





累卵の危うきさんのイヴ・サンローラン / クチュール ミニ クラッチへのクチコミ |
---|
クチコミ1件中1件目表示
2025/2/13 17:53:42
2025バレンタイン限定のブルーミング ラスト125、公式オンラインサイトで購入しました!
写真はあまり上手く撮れなかったので、ご了承ください。
左側縦2色は寒色系、右側縦2色が暖色系の組み合わせで出来ているパレットです。
粉質はしっとりで発色がとても良く、特に左上のラメがとても細かく、ギラギラすることなく上品な青みピンクになります。単色でもう可愛いヤツです。
そして何より、右側の黄みも青みも強すぎない丁度中間カラーの暖色系との組み合わせが、最高に旬の洒落カラーになります!
あまりに穏やかで使いやすいので、右上のカラーをシェードに、そして右下のカラーをチークに使ってみるとこれがまた素晴らしい。
まだ寒いバレンタインの季節らしい、絶妙なバランスになります。上まぶたに広めに乗せた青みピンクが春を待つ小さな花のようで、可愛らしく効いてきます!
公式等で出ている青みピンクを全面に出した感じも春らしくていいのですが、私は右下の穏やかな赤み寄りのベージュカラーがとても気に入ってしまったので、チークで探そうと思っているくらいです。
寒色と暖色のバランスが絶妙なので、パーソナルカラーは問わず、可愛らしく使えるのではないかなと思います!
↓以下はなんか濃くなっちゃう人向けの話↓
どのアイパレでもそうですが、しっとりタイプの粉質のものは結構、ドバっと色が出るので、しっっっっかり色調整する必要はあります(手の甲等で確認)。
ほんの少しの量で試して、もしも足りないなら少しずつ重ねると良いかと思います。ラメの量も調整すると付き過ぎないかと。
ほんの少しだけブラシに取ったら手の甲等でブラシにムラが無くなるようにしっかり含ませて、狙った色味の1/3位になるまでポンポンポンポンポンポン。そこからそっとまぶたに乗せると、多分、思った色味の半分位の濃さで色が乗ります。
ラメは指で取って、また手の甲等で指を擦ってしっかり馴染ませて、しっかりラメを均一にしてから乗せるとドバっともギラッともならないです。
自己紹介はまだ設定されていません