







































wanshanさん
|
---|
2023/8/24 12:36:50
毛穴の黒ずみ(汚れによる)が気になる方におすすめのクレンジングバームです
バズったりCMが流れたりで使ったことはなくても見かけたことがあるかたはかなり多いのでは?
その黒ずみ特化型のタイプです
タンパク汚れ、角栓汚れなどによる黒ずみ汚れは、皮脂と古い角質が絡み合って固まってしまったものなんだそうです
古い角質が肌表面にとどまると、ゴワつきやザラつきの原因になってしまいうそうで、デュオ ザ クレンジングバーム ブラックリペアは、そんなお悩みに対してアプローチ!
6種の発酵エキス(アスペルギルス/コメ発酵エキス、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、サッカロミセス/オオムギ種子発酵エキス、乳酸桿菌/ハス種子発酵液、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液(角質柔軟成分))が肌表面の古い角質を「ほぐし」、優しくピーリングしてくれます
角栓溶解オイル(アルガニアスピノサ核油、カンジダボンビコラ/(グルコース/ナタネ油脂肪酸メチル)発酵物、ほか3種(エモリエント成分))が黒ずみ汚れを「溶かして」、Wの炭(吸着成分)が浮かび上がった汚れをごっそり「吸着」してくれ、頑固な黒ずみを無理なく取り除き、ザラつきも防げるので毛穴汚れもお肌のザラザラも気になる人の助けになってくれますよ
また、2種類のサイズの異なる炭を配合することで、高い吸着力に
自然豊かな山から得られるミネラル豊富な炭を、特殊な技術で吸着性を高めた吸着ブラックパウダー(吸着成分:特殊な製法で加工した独自の(CHARCOAL200)配合)に独自配合、炭に「賦活(ふかつ)」という反応を施し、小さな孔を無数にあけた吸着力の高い「活性炭」も新たに配合してあるそうです
使用方法は、専用スパチュラにさくらんぼ大をすくって、手肌が乾いた状態で顔の中心から外、下から上へ全体へなじませます
小鼻などの汚れがたまりやすいところはクルクルと円を描くようにし、ゆるま湯で20から30回ほどすすぎます
W洗顔不要なので、別で洗顔料を使わなくてもいいのが楽でいいですね!
最初は硬いバームが、柔らかくなって質感が変わっていくのが面白いなと思いました
黒いのでちょっとびっくりしますが、炭が使われてる感じがしてこれもいいな、と思いましたよ!
毛穴の黒ずみにお悩みの方は試してみる価値ありです
DUO様からいただきました
DUO_提供
閲覧頂きありがとうございます! wanshanと申します 脂性肌だと以前は思い込んでいましたが実は乾燥肌との混合でした。 保湿重視のスキ… 続きをみる