TOP > 薔薇と旋律さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順) > SK-II / フェイシャル トリートメント エッセンスへのクチコミ

薔薇と旋律さん25人以上のメンバーにフォローされていますSK-II / フェイシャル トリートメント エッセンスへのクチコミ

表示
一覧
個別

クチコミ51件中1件目表示

薔薇と旋律さん
薔薇と旋律さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 22歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿51
SK-II / フェイシャル トリートメント エッセンス

SK-IISK-IIからのお知らせがあります

フェイシャル トリートメント エッセンス

[化粧水ブースター・導入液]

容量・税込価格:75ml・12,650円 / 160ml・23,100円 / 230ml・29,150円 / -・13,970円 (編集部調べ)発売日:1980年12月 (2015/7/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2014/8/17 02:09:27

14.08.17 追記

改めて読むと本当に読みにくい。
自分の文章力の無さに愕然としました。
本当すみません。多少書き直しましたが、相変わらず読みにくいと思います。さすがゆとり世代と大目にみてください。

それだけではアレなので。
おそらく1年半以上使ってると思いますが、突然合わなくなるなどは今のところありません。
昔の口コミで根拠もなく○○な方が合うと思うと書きなぐってますが、やはり私の意見は変わりません。
という一応経過のご報告です。
あと全成分を載せておきます。

サッカロミコプシス培養液(保湿剤)
BG(保湿剤、溶剤、粘度低下剤)
ペンチレングリコール(溶剤、殺菌剤、感触改良剤)
水(溶剤)
安息香酸Na(防腐剤、香料)
メチルパラベン(防腐剤)
ソルビン酸(防腐剤)





14.03.16の口コミ

すぐ赤みや腫れやヒリヒリがとても酷く出る人
だんだんと赤くなる人
最初赤くなるけどだんだんよくなる人
最初からすごく調子いい人

いろんな方がいらっしゃいますね。


個人的に、これは油分分泌のバランスを整えるものなんじゃないかなと思ってます。
根拠は私の肌ではテカリがピタリと収まったことと、口コミを見てると乾燥肌の人が比較的合わないという評価をされてるなと感じるからです。


私は脂漏性皮膚炎という簡単にいえば自分の皮脂でかぶれる病気だったこともあるので自分の肌は皮脂分泌バランスが正常とは思えません。
乾燥肌の方が合わないというのは、本当の意味での乾燥肌っていうのは、皮脂分泌機能がもともと低いということですが、この肌質は油分分泌のバランスの異常というより体質だから化粧水だけでどうこうというのは難しいのでは?と考えます。

つまりFTEは油分分泌の過多から正常に。
だからインナードライ肌、脂性の肌の方が比較的合うかと思います。


あと敏感肌には合いませんと書く方が多いですが、私はそう思いません。

そもそも敏感な肌といっても何に対して敏感なのか、個人個人で全く違います。

・生理や季節などの周期的な刺激によるもの
コットンや手のひらによる物理的刺激によるもの
・含まれる成分で合わないものがある場合
・他のアイテムとの相性

などさまざまです。
だから敏感肌にはオススメしませんという言葉を鵜呑みにせず、サンプルを積極的に試すことをおすすめします。


ということで私の考える、使える方合うと思われる方。
・インナードライ肌のせいで油分分泌が過多になってる方、もともと油分分泌が活発な肌質の方
・これ単体での潤いは期待しない(自分に合う保湿アイテムを他に持っている方)
(・納豆が嫌いではない方)

かな?

前述した通り、これは潤いに関しては期待しない方がいいと思います。水分を与えるというアイテムではなさそうだから。
口コミに多いハリ感や透明感を感じるのも肌の油分バランスが正常になり、水分を蓄えられる肌になったんじゃないかと考えます。(まぁこれは本当に恐ろしいほど勝手な推測ですが)

あと納豆というのはにおいのことです。
買う前にここの口コミを見て、このことで購入を躊躇してる方も多いのでは?
ここではいろんなものに例えられてますが私は納豆みたいだなと感じました。


それとクリアローションは私は使ってません。
というか合いませんでした。

他のアイテムとの相性というのも重要です。
今はいろいろ試してFTEと保湿アイテムだけというのが自分の肌に一番合うとわかったのですが、いろいろ試してる最中に、収斂作用が強めの化粧水を前に使ってみたら真っ赤になったので、真っ赤になるという方でFTEの前になにか使ってる方はそれも疑ってみてください。

これはポリマーや合成界面活性剤が使われておらず、水も上位にきてないため、ある意味で''濃い''と思うのです。
肌は一人一人違うので化粧品は合わない人と合う人が居て当然ですが、特にこういう成分が濃いものは尚更です。
(ちゃんとした原液コスメとか純粋なオイルのような)

だから必ずサンプルを使い正規品を買い、さまざまなコンディションのもとで考えて試して使ってみてください。




いろいろ最もらしいことを書いてみましたが、所詮素人の意見ですしところどころ矛盾してるなというのは自覚しながら書いてます。
でも1年ほど使って思ったことを書きなぐってみたので、こういう例もあるのかなというくらいの目でこの口コミを見てもらえると嬉しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

 

同じおすすめ度のメンバー

薔薇と旋律さん
薔薇と旋律さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

薔薇と旋律 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・32歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

学校で一番肌が汚かった自信あります。それくらい酷かったです。 主にニキビ、ニキビ跡、毛穴の開き、黒ずみ、顔の赤み、テカリで本当に悩んでました。 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る