
































@はるりんさん
|
---|
クチコミ83件中1件目表示
2011/2/23 15:29:26
2台目です。
前回は新発売のチョコブラウン(モコモコしたぬいぐるみ調)を母に贈り、今回は自宅用です。
インテリアに合わせてアイボリー(フリース調)を購入しました。
このフリース調カバーは洗濯可です。
2週間に1度スウェディッシュマッサージなどの施術を受けていますが、1週間位するとまたコリコリに。
姿勢に癖があり、骨格に歪みがあるとなかなか改善されません。
就寝前に使うと首、肩、菱形筋(僧帽筋の下層、脊柱と肩甲骨の間)のコリが和らぎ、使い続けるとかなり楽になってきました。
15分タイマーで自動停止しますので、寝てしまっても大丈夫。
操作はボタン1つで
1回押す マッサージスタート
↓
もう1回押す ヒーターが作動
↓
更にもう1度回す 停止
(15分後に自動停止)
振動式ではなく、もみ玉が一方向に回転します。
もみ上げ、もみ下げはクッションの上下の向きを変えます。
ヒーターはほんのり温かい程度ですが、首のマッサージをする時は心地良い温度です。
コードレスではないので、使用場所の近くに電源が無い場合は延長コードが必要になります。
背面全てをマッサージする時は
座り、足裏→寝て、アキレス腱→ふくらはぎ→膝裏→太もも→お尻→腰→背中→左右の肩甲骨の間→首(左右に首を傾ける)→右腕→右手のひら→左腕→左手のひら
の順です。
解剖生理学に基づいたスウェディッシュマッサージと同じ順番にしているつもりです(笑)
15分で電源が切れてしまうので、全身マッサージをする時は30分位使用しています。
・クッションの上に乗るように寝てマッサージすると体圧がかかり、強めのマッサージができます。
・椅子に立て掛けてマッサージするとソフトなマッサージです。
・椅子に座り、クッションの上に足裏を乗せて押し気味にマッサージすると気持ち良いです!
使わない時は四角錐のような裏面を表にしてクッションのようにソファや椅子に置いています。
色柄、質感のバリエーションが豊富(12色{うち柄3色}、質感3種)で、インテリアにも馴染みやすく、その点も評価出来ると思います。
別売り替えカバー有り。
中国製 7.800円
【管理医療機器】
楽●でレビューを書くと800円引き、送料無料、ポイント10倍になる店舗があります。
写真: 裏面、パッケージと裏面、表面のカバーを開けスイッチを2度押すとヒーター付きマッサージモード
洗い過ぎない、与え過ぎないケアに切り替えて1年と少し。 自分史上最高の肌になりました。 皆さまのお陰です。ありがとうございます。 国際アロ… 続きをみる