






















猫目さん
|
---|
2011/5/24 13:34:06
以前は個別に口コミしていましたが、全てのブラシが個別に口コミ出来ないので、
全部まとめてしまおうと思い、新規口コミと以前の口コミをまとめました。
【#134 パウダーブラシ】
山羊毛のパウダーブラシです。
厚みのある丸平形で使いやすそうだったのと、限定という言葉につられて購入しました。
パウダーを付ける時やフィニッシュに使用していましたが、
すぐに肌当たりが悪くなってしまい今では全く使っていません。
次にこの手のブラシを購入するなら毛質や形をもっと吟味して購入したいです。
【#190ファンデーションブラシ】
平筆のナイロンブラシです。
ファンデを伸ばす用に購入しました。
指やスポンジを使ってファンデを伸ばす変わりにこちらで伸ばすという使い方です。
ファンデを筆に付けてペタペタ伸ばします。のびの悪いファンデには向きません。
私は同MACのスティックファンデ購入時に購入しました。
顔に猫のヒゲを顔に書いた後、こちらの筆で伸ばして使っていました。
最近はメイクブランドではなく、スキンケアメインなブランドでも使われる位ポピュラーなブラシですが、
こちらを購入した時は、まだメイクブランド位でしか使われていなかったと思うので
すごく特別な事をしている感で使用していました。
伸ばすのも楽だし、ムラなく綺麗に仕上がるし、手も汚れなくていいんですが、最近は全く使わなくなりました。
毎日洗わなくても拭き取るだけで、、と聞きましたが、気分的にイヤだったので
毎回使用後にはしっかり洗って使用していました。
ナイロンなので、毎日洗ってもヘタる事なく丈夫で、乾きは物凄く早いです。
でもだんだん毎日洗うのが面倒になってきてしまい(焦
あと、こちらアーティスト仕様なのか持ち手(柄)が長すぎるので、鏡に近付いて使うと
柄がガツガツ当たって使いにくいです。
なので自分の中でまたファンデブラシの再ブームが来たら次回は他メーカーで柄の短い物を購入すると思います。
【#129パウダー/ブラッシュ ポータブルブラシ】
丸平型の携帯用ブラシです。ナイロンケース付き。
ケースに引かれて購入しました。
携帯用に柄が短いだけで、ヘッド部分は通常のチークブラシと全く同じらしく
非常に使いやすい一般的な毛量とサイズです。
山羊毛なので柔らかすぎず硬すぎずに適度なコシがあり発色も良く使いやすいです。
ただ、チークブラシは必要な時のみで毎日持ち歩く事がないし、
通常使用も十分出来るブラシなんですが、柄が短いので他のブラシと一緒に立てておくと埋もれてしまい
そう言った意味で、あまり使用頻度がありません。
良い筆なんですが。
【#275 ミディアム アングル シェーディングブラシ】
こういった斜め形のブラシは大好きで、他にも所持していますが、
持ってない大きさだったので衝動買いしてしまいました。
こちらは手持ちの斜めブラシの中では一番毛丈が短く幅も狭くて小ぶりで
手持ちの物ともまた違った仕上り感で良いです。
斜め形なので、窪みに沿って色を乗せやすいです。
最近チクチクが気になるようになってきたので、寿命かもしれません。
そんなに頻繁に使用しないので、洗っている回数も少ないのに何でかなぁ。
【#210アイライナーブラシ】
ボビィのライナーブラシを持っていましたが
どうしてもラインが太く入ってしまうのと、肌当たりがあまり良くなかったので
細くて柔らな仕上りのブラシを探していて、こちらを購入しました。
筆自体は柔らかくコシはあまりないのですが、ジェルを付けると少し重さが出て
適度なコシになり、スーっと細いラインが引けます。
最近はジェルライナーを使う事が減ったので使用機会もないのですが、
また使う事があればまたこちらを使用すると思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最近は白鳳堂ばかりになっているので、MACではスタンダードな形のブラシはもう買わないかもしれません。
MACが悪いのではなく白鳳堂の方が、たとえばチークブラシ一つとっても、
形は同じだけれど毛の種類違いが豊富だし、同じ毛でも形の種類が豊富だったり、と
選択肢が広いので欲しいブラシが見つかり易いのが理由です。
ですが、こういったメイクブランドのブラシは一般には無い変わった形状のブラシが結構あるので、
面白そうな気になるブラシがあればまた購入すると思います。
久しぶりに口コミ再開しました。 以前は乾燥肌登録でしたが、もともと水分油分のバランスは良い方で 最近では肌診断の結果が良い事も多く、乾燥感もな… 続きをみる