TOP > tamakiさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順) > 魔女工場 / ピュアクレンジングバームへのクチコミ

tamakiさんの魔女工場 / ピュアクレンジングバームへのクチコミ

表示
一覧
個別

クチコミ8件中1件目表示

tamakiさん
tamakiさん 認証済
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿8
魔女工場 / ピュアクレンジングバーム

魔女工場魔女工場からのお知らせがあります

ピュアクレンジングバーム

[その他クレンジング]

容量・税込価格:110g・2,640円発売日:2023/6/28

ショッピングサイトへ

6

2023/9/23 20:07:40


魔女工場
ピュア クレンジングバーム
希望小売価格
2640円(税込)


こちら、@moreme_official 様を通して魔女工場(@manyofactory_japan)様よりいただきました!

こちらのリキッドタイプをずーっと愛用しているので、
そちらとの比較も織り交ぜつつ

張り切ってレビューしていきたいと思います


【商品の特徴】

天然酵素成分配合かつシャーベットのようなテクスチャーで肌に優しくクレンジング可能♀

14種類の植物性オイルが配合されています。

オイルクレンジングといえば洗浄力が強く、洗いあがりが突っ張ってしまうというイメージが強いですが

こちらは洗い上がりがしっとりもちもちのお肌になるのが嬉しいところ。

【肌質】

私はTゾーン油田、頬などは乾燥する混合肌なのですがどの肌の部分でも問題なく使うことが出来ました。

ただ、お風呂上がりにスキンケアせずに放置すると早めに乾燥してしまうように感じたのでお風呂上がりは直ぐに保湿をするのがおすすめ。

【テクスチャ】

シャーベットのような柔らかテクスチャーで、
肌にのせると体温で滑らかにとろけます。

終始なめらかなので、肌への摩擦を気にせず使用できます

【洗浄力】

クレンジングとして気になるのが洗浄力。
実際に使用して感じた感想としては、かなり高い方だと思います!

特に最初のバームを馴染ませる段階ではなく、
水で濡らして乳化させてからがするんと落ちた印象です。

なので、バームを馴染ませたあとは水やお湯で入荷させる方がおすすめ

【使い方】

水で濡れた手で使うと洗浄効果が下がるように感じたので、軽く水気を拭き取った手でオイルを取るのがおすすめ。

顔に優しくなじませたあと、ぬるま湯で乳化させ←これ重要!

ぬるま湯で優しく洗い流します。
私はそのあと洗顔料でやさしく洗顔しています!


【リキッドタイプとの比較】

定番のリキッドオイルタイプに比べて、毛穴汚れの洗浄力がやや強く感じました(個人の感想です)

にも関わらず、洗い上がりはリキッドよりオイル感があり、もっちりとした感覚です。

毛穴汚れをしっかり落としたい、しっとりもっちりとした洗い上がりがいいという方はバームを、

手軽にサクッとメイクを落として、ややささっぱりした仕上がりがいい方はリキッドをおすすめします!

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

 

同じおすすめ度のメンバー

tamakiさん
tamakiさん 認証済

tamaki さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・25歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • 映画鑑賞
  • マンガ
  • Twitter

もっとみる

自己紹介

コスメ好きな大学生。 韓国・プチプラ・たまにデパコス?? キラキラのラメが大好き 続きをみる

  • メンバーメールを送る