TOP > MIZUTAMA_moonさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順) > 博雲堂 / 熊野筆リセッター(専用カップ付き)へのクチコミ

MIZUTAMA_moonさん10人以上のメンバーにフォローされています博雲堂 / 熊野筆リセッター(専用カップ付き)へのクチコミ

表示
一覧
個別

クチコミ148件中13件目表示

前へ

MIZUTAMA_moonさん
MIZUTAMA_moonさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿148
博雲堂 / 熊野筆リセッター(専用カップ付き)

博雲堂

熊野筆リセッター(専用カップ付き)

[その他メイクグッズ]

容量・税込価格:500ml・3,278円発売日:2017/3/1

6購入品

2024/6/5 02:13:44

量は結構使うけど、そんなに頻繁に洗わないので長持ちします。
高価な天然毛ブラシを洗うなら絶対これ。

人工毛のブラシはウタマロリキッドで洗ってます。
よく汚れも落ちるし匂いもないし。

天然毛のブラシの方が多くて
それなりに投資してきたので、無理な使い方や洗い方で傷ませたくない。
普段はつげ櫛と白鳳堂の筆ぬぐいでお手入れ。
使った後すぐに色がつかなくなるまで優しく拭えば、さほど汚れはたまりません。
筆拭いで追いつかないほど油分を感じた時にこちらで洗浄。

ブラシの用途、使用頻度、毛の種類によって、洗う頻度変えてます。

水に強いイタチ、山羊、フォックスあたりは
使用頻度が高ければ1?2ヶ月に一度。
頻度低ければ3?4ヶ月に一度。

水に弱いリス毛全般はなるべく洗うのを控え、毎回つげ櫛とおして筆拭いで優しく手入れ。
水洗いは年に2回まで(白鳳堂の方に教わった)

チークブラシやパウダーブラシは、これで洗うと驚くほどボリュームが出て広がります。ふわっふわ。
普段ブラシカバーをかけてるので、だんだんおさまりますが。

液体に漬けた瞬間から汚れが滲み出るくらい洗浄力高いのに
筆が傷まないのはすごい。

乾かすときは、必ず穂先を下に向けてます。
穂先を上にすると、重力で水分が筆の根本に溜まり、
乾燥に時間がかかる上、雑菌が湧きやすくなるそうです。。
(全ての筆屋で教えてほしい!もっと早く知りたかった)

マステで持ち手を作るように貼って、
洗濯バサミで挟んで部屋干し。
半日程度でしっかり乾きます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

同じおすすめ度のメンバー

MIZUTAMA_moonさん
MIZUTAMA_moonさん 10人以上のメンバーにフォローされています

MIZUTAMA_moon さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る