





























つちのこだよさん
|
---|
エクストラオーディナリー オイル ラ クレム ラヴォン クレンジング クリーム ボタニカル
税込価格:- (生産終了)発売日:2017/9/1
2018/3/14 11:14:54
・髪質
毛量多め、太さ細め、黄色強め
ロングヘアー、イルミナカラーで染めています
月1程度でトリートメント
・経緯
ジュレーム シャンプー&コンディショナー
↓
エクストラオーディナリー オイル ラ クレム ラヴォン クレンジング クリーム さらさらシャイン
↓
エクストラオーディナリー オイル ラ クレム ラヴォン クレンジング クリーム ボタニカル
・使い方
しっかりと髪を濡らし、頭皮マッサージをする
↓
クリーム2プッシュで頭皮マッサージ
↓
追加2プッシュでクリームを毛先からなじませていく
↓
5分放置して、しっかりお湯で流す
母親からすすめられて使ったのがきっかけです。
さらさらシャインで満足していましたが、
新しいボトルがお試し900円だったので試しに購入。
さらさらシャインよりもボタニカルのほうが良かったです。
さらさらシャインより香りが良いです。
ラベンダーオイルが配合されているらしいですが、
そんなにラベンダーの香りは感じませんでした。
自然なお花?の香りっぽいです。私だけかな?
乾かしたあとも翌日までほんのり香りが続きます。
あとはさらさらシャインよりしっとり仕上がります。
いつも濡れた髪にロレッタのベースケアオイルを2プッシュつけていました。
ボタニカルを使ったあとだと、妙にべたっとした手触りになりました。
1プッシュを毛先からなじませてあげるくらいで丁度良いです。
さらさら感がほしいなら、さらさらシャインをおすすめします。
クリームシャンプーに変えてから、美容室のカラーやトリートメントが
長持ちするようになった気がします。
市販のシャンプーの消毒はかなり強いみたいですね。
いきつけの美容室のお兄さんも言ってました。
シャンプーをしないヘアケアは案外、間違ってないのかも。
しばらくはこのシャンプーでリピ決定です。
※追記(2018/03/14)
乾かした後に、毛先にぬる?べた?とした感覚があって、
どうしても気になったため少し使い方を変えました。
・使い方
しっかりと髪を濡らし、頭皮マッサージをする
↓
クリーム1プッシュを手のひらになじませ、
指の腹を使って頭皮マッサージ
↓
追加2プッシュでクリームを毛先からなじませていく
このとき、あまり頭皮には行かないように、
毛先中心にじわっとなじませていく
↓
2分半放置して、しっかりお湯で流す
根元をしっかり洗い流すイメージで頭皮マッサージをする。
↓
タオルドライ後、ロレッタのヘアオイル1プッシュを毛先中心につける
クリームの分量と置き時間を短くしました。
毛根元のベタっと感はほとんどなくなりました!
さらさらシャインのときの感覚でやっちゃうと、
かなりベタついちゃうんですね。
今はかなり丁度良い具合にまとまって良い感じです。
じぶんのコスメまとめ用です メイクたのしー(^q^) 続きをみる