TOP > Elmaさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順) > THE HOUSE OF OUD / KEEP GLAZEDへのクチコミ

ElmaさんのTHE HOUSE OF OUD / KEEP GLAZEDへのクチコミ

表示
一覧
個別

クチコミ5件中1件目表示

Elmaさん
Elmaさん
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿5
THE HOUSE OF OUD / KEEP GLAZED

THE HOUSE OF OUD

KEEP GLAZED

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)香水・フレグランス(その他)]

税込価格:-発売日:-

7購入品

2022/1/25 15:35:05

グルマン系の香水の中でも抜群にいい。
取り扱っているnose shopでは「カナダのパティシエ、クセニア・ペンナキとのコラボで生まれた、世界初の『スイーツパフューム』」と紹介している。

個人的な話だが、私はグルマン系の香水を「再現度」と「香水であるか」を軸に評価している。
その香水を嗅いだ時に、コンセプトとしてる食べ物や飲み物をどれくらい想像させるかどうかが再現度で、体に付けることをしっかり考慮した香りであるかどうかという点が香水であるかどうかである。

以前demeterのピザの香水を購入したことがある。再現度は文句なしで、ピザを目の前にしたときに得られる香りそのものであったが、体に付けるとチーズなどの香りが「腐ったもの」のように感じられてしまった。このときから私は自分の中で、香りを楽しむ「フレグランス製品」と体に付けることが前提の「香水」を明確に区別するようになった。


このKeep Glazedは高い再現度を持ちつつも、香水として体に付けることが憚られない製品になっていると感じる。

プッシュするとまずフルーツの酸味と甘みを思わせる香りが広がり、その奥にクリームを感じることができる。フローズンレモン由来の酸味は早々にフェードアウトし、マンゴーとココナッツの甘みが肌に残る。私が想像したのは、様々なフルーツの乗ったケーキではなく、ある1つのフルーツの乗ったケーキが口の中で、酸味から始まりフルーツの甘みとケーキの甘みが徐々に広がっていくような印象を受けた。

レモンの酸味が消えた後は少し重たい甘さが広がっている。このとき前面に出ているクリームやココナッツといった香りの裏で、ジンジャークランブルやプレシャスウッドといった甘みの土台となるような香りが感じられ、ほんの少しではあるが甘みの後味を調整しているように思える。
しかしそれでも甘みが中心なため、酸味が去った後のマンゴーとクリームの甘みは香りの広がり方によっては「甘ったるい」印象を与えてしまう。元も子もないがケーキや重厚な甘みが苦手な方にはおすすめできない製品ではある。そのため香りを受け取る周囲の人々の評価は分かれることがあるかもしれない。つける量や部位、どこへ出かけるのかなど使用には少し注意が必要だと思う。


グルマン系の香水は再現度を上げると体に合いにくくなることが多いが、Keep Glazedに関しては体への馴染み方や肌の上での香り方自体は特に問題もない。
個人的に「グルマン系の教科書」といえるような香水であると感じている。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

 

Elmaさん
Elmaさん

Elma さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・24歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • 映画鑑賞
  • インターネット
  • 食べ歩き

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る