプセルを先に入れると口のあちこちにくっついたり、カプセルありますよ?!という主張が気になってしまって一回で飲み方を変えました。
熱い飲み物だと腸に届くまでにバリアボールが壊れやすくなるんですって。
40度以下がおすすめとの事なので、常温の水で飲んでいます。
飲む時間はいつでも良いそうで、毎日続ける事が大切とのこと。
短鎖脂肪酸は、ビフィズス菌などの善玉菌が腸内でつくりだす*物質ですが、外からも摂取できたら嬉しいですね。
*森下仁丹株式会社の製品の摂取による体内での動態を示すものではありません。
#PR
#森下仁丹 #短鎖脂肪酸 #短鎖脂肪酸サプリ
#タンサ脂肪酸 #短鎖脂肪酸を腸に届けるサプリ
#腸に届く短鎖脂肪酸
#腸テク #ジンタン #ジンタンタンサ脂肪酸 #元気の本命 #Jintan #酢酸 #腸に届く球体 #腸まで狙って届ける
3人育児に奮闘中! 40代に突入しましたが、女性としての可愛さや美しさ、年相応の大人としての雰囲気を保ちたくて頑張ってます。 趣味は懸賞、モニター… 続きをみる