


























psyokoyokoさん
|
---|
[化粧水]
容量・税込価格:140ml・4,400円 / 150ml・4,950円発売日:2025/3/10
2025/4/30 19:56:33
【サンプル使用感 ★★★】
購入には至りません。
成分を見るに、ピュアビタミンCの他、ビタミンC誘導体の中でも即効性が高く、短期間で肌に吸収されるのが特徴の水溶性ビタミンC誘導体ですね。
一般的なビタミンC誘導体と異なり、メラニン産生抑制、メラニン輸送阻害、メラニンのオートファジーの活性化という3つの作用点でブライトニングする成分も含まれている為、期待はしていました。
しかしグルコシド型も入っているせいでしょうかね?
肌に直接塗布した場合は効果を実感しにくい。
トロミ軽めのテクスチャーですが、肌浸透はやや遅く感じます。
コチラ、洗顔後に塗布する場合は問題ないのですが、導入美容液を使用される場合は、高濃度ビタミンCやビタミンC誘導体配合アイテムあるあるの、モロモロが出たりするので、合う合わないがあるかと思います。
化粧水でビタミンCをメインに摂取するならば、Dr.Kやdr.365のように油溶性ビタミンC誘導体も同時に配合されているモノの方が肌馴染みが良いのでトータル的なスキンケアとしては使いやすいですし、ビタミンCとの相乗効果で透明感をぐっと後押ししてくれるナイアシンアミドや肌荒れ防止のグリチルリチン酸2Kやツボクサエキスなども配合されている為、オバジよりは優秀に感じます。
余談…
シワやたるみが気になる方なら油溶性(脂溶性)や両親媒性、美白効果としては両親媒性が良いと聞きますね。(=APPS (パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)数年前に真皮にまで到達する!と成分自体が話題の時にどハマりしたのはベスコスのドクターシーラボのエンリッチメディカリフトデュオセラムとVC100ダブルリペアセラム)
油溶性(脂溶性)と両親媒性、何も安定性の高さや浸透スピードは対象的ですが、水溶性より深くまで浸透すると言われています。
@コスメでもAPPS配合おすすめ化粧水記事がありますヨ。
スキンケアは、成分を気にしつつエイジングケアアイテムを中心に色々とトライしてます。 デパコス中心ですが、たまに韓国コスメやドラコスも試します。 楽天… 続きをみる