


































アラフォーかんなさん
|
---|
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:30mL・27,500円 / 60mL(レフィル)・41,800円 / 60mL・48,400円発売日:2025/2/14
2025/1/30 16:53:03
アットコスメの記事で読んで気になってたんです
バラのPDRN?!!謎なんだけど!と
PDRNって近年すごく流行ってますけど、サケですよね
PDRNとかリジュランとかサーモン注射とかの名前で美容業界躍進してる成分ですよね
出だしたとき魚介アレルギーだと注意とかの話も聞いたくらいサケ!!なんだと思ってたんだけど、ランコムのクリームのPDRNはバラなんですってランコムローズなんですって…
すでに素敵やん…
パッケージは気持ちをこれ以上なくあげてくれる高級感とスタイリッシュ感のジャータイプ
蓋をあけるともういい香り
ランコムスキンケアはこのお花の香りが外せないですよね
バラなんだけど複雑な、華やかでふわぁーーっと香る、すごくいい香りです
強めではあります
クリームはトーンアップ下地?と思うくらい見た目色づいてますね(もちろん色はつかないです)
薄めのサーモンピンクがかったベージュ色
ソフトクリームの名の通りすごく柔らかい!みずみずしい!
ネックケアにも
するするっとのびる感じ
こちら消えるのはやいんです
まずここが好き!
水分感強いジェルっぽいタイプはずっとすべる感じがあったりしますよね(美容液に多い。ちょっと苦手)
油分感強いのも油が肌の上に残る感じ(これはこれで頼もしいので好きです)
そのどちらもないです
ぬりおわってすぐはテカって見えるんだけど、ぺとぺとべたつきがなくてすべる感じもないんですよね
ひんやりむちっとした感触だけ残るイメージです
このむっちり感触は好きなクリームだぞ…と体感でわかります(*'▽'*)
むちっと感が長く続き、乾燥も感じませんでした
すぐメイクにうつれるので朝使いも全くストレスなしです
PDRN、いいものって聞くけどなんなのかは私わかってないんですけど(とにかく肌の再生にかかわっていて、アンチエイジングに良いのだ)
バラ生まれのPDRN、100本の薔薇からたった1gなんですって
ローズウォーターや香水で聞く表現ですが聞くたびに思う
咲いたバラをすごい複製できたらなあ…!(ドラえもんの道具にそういうのあったんだけど名前が思い出せない。最後は増えすぎたどら焼きに埋まるオチだった)
そらバラ系スキンケア・コスメはお高くなるわ
ザ ソフトクリームもお高いです
ぜいたくスキンケア=ぜいたくスキンケアタイムになります(*´▽`*)
丁寧に香りを楽しみながら丁寧に使います
成分みると色づけされてるのはちょっぴり残念
PDRNの色じゃないのか(そもそもPDRNには色ない気がしますね)
自己紹介はまだ設定されていません