










[コンシーラー]
容量・税込価格:5.3mL・3,300円発売日:2024/3/1
2024/7/2 07:34:07
2024年上半期ベスコス
顔の印象を決めるダイヤモンドゾーンに仕込んで、明るい印象の“Glow Chiffon”肌に仕上げ、一人一人のダイヤモンドを輝かせるコンシーラー。
カバータイプ/5色
なりたいイメージに合わせて選べるベージュカラー
(C01/C02/C03)
肌悩みに合わせて選べる補正カラー
(C10/C11)
パールタイプ/2色
肌に自然なツヤと立体感をあたえるイルミネートカラー(P20/P21)
部位によって塗り分けたり、重ねて使用もOK。
肌なじみのよいオイルを使用し、均一に肌にフィット。
美しい仕上がりが長時間続きます。
パラベンフリー。クリスタルフローラルブーケの香り。
青みを自然にカバーするピンクの♯C10をパールタイプの方のピンクと混ぜて目の下のクマカバーに愛用中なのですが、フィット感やカバー力もありヨレない点から、シミ用に♯C01を追加購入。
ファンデの下に仕込んだ方が仕上がりが綺麗でヨレません。資生堂のような水々しい美容液系ファンデのほうが相性◎です。
ファンデの後にフィックスミストをしてからパウダーすると全くヨレません。
個人的には今期ベスコスのローラやシュウより断然ジルを評価!お勧め。
人気色なのでしょうね、♯C01も♯C10は現在欠品店舗も多々あります。今期のローラメルシエより断然ジルの方を評価!
お勧め♪
[コンシーラー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2020/9/4
2023/12/26 21:55:03
目周りの肝斑、シミを隠したくて、下地、ファンデと一緒にカウンターでタッチアップしてもらいました。
コンシーラーは隠すものだと思っていたので、光で飛ばすと言われてもよく分からず、消えてないじゃん、と思いながらも、お人よしで一式購入してしまいました^^;
コンシーラーはもったいないことしたなと後悔しながらも、何度か試すうちに、光で飛ばしてる意味が分かったような気がしました!
今までのコンシーラーでは、日差しや見え方によっては、隠してます、部分的に乗ってますって感じだったことに今更気付きました。これくらいの方が他人の目にも自然に映る気がします!
筆でカチカチと出して、乗せて、結局資生堂のコンシーラーブラシで叩いているので、筆でなくてもいいかなと思います。
[コンシーラー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2020/9/4
2020/10/19 10:09:35
アットコスメさんからのプレゼントでいただきました!もともとRMKのコンシーラーを使っていたのですが、新商品ということで期待しながら使ってみました。02を使用しました。
結果、とってもいいです!気になるところにつけて馴染ませると、顔全体が明るく見えます!前バージョンも02を使っていたのですが、それよりだいぶ明るく透明がある感じです!
[コンシーラー]
容量・税込価格:2.5ml・5,940円発売日:- (2015/3/6追加発売)
2023/6/7 21:09:41
もう何本リピートしているか分かりません。
有名な他ブランドのペンタイプのコンシーラーやハイライトをほぼ全て試しましたが、私的には全滅でした。。。
肌なじみ、ツヤ感、伸ばしやすさ、色味etc…どれをとってもお値段に代えられない使いやすさNO.1です。
私の使っている02は“アイボリー”と入ったカラーですが、黄みがそんなに強くなくて肌色が明るめの方には使いやすいお色味だと思います。
お直しにはこれです!
自己紹介はまだ設定されていません