






























青緑りんごさん
|
---|
2023/3/27 12:34:01
2025年1月。またまたリピートです。
2色とも良く使うのでシナモンデュオが過去一番リピートしているアイブロウ。
ペンシルの方も持っていますが、
茶系のペンシルは、次はエレガンスを候補に考えています。使う頻度はパウダーの方が高いのですが、ペンシルも時々形を整えるのに使います。
2023年3月、
シナモンデュオをリピート(何度目のリピートか不明ですが)。
エレガンスの旧品のワインがそろそろ使いにくい量になってきたので
シナモンデュオ、買い足しました。
手持ちのアイブロウパウダーの中では色が一番、好きです。
エレガンスがもし、リニューアルしてなかったら・・・
色としてはエレガンスのワイン(でも、ブラウン系)が一番好きですが
リニューアルされてしまったのと
粉の量としてはアディクションの方が多いし使いやすいと思います。
写真で撮ると
実際とはちょっと違いますが・・・比べてみました。
比べると、エスプレッソデュオもそれほどカーキ感はないのですが
顔に乗せるとなんだかカーキっぽさの色味を感じるような気も。
ですが、
結局セルヴォークのパープルブラウンを混ぜるし、
ゲランの紫色を最後にほんのすこーし足して調整します。
ゲランの紫が使い終わってしまう頃が一番ネックですね・・・
色の調整ができなくなってしまう・・・。
セルヴォークは、使い終わったらリピートしなくていいかな、やっぱり。
混ぜるのには最適ですが
単品ではちょっと欲しい色ではないので。
エスプレッソデュオも、リピートはしないと思います。
シナモンデュオが私にとっては今のところ一番好きな色味です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2022年12月、久々にアディクションのアイブロウを買いました。
色はエスプレッソ。
若干、カーキっぽいのかも。
もしかしたら、以前使っていたシナモンの方が良かったかもしれないです。
(シナモンは何度かリピしていました)
今使っているアイブロウは、
セルヴォークの紫系とエレガンスの旧品、
アディクションのアイシャドウのチョコレート、
ゲランのアイブロウ(限定だったパープル)です。
アイシャドウをアイブロウにするのは悪くないのですが
粉飛び等もあり・・・久々にこちらを買いました。
でも、色は確認せず、画像検索等でエスプレッソ良さそう!と思ってしまい・・・。
混ぜて使うのでいいのですが
良かったのか微妙な選択かも(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シナモンの方の色をペンシルの方と一緒に購入しました。
色がとってもきれいですね。
濃い茶系、メーカーによって色が結構違うけど
この色はリピしたくなりました。
今まで、アイブロウでリピしたことがなく、
20代の時に使っていたのはRMK。粉がかなり固かったかな・・・
使い切らずに友達にあげました。
その頃、ポーチに入れてたのはポール&ジョーの2色のタイプ。
これは実はまだ使えています。(年数的には問題ですよね、10年前くらいに買ったのかな)
でも、色が気に入っていないのと、粉飛びが激しいので使用頻度は低かったです。
3年前にシャネルのアイブロウパウダーとペンシル、ブラシを買ったのですが
粉はやっぱりちょっと固めかな。RMKの時と同じかも。
3色のパウダーで、一番薄い色はあまり使わず2色を混ぜて使っていました。
金額の割にはあまり・・・何で買っちゃったんだろう?(笑)
子どもを産んでからは都内に行ける機会が減ったので
アディクションを買うことができなかったけど
今回、アイシャドウが欲しかったから一緒にタッチアップしてもらって
ペンシルも繰り出し式だから一緒に買いました。
このアイブロウの色、本当に好きです。ネーミングも好き。
友達は、もっと安くても良くない?って言ってるけど
私はこの価格ならいいかな。
シャネルは高すぎた(笑)
アイブロウブラシも人気のようなので、今度購入予定です。
シャネルのアイブロウブラシでも充分綺麗に書けるけど。
コスメは 癒し&多分、趣味です^^ 続きをみる