






























もきまめさん
|
---|
[化粧水]
容量・税込価格:130ml・3,300円発売日:-
2024/4/27 02:18:35
たまたま知って興味を持ったクリームの方を買ったんです。
全然期待していなかったんだけどコレがなかなかよくて。
いただいたトリートメントのサンプルもめちゃくちゃ良かったので、勢いで化粧水にも手を出しました。
まずはコットンで拭き取り。
(普段の拭き取りはコープのフリーリアを愛用しています)
たいていの拭き取り化粧水では何も起きない(笑)のですが、うっすら汚れが落ちます。
角質がなめらかになるような感覚はない、かな。
ただ、香りが「トニックウォーター」というか、昔の男性化粧品のような
ちょっとクセの強いメンズライクな感じで、個人的にはあまり好きではないです。
テクスチャはシャバシャバ系なのは好き。
容器の質感もちょっと好きです。SK2みたいな曇りガラス、外側もマットなので指紋がつきにくい。
基礎化粧品って順番に続けて使うから、どうしても手に着いた基礎化粧品でほかの基礎化粧品の容器を汚しませんか?
フタさえ事前に開けておけば、ボトル自体はあまり汚れが目立たないので使いやすいです。
拭き取り後は改めて手に適量取って馴染ませます。
めちゃくちゃしっとりする!というわけでもないけれど、
ちょっとやわらかくもちっとする感じ。ぬるつきも残らないので気持ちいいです。
ちょうど半年くらい前だったと思うのですが、新卒の女の子のファンデがちょっといい感じのツヤ感だったので「もしかしてファンデ変えた?」って聞いたら
「わかります??ファンデは同じなんですけど、化粧水変えたんです!コレです!!!」
ってサイトを見せてくれて、その時は知らなかったので記憶にない&若い子向けっぽいなーと思って「合うのが見つかってよかったねぇぇ」なんて言っていたんだけど、
うすぼんやり記憶をたどってみると、その時新卒の子が言っていたのはSAM’Uだったような気が。
今のところライン使いでとてもいい感じなので、なくなったらリピートするかも。
web・広告デザイナー。 未婚・一児あり。 20代半ば、職場のいじめによるストレスで肌質が激変し、主に毛穴に悩む。 かつてはプチプラを中心と… 続きをみる