



































Yuranさん
|
---|
[ルースパウダー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2014/9/5
2022/5/23 04:39:52
都内の伊勢丹ミラーで購入しました。
お粉はミラコレ、エレガンスのラプードル、シャネルのプードゥルなど色々持っています。
伊勢丹ミラーに寄る機会があり、店頭に並んでいたので購入。
随分暑くなってきたので、汗と馴染みやすいツヤ系のお粉が欲しくて3番を購入しました。
またその際お声がけ下さったスタッフの方も3番を愛用しているとの事で、仕上がりがとても素敵に見えたのも選んだ理由でした。
人気色はやはり王道の1番ですが、1番にはラメ等が入っておらず、ややマットな仕上がりに感じました。というかこちらのお粉はどれもセミマットな仕上がりです。
色味自体は正直顔に乗せてしまえばどのカラーも大きくは変化が無いように感じました。
色味自体はホントに好みだと思いますが、ツヤ系がお好みの方は3番がおすすめです。4番もツヤ系ですが、少し褐色肌の人に良さそう。
3番は自然と顔に血色感を与えてくれるような効果があると思います。真夏に透明感がスコーン!とある涼しげな肌も素敵ですが、やっぱり季節感や空気感を考えると多少の血色感は欲しいところです。
1番は透明感が上がりますが、全顔に塗ってしまうとやや白浮きというか、顔の立体感が薄れてしまうように感じられました。
粉質が本当に細かくて一瞬で肌に溶け込み、またパサつく事もないのでとても気に入っています。
手に乗せてみるとラメ感が強いのですが、顔に乗せるとラメ感は殆ど感じられないのが少し残念。
それでもやっぱりラメは入っているので、日中の屋外であれば充分ツヤは感じられると思います。
そして時間が経って皮脂と馴染むとなんとも言えない内側から滲み出るような、上品な艶感が出ます。ラメも全く下品な感じではありません。
パフがかなり小さいため、一度に取れる量で全顔をまんべんなく塗るのは難しいのですが、私は時間に余裕を持ってメイクするためそんなに気にならないです。
最近は日焼け止め下地+Diorのコンシーラー+最後にこちらのお粉を叩くだけのシンプルなベースメイクが私の中で定番化しています。
伊勢丹ミラーのスタッフさんもこの手順が定番のようで、ここ最近はマスクが必須で肌が暑苦しく感じるようなメイクをしたくない私にはぴったりの組み合わせです。
とにかく粒子が細かく、肌に乗せても肌が重い感覚が全くしないし、目の周りがパサつくような感じもなく、またマスクにも殆どつきません。
コンシーラーがよれてくる事も無いですね。
お粉はその時つくるメイクで度々変えていますが、日常のデイリーメイクであれば迷わずこちらを選ぶと思います。持ち運びがやや難しいのが難点ですが、朝つけても夜までほぼ崩れませんし、少し浮いてしまってもティッシュで軽く押さえれば大丈夫です。
1番が定番カラーではありますが、私はこの3番のカラーがとっても気に入りました。お粉コレクターなのでリピはいつになるやら(笑)
コスメ大好きな占い師。健忘録代わりに口コミをしています。 続きをみる