




ラドン斉藤さん
|
---|
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:80ml・1,980円発売日:2023/7/18
2024/7/25 21:18:58
beplain 緑豆弱酸性クレンジングフォーム
beplain GREENFUL PH-BALANCED CLEANSING FOAM
容量・購入価格:80ml・1,247円
韓国製
購入場所:アマゾンプライムデーにて購入。
使用開始日:2024/07/19より。
________________________
■購入のきっかけ
いつも参考にしているメンバーさんがおすすめしていたので気になってアマゾンプライムデーで購入しました。
■どんな特徴があるの?
毛穴・皮脂・鎮静・肌トーン・肌キメがお悩みの方に。低刺激で洗っても乾燥を感じにくく、洗顔料というものがなかった昔は緑豆の粉で洗顔するほど優れた原料だったそう。
■実際に使用した感想は?
中身は薄緑色、ずんだカラーで緑豆を砕いて粉状にしたものが入っているのが分かります。
香りは特に気にならず。青臭いような?なんとも言えない豆の香りが。(臭くはない)
一番最初に泡立てネットに適量を出して使ってみました。
「あれれ・・・?なんか・・・ゆるゆる泡ですぐに泡がなくなるし大した洗浄力もないし洗った後に毛穴に詰まった汚れが浮いて見える・・・これってどうなの?失敗した?」と残念な気分に。
正直、泡立ちは良くないです。生クリームのような濃蜜な泡を期待していた自分がそこで今回のお買い物は失敗したと感じました。
↓
翌日から使い方を変えてみました。
泡立ちが良くないのなら、それを逆手に取り、敢えて泡立てるのに躍起にならないようにチューブから手のひらに出して流水を少しずつかけてペーストで洗顔するようにしました。
↓
この方法だと泡立てネットで泡立てるよりもしっかり洗えているのを感じます。
洗顔料って水を含んで泡立つ瞬間が一番洗浄力が高いと言われているので、おそらく、この洗顔方法が私的には合っているんだな、と実感しました。
もちろん、好みの使用方法で良いと思います。
公式サイトによれば「適量を手に取り、水を加えてよく泡立ててマッサージするように洗った後、洗い流してください。」と説明書きがあります。
公式の推奨する方法で使うのもあり、自分の好きなように使うのもありではないか?と思います。
■感想
使用方法を変えてみて感じたのは洗い上がりの肌のしっとり感、すっきり感もありますし、お値段もお安めですし、刺激も感じずなかなか好きな使用感です。
リサイクル原料を使用したパッケージで環境に配慮している点も高評価です。
今まで、洗顔フォームは泡が濃厚で生クリームのように泡立たないと駄目!と思い込んでいた自分の価値観のようなものが変わったきっかけとなった洗顔料です。
スッキリ気持ちの良い使用感で今度のQoo10などのセールの際にまたリピートしたいと思いましたし、こちらのブランドの他の製品も試してみたくなりました。
脂性肌や混合肌、乾燥肌の方、敏感肌の方、特に肌質問わず使えるのではないか?と思いました。
みほちゅん子 さん
投稿日時:
2025/5/9 13:39:08
投稿日時:
2025/4/12 19:04:53
まみやこ さん
投稿日時:
2025/4/12 17:57:45
さわちゃん@男の子ママ さん
投稿日時:
2025/4/12 16:46:09
よっしー0806 さん
投稿日時:
2025/3/12 22:59:30
混合肌でイエベです。 顔タイプ:フレッシュ 骨格:ナチュラル いずれも自己診断です。 ※プロ診断は受けていないので参考にならなかったらごめんな… 続きをみる