


























[プレストパウダー]
容量・税込価格:4g(リフィル)・770円 / 4g・1,034円 / -・770円 / -・1,034円発売日:2021/11/30 (2023/3/31追加発売)
2023/4/9 11:57:56
お直し用にポーチにいつも入ってます。
エレガンスを使っていたこともありましたが、トイレで落として即終了した悲しい過去があるので、それからはキャンメイクです。
先日発売された専用の500円のブラシだとよく粉がとれるので、すぐに底見えしました。
元々少ない容量なので、使うツールによってはすぐに無くなります。
01を使っていて、今回は新発売の03を買ってみました。03はレフィルのみの販売がないようでした。
コンパクトがピンクでかわいいなという理由でトランスペアレントフィニッシュパウダーSAも買い、今手元に3つあるので比べてみます。
残念ながら写真だと全部同じにしか見えないので補足。
・01は全体的に色が濃いので混ぜた時に03よりは少しピンク、オレンジ味が出て真っ白の粉にはならない
・03とSAはほぼ同じ色だけど、SAの方は若干パール感あり
・粉質はトランスペアレントの方が固く削れにくい(ブラシはこっちで使った方が良さそう)
・化粧下地とパウダーだけで仕上げたいなら粉質的にマシュマロの方が良さげ?
・トランスペアレントはSPF50あり、サラッとしてるので夏はこっちの方がいいかも
・パフはマシュマロの方がちょっと厚くて質がいい
・容量はマシュマロ4g、トランスペアレントは10g。あれ、結構違うぞ!
コンパクトの互換性
いくつか他メーカーのコンパクトにシンデレラフィットします。
写真のはナチュラグラッセのコンパクトで、水彩画の花が綺麗なのと指紋がつきにくいところが気に入っています。
シックに高見えさせたい方はシュウウエムラ やイプサがおすすめです。
[プレストパウダー]
容量・税込価格:4g(リフィル)・770円 / 4g・1,034円 / -・770円 / -・1,034円発売日:2021/11/30 (2023/3/31追加発売)
2024/5/30 04:50:25
全色試した結果、01が一番良かったです。02はリピ無しかなー。
ブルベ冬色白さんには01をおすすめします。
すぐ底をつきますが、かえって衛生的だなと思うようにしています。
パケが気に入らなくて購入を躊躇してましたが、レザーパケが出てくれてようやくベスコスランクインです。レザーパケは指紋もつかなく最高です。ブラシはあまりしっくりこなかったのでパフ推しです。
[プレストパウダー]
容量・税込価格:4g(リフィル)・770円 / 4g・1,034円 / -・770円 / -・1,034円発売日:2021/11/30 (2023/3/31追加発売)
2024/8/10 14:02:58
化粧直し用にマシュマロフィニッシュパウダーを使っているのですが、こちらはどうかな?と思い買ってみました。(01番)
なにしろ10分も歩けば汗だくで、今年は特に顔汗がひどい。
丁寧にメイクしていてもあっという間にすっぴん…
なんとかしたくてお昼とか帰宅前に使ってみました。
ファンデほどカバー力はないのでファンデ薄っすらつけたあとに使うと、そこはかとなくベール感あり、でした。
ツヤ感も感じなかったです。
ちなみに朝のメイク後も試してみましたが、私はほぼ何も感じなかったです。
お直し時の専用で使っていきます
2020/11/23 22:28:27
アットコスメにまさかいろはすがあるとは知らなかったです…
コスメとは関係ないけど、お水でお肌とかが結構変わったので口コミ書いちゃいます!
今まであまり水分を取らない生活をしていて、お水をたくさん飲むといいと最近いろんなところできくようになったので、軽い気持ちで始めたんです。
1日どのくらいとかは決めてなくて、朝起きたら一杯、ごはんの前に一杯…と思い立ったらとりあえず飲んでました!
そうしたら、肌荒れはしにくくなるし肌ツヤが出てくるし見た目にすごく効果が現れました。水だけでこんなに変わる?ってちょっと驚くくらい。(^^)
今では家にダンボール買いしてあります!お水ほんとにおすすめです!
2024/1/15 01:53:29
ドンキでイーブイパケが398円だったので購入
正直、買ってすぐだったら★2くらいの印象でした。
でも、試行錯誤して
「無印の裂けるコットン」から
「シルコットのうるうるコットン」に変更したら
良さがわかるようになりました。
このリムーバーはもっちりしたジェルなので
パサパサのコットン乗せてもなかなか馴染んでくれません。ここがストレスポイントだったんです。
早く落としたいのに、コットンに馴染ませるのに何分かかんねん!ってイライラしてましたが、
シルコットうるうるですべて解決。何ですかこの子は。
少量でリムーバーが行き渡り、目元の凹凸にぴったりフィット。
しばらく置いておけば、転写したようにメイクがするっと落とせます。
少量で落ちるし
時短になったし
目元がヒリヒリしないし、最高です。
(ビフェスタクレンジングシートだと、少し瞼に刺激を感じたのですがこれは本当に刺激レスでした。)
何を相方にするかで
だいぶ印象が変わるアイテムだと思います。
私の場合は★2から★6に化けました。
おすすめです。
PC夏春 乾燥肌 ほうれい線が濃い メイクと香水が大好きです。 続きをみる