


























四人家族さん
|
---|
2023/2/2 02:33:40
最近は面倒でロールオン使っていませんでしたが、Banのロールオンは10数年以上前に使った商品※がきちんと効果があったので、最近の商品に興味があり購入してみました。
※ちなみにそちらは、今も定番かもしれないので書いておきますが、赤系の箱に入ったガラスビンタイプで蓋は白、液体の色はピンクがかった乳白色のものです。
名前は不明ですが当時ですでにロングセラー商品だったようです。@cosmeで高評価を知り購入した覚えがあります。
効果はドラスト系の割にはしっかりあったけどパウダリーなにおいが香水と喧嘩するしロールオン自体が面倒でいつのまにか使わなくなりました。
前置きが長くなりすみません。
で、そんな良い印象があったのと、こちらは現在「Ban最強」とのとこで期待度MAXで購入したのですが、残念ながら全然合いませんでした。
液のタイプはよくある少し粘度のあるタイプ。
ドライヤーの冷風でしっかりサラサラになるまで乾かしても、その後日中汗ばむと脇がネトネトペタペタして気持ち悪いんです!!
スプレーの制汗剤にはない事なのでとても不快でした。というかロールオンやスティックでもこうなったこと無いです。
制汗効果は他社の普通のスプレータイプと変わりないし、デオドラント効果もスプレータイプとそう変わらず。同じくらいの時間ににおいはわかるようになりました。
それなら手軽なスプレー使うよ〜となり全然手が伸びません。
試したのが残暑厳しい10月ごろだったのがいけなかっのでしょうが、そもそも制汗剤って暑い時期が本番のものだし、冬でも脇汗かくので今使う気にもなれず・・・。
日本の湿気、脇汗、がだめだったのかな。
脇汗はあまりかかなくてにおいだけのタイプならいい感じだったのかもしれませんね。
でも私はデオドラント効果に関してもこちらが特別凄いとは感じませんでした。
どうでもいいですけど、ロールオンデオドラントって合わなくても人にあげられないものワースト1ですよね。
自己紹介はまだ設定されていません