






























ゆめこgreenさんのマジョリカ マジョルカ / ナイストゥミーチュートランクへのクチコミ |
---|
2024/1/17 23:09:25
寒流の底 ダスティピンク
マジョマジョのアイシャドウはずーっと昔からお世話になっていて、今も愛用してるものが多いです。
プチプラなのに粉質がしっとりめで使いやすく、且つシアーから高発色までそろっていて飽きがきません。
そして手に取るもの全てが女心くすぐる可愛さ。
今回の限定パレット、何色かをグラデで使おうと思い購入しましたが、それぞれ単色でものすごく可愛いので、あえて単色塗り+アイラインという超シンプル使いにハマってます。
海底の冒険をテーマにした6色、それぞれの色の名前がワクワクするし、可愛すぎです。さすがマジョマジョ。
(パレット左上から時計回りにご紹介)
・マリンスノー(フローティング)
ラメたっぷりシアーなピンク。ラメだけど大粒すぎず、ベースが白めのふんわりしたピンクなので瞼にサッと塗るだけで上品な透明感が出ます。
・シーラカンス
コーラルピンク。こちらはパールタイプで発色も優しめなのでお仕事やきちんとした場にもOK。華やかにしたければラメの色を重ねても。
・海底火山
ピンク味強めのブラウン。締め色使いも可愛いけど、アイブロウとして使うとピンク味際立って一気に垢抜け眉になります。
・鍵の束(フローティング)
ラメ入りシアーブラウン。シアーだけど結構きちんと発色するので単色でもかなり華やか。黒のワンピースとか、シンプルなコーデの時に使うとめちゃくちゃ大人っぽく決まります。
・1.5℃
マットなレッドベージュ。赤ちょっと強いかな?と思いきや瞼の上だとちゃんと馴染んで可愛らしい仕上がりになります。個人的にはこの色はグラデで使うのが好きです。
・ガラスのたる
繊細ラメシアーなアイボリーピンク。1番のお気に入りです。瞼にしっかり馴染むナチュラルな色+細かなラメが美しすぎる。たぶんラメ足しやハイライトの用途で入ってるんだろうけど、この儚げラメ(笑)をあえての瞼に単色使いが品の良い目元にしてくれて大好きです。
好きなものを、好きなときに。 悩みやカテゴリにとらわれすぎずその時にときめいたものを使いたいです。 続きをみる