

































かえーでさん
|
---|
2025/5/13 05:36:00
絶妙に評価に悩みました
◆良いところ
上下に別れたシートマスクで上下で成分が違うのが良いところ
頬周りや目の周りを覆う上のマスクはナイアシンアミドなどブライトニング成分が入ってて肌に明るさが出ます
鼻から下、顎を覆う下のマスクは保湿系成分、リフトアップ成分。
マスクが大きく気になるフェイスラインから顎をしっかり覆えます
下のマスクは耳掛けタイプ、顎用の穴も開いてます
耳掛けタイプだと耳周りの髪の毛が濡れるかなと思いましたが意外とそうではない
◆微妙なところ
耳の位置が高いせいか耳掛け部分が痛かったです
20分以上貼り続けることを推奨する説明文が外袋に書いてありましたが耳が痛くて20分より早く剥がしてしまいました
20分より早く剥がしたせいか肝心なリフトアップはあまり感じず
◆比較商品
1.ダルバ リフトアップマスク
耳掛けがないのに保湿感しっかりでリフトアップ
皮膚に厚みが出る感じでフェイスラインのもたつきがピンと上がる
価格帯も近いのでこちらのほうがおすすめ
↓↓ここから下は価格は全然変わります
2.ハリッチ 銀座一丁目マスク
少し高いですが加齢によるリフトアップ効果なら間違い無くこちら。ハリッチの美容鍼を受けた時のようにフェイスラインやむくみがすっきりして、数日間持続します
目元の小皺や黒クマも包括的に一気に良くなるので手放せません!
3.エレクトロン タイトニングマスク
浮腫みやお酒などでフェイスラインのもたつきや目元が浮腫みやすい方はこちら!
夜使ってすっきりしますが翌朝のほうが更にすっきり
お酒や塩分と水分など無茶しなければこちらも数日はすっきり感をキープします
◆総括
ナンバーズインの5番を愛用しており、期待しすぎたかなと思いました
既に良いものを知っていたのでリピートはないかなーと思います
化粧品会社勤務歴10年以上、現在は別の仕事 乾燥肌で肌は大変薄い 子供の頃から汗かきで汗に強いコスメを常に探してます ブルベ冬/ 顔タイプ キュー… 続きをみる