TOP > sirou(T_T)さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順) > 無添加工房 OKADA / 岡田UVミルクへのクチコミ

sirou(T_T)さん100人以上のメンバーにフォローされています無添加工房 OKADA / 岡田UVミルクへのクチコミ

表示
一覧
個別

クチコミ64件中28件目表示

前へ

sirou(T_T)さん
sirou(T_T)さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿64
無添加工房 OKADA / 岡田UVミルク

無添加工房 OKADA

岡田UVミルク

[乳液日焼け止め・UVケア(顔用)]

容量・税込価格:5g・550円 / 50g・3,960円発売日:-

4

2011/12/22 11:02:39

追記4(2012/1/5)
使用をやめたら一週間で吹き出物消滅。やはり原因はコレか?使用感良かっただけに残念‥

追記3(2011/12/30)
4日使用したところで、膿みを持った赤ニキビが頬にポツポツと‥使ってるときは刺激ないのですが‥ともかく一旦使用中止してパックスベビーに戻し様子見です。

追記2(2011/12/25)
成分のエキス類は毒性を調べていませんでしたが、アロエベラエキス-1は毒性△なので追記しました。

追記1(2011/12/22)
お試しサイズサンプル取り寄せてみました。5グラム525円
評判どおり、ちっさ!!(写真参照)しかし1回の使用量がパール大とありますので10日くらいは試せるかな?
油が分離していますが、ちゃんと中に撹拌用の玉が入っていますので、よ〜〜〜っく振れば混ざりますw
小さいサイズなので余計に混ぜにくいのかも。みなさんのクチコミでも現品の方が分離は気にならないとあります。

使い心地◎です!サラッとなじんで程よく潤う感じ。でも被膜感、日焼け止め臭ゼロです。
普段パックスベビーのUVクリームを使用していて、これも肌への負担は感じませんが、ややべた付きがあるためミネラルファンデの下地としてはヨレやすく使いにくいのです。
でもこの製品は付けて数分でほとんどべた付きがなくなりますのでルースパウダーが綺麗になじみます。
パックスベビーボディクリームでしっかり保湿した上につけています。下に付けているものがシリコンフリーなのでモロモロは出ません。
ただ、この季節ですから肝心の日焼け止め効果については??です。
また様子みて☆付けに来ます!とりあえず、☆4つ。

↓以下はじめのクチコミ

購入検討中商品。なので評価はしません。

SPF20 PA++

成分

〇基材・油剤


カラギーナン【紅藻類からアルカリ抽出される多糖類:ゲル化安定剤 保湿効果】
シリカ【ケイ素酸化物:被覆効果、吸着剤、不透明化剤 毒性- ※乾燥】


〇紫外線防止剤

酸化チタン【チタンの酸化物・白色顔料:紫外線散乱材、顔料、着色剤 毒性-】
酸化亜鉛【亜鉛の酸化物:紫外線散乱材(UV-A)毒性-】


〇保湿成分・美容成分

グリセリン【三価アルコール:保湿剤、湿潤剤 毒性-】
乳酸桿菌/オリーブ葉発酵エキス【保湿剤 毒性-】
オリーブ葉エキス【保湿性、抗炎性、抗菌性 毒性-】
グリチルリチン酸ジカリウム【カンゾウ由来成分:抗炎症作用・抗アレルギー作用・ステロイド様作用・女性ホルモン様作用 毒性-】
トレハロース【二糖の一種:保湿効果 毒性-】
アロエベラエキス-1【保湿性、抗矧性 毒性△】
カミツレエキス【芳香性エキス、抗炎性 毒性-】


〇酸化防止剤

乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス【酸化防止剤 毒性-】

毒性△1(スバラシイ!)

唯一心配なのは酸化チタンと酸化亜鉛のナノ粒子のサイズとコーティングの問題です。
メーカーに問い合わせてみました。

『岡田UVミルクの酸化チタン、酸化亜鉛はコーティングはしておりません。
ただ海草より抽出しました粘度の強いカラギーナンを原料として使用しており、
その中に酸化チタン、酸化亜鉛がコーティングするような形で分布されていますので
基本的には酸化のご心配もありません。
またナノ粒子のサイズは酸化チタンが30ナノ、酸化亜鉛が25ナノとなります。
皮膚を通るナノサイズは3〜5以下ですので問題ないと考えています。』

というご回答をいただきました。
しかし酸化チタンのコーティングはチタンの酸化を防ぐものではなく、光触媒作用(紫外線を吸収したときに発生する電子によって酸化チタンの周囲の水が分解されてOHラジカル(強力な酸化力をもつ活性酸素のひとつ)が発生し、有機物を分解すること)を防ぐためのもののはずです。他の成分(カラギーナン)によりコートされているという事で仮に直接肌に触れるかどうかの問題はクリアされたとしても、紫外線が当たったときに周りの水が変質するのを防ぐ事はできないのでは?
ただし、OHラジカルは殆ど瞬間的に消滅するものだそうで、皮膚細胞を破壊するに至るまで皮膚の上に留まることはないという意味でなら納得できます。
また、コートしてある製品のメーカーにしても、コーティングによってどの程度OHラジカルの発生が少なくなったのかというデータを出してくれるわけでもないですし、実はチタンのコート有無に関してそれほど有用性は感じていないのですが。正直ミクロ(ナノ?)の世界すぎて実感ありません(笑
上は一応メーカーの考え方ということで書いておきます。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

同じおすすめ度のメンバー

sirou(T_T)さん
sirou(T_T)さん 100人以上のメンバーにフォローされています

sirou(T_T) さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・AB型
趣味
    未選択
自己紹介

閲覧頂き、有難うございます。 sirou(T_T)と申します、よろしくお願い致します。 沢山の方にお気に入り登録を頂き恐縮しております。 3… 続きをみる

  • メンバーメールを送る