ぽっち〜さんのハウス オブ ローゼ / ロゼジュール リキッドアイカラーへのクチコミ |
---|
2018/4/26 21:35:10
普段はロゼジュールアイカラーのベージュ・ブラウン・パープルを使っています。
私は割と色白(ファンデーションはハウスオブローゼのBO-10を使用)なので、
粉のアイカラーのピンクは発色が良すぎて購入を見送りました。
今使っている粉のパープルも、若干色がはっきりしすぎる感じがして、アイカラー
はいつも無難なベージュ系・ブラウン系で、ちょっとつまらないなと感じていました。
そんな時発売されたのがこのロゼジュールリキッドアイカラー3色。
全て実際に色をまぶたにのせて試しました。
PK:少しコーラルピンク寄りの優しい明るいピンク。はっきりとした色味ではなく、
キラキラしたラメメインで、ほんのりと色づく感じ。一度色をのせてなじませて、
乾いた後にさらに色を重ねると、もっと色味が自然に強まります。
発色強めが好きな方にはあんまりむかないかも。
ベースにこれを使って、パウダーアイカラーのピンクを重ねても綺麗なグラデー
ションになります。
GR:ラメが少しゴールドよりなので、やや黄色寄りの薄い黄緑です。
肌なじみがよく、色浮きしたりしません。これ1色でも十分きれいですが、
ベージュ系アイカラーを重ねると、カーキっぽくなります。
黄色系・ブラウン系とのなじみがよいので、他のアイカラーやアイラインと合わせて
使っても綺麗だと思います。私はもっぱら2回重ね塗りで使ってます。
ラメが細かくてきれいなので、まぶたがくすんだりしません。
PU:淡いうす紫です。ラメはゴールドというよりややシルバー系かな。この3色の中では
一番クールな印象です。パウダーアイカラーよりももっと淡い色味です。
私は濃く着くのが好きではないので、パウダーよりもこちらの色の方が好きです。
春から夏に向けてピッタリな色合いです。ただ、しっかり発色させたい方には、3回
くらい重ねるか、上からパウダーのパープルを重ねないと物足りないかも。
ナチュラルメイク派の方にはちょうどよいかと思います。
リキッドタイプのアイカラーは初めて使ったので、うまく扱えるか心配でしたが、チップ
でまぶたに直接ちょんちょんっとつけて、あとは指の腹でトントン叩くようにすれば、
綺麗に伸びて、ふんわり発色します。メイク初心者でも簡単!
しっかりメイクはまだちょっと苦手とか、ナチュラルメイク好きな方にはぴったりです。
時間がたっても色が衰えず、しっかりと密着してくずれません。
ただ、涙にはちょっと弱いかな。濡れるとややよれます。花粉症の方はちょっと注意。
全体的に色がかなり淡いので、肌の色に合うかどうかは、実際にテスターで試した方が
失敗なく買えると思います。
私はどれも捨てがたく、結局全色購入しました^^
期間・数量限定商品なので、売り切れる前にもう1セット買いに行く予定です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品