TOP > myuuminnさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順) > リモネア / リモネア化粧水へのクチコミ

myuuminnさんのリモネア / リモネア化粧水へのクチコミ

表示
一覧
個別

クチコミ4件中1件目表示

myuuminnさん
myuuminnさん
  • 56歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿4
リモネア / リモネア化粧水

リモネア

リモネア化粧水

[化粧水]

税込価格:-発売日:-

1

2015/5/15 16:38:04

ずいぶん以前のこのクチコミに、今でも時々感謝いただいてるようなので、改めて追記します。


使用感は以前のクチコミに書いたとおり、可もなく不可もなく、だけど少ないのに何しろ高すぎ!!手前味噌な宣伝ばかりで、まるで情報開示の姿勢に欠ける!!よって、現品購入はしませんでした。

ただ、温泉水には非常に興味があり、成分もあっさりしたものなので、財宝の温泉水のみのローション「美水」(200ml×3本で税抜き1431円 送料無料!!記入当時の価格 )で尿素やグリセリンその他自分の好きなシコンエキスなどを入れて自作して使ってみました(いわゆる尿素グリセリン化粧水「美肌水」の割合)。

これ、すごくいい感じです♪夫もこれを財宝のより安価な飲料用温泉水で6〜8倍に薄めたもの(顔は4〜5倍、髪は10倍くらいがいいそうですが、面倒なので間を取った笑)を顔や髪にスプレーしてますが、肌が白く、しわが浅く、綺麗になってます!髪にもつやが。私はこれをブースターとしてつけ、もう一度オリーブスクワラン「岡田美容オイル」にティーツリーオイル、フランキンセンス、シコンエキスなど混ぜたもの1〜3滴と一緒につけます。その油分が吸収されてしまう前に造顔マッサージなどすると美肌&小顔効果も感じられます。ユズ種エキスも自作してるので、他の温泉水でも試してみたいです。


結論。ほとんど水と湧き水で、たった100ミリリットルに4000円も出さずとも、別の似た成分の温泉水で自作すれば限りなくお安くできるので全身惜しみなく使える。お肌もお財布も喜ぶ。(笑)

最近は、AnionWater 天然ミネラル水生成器 美味清水(おいしーみず) の水で作ることも。3800円弱の専用ボトルで二年間毎日1800mlのAnionWaterが作れます。ケイ素も含まれ、飲んでもつけてもいいようです。(2014年5月3日追記)


※こういったクチコミへの対策なのか、サイトには自分で手作りしても同じにはならず、リモネアが最適の配合になっているというようなことが但し書きされています。しかし、スキンケアは人それぞれ適するものが違っているから、同じものでかぶれたり潤ったりするという事実があるのですよね?それを考えれば、リモネアと同じ配合にする必要は全くないわけです。手作りコスメのサイトなど参考にしつつ、基本的なものにシコンエキス、ハトムギエキスなどを加えて自分仕様にカスタマイズして違いを試すのも楽しいです。もちろん、リモネアが、今の量だと一本500円以下になれば、ブースター化粧水くらいには使ってみてもいいかもしれませんが。(2013年3月19日追記)


※ここのメルマガが今でも来ていて、最近、件名に「リモネアは高いのか?」みたいなのがあって読んでみました。これを使えば他のものがいらなくなるから結局安い、みたいな体験談を載せてました。(仮にいつの日かその域にたどりつくとして、それまでのコストは?)

社長にとってこのローションはわが子のようなものだから、可愛いわが子を安売りする気にはなれない、とのこと。それはどう考えても違うのでは?ほんとうにわが子が可愛く自信があるなら、少しでも多くのみなさんに使ってもらいたいから、少しでも廉価に提供したくなるんじゃないですか?薄利多売っていいますよね?現状は、多くの人に使ってもらえてないから、利益を下げないため、信者(失礼)相手に高く売るしかないってことだと思います。その理屈はじめ、何かと、こじつけすぎの感が否めないです。


2010/11/27 09:24:31のクチコミ

以前にサンプル使用しました。
すごくうすい感じでしっとり感は感じませんでした。
長くたくさん使えばいいのかもしれないけれど、
そうするには量が少ないのにお値段高すぎ。
これだけでは足りないだろうし。

ちなみに、吉田アイエム研究所にこの商品のことだけでなく、
「脚スラリ」「髪の助」などにどんな成分が入っているのか質問してみました。
しかし、温泉成分と生薬とのことだけで、
どんな生薬かは企業秘密だそうです。

なんの生薬が入っているか分からないようなものを使うことは
すごく抵抗があります。

こちらの健康食品「元気もん」というものについても、
ビタミン、ミネラルなどの含有量を聞きましたが、
これも企業秘密とのことでした。

これではこの会社の商品の品質、金額等を
他社と比較検討することもできないし、
成分や含有量など表示してるところが増えている中、
大変旧態然なビジネスだと思います。
自社商品の内容に自信がないのかな、という感じ。

情報開示を厭うような企業のものを
現品購入することはないですね。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

 

myuuminnさん
myuuminnさん

myuuminn さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・66歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る