
































メイベリン ニューヨークメイベリン ニューヨークからのお知らせがあります
[口紅]
容量・税込価格:5ml・1,991円 / -・1,991円発売日:2018/9/29 (2020/3/28追加発売)
2020/11/3 23:55:41
☆6つから☆7つに変更。70をリピ買いしました。私にはこれが一番です。
(2019/7/10)
愛してやまないこのリップ。前の口コミだと、写真の数が足りないので、別途投稿します。
50、160、75を購入しました。
50は私には難しいカラーですが、
160は薄塗りだとシックで、
75は夏や秋にぴったりのテラコッタカラーだと思います。
75は70と似ているので、比較写真も載せました。
その他、詳しくはブログに書きましたので、良かったら、読んでみて下さい。
https://www.cosme.net/beautist/article/2550854
(2021.3.29追記
好きすぎて、手持ちの11色を比較する動画を作ってみました。良かったら参考になさってください(^^))
2023/7/31 21:38:00
江原道はアクアファンデーションを愛用していたので、パウダリーも使ってみたかったものです。
最初、パフで塗ったら、厚付きで毛穴が目立って、きれいに仕上がらなかったけど、、、
ボビイブラウンのフルカバレッジフェイスというブラシでメイクしたら、濃淡がつけやすくて良かったです。
粒子が細かく、汚い崩れ方をしにくいと思います。薄付きで、でも、ブラシでトントンして重ねればカバー力があがります。
フルカバー、ハイカバーなメイクがお好きな方には合わないと思うけど、薄化粧好きな方の好みには合うんじゃないかな。
このファンデを使った動画を作りました。質感などはそちらの方が伝わるかと思います。ご興味あられたらご覧ください。
2023/12/14 20:33:24
カバー力は控えめですが、毛穴のポツポツ感は綺麗に隠してくれるバームファンデです。
毛穴を隠せば、肌が綺麗に見えるタイプの方には合うファンデだと思う。
ただただ塗り伸ばせば、綺麗に薄塗りにできるタイプで、私は毛穴落ちもしなくて、すごく使いやすいと思いました。
ミシャジャパンのブラックフライデーで50%オフだったので、すでにストック買いしてしまいました。。。
反対に、バームで保湿力がある分、厚塗りぬすると乾かないからヨレやすい、
ファンデ1つでシミも毛穴もクマも消したい!という、カバー力重視な人には向かないかな。
ちなみに、下地不要なアイテムですが、脂性肌の私は皮脂テカリ防止下地を塗った方が持ちが良いです。
(YouTubeに塗布の様子を投稿したので、貼っておきます。ご興味あれば、ご参照ください。)
2024/3/21 20:58:18
全色購入しました。
全体的に良いところ
・今っぽい、しめ色なしのアイメイクができる
・淡い色でもホリが深く見えやすい
・均一に付きやすい粉質で、失敗しにくい
・マットアイシャドウメインなので、よれにくい
・職種によるけど、ラメがなしならオフィスメイクもOKかと
・ラメも小粒なので、私自身は無理なく普段メイクに使える
気になったところ
・色が淡い分、色白さん向きかも。
BR1は健康的な肌色の方も似合いそうです。
・色が薄く感じる人もいそう(好みの問題)
・手の大きい人にはチップが小さい
パレットごとに私的なイメージは、こんな感じでした。
BE-1 いたって使いやすい系のイエローブラウンパレット
BR-1 クールビューティ、カッコいい感じの仕上がりになるグレイッシュなブラウンパレット
OR-1 春夏に活躍しそうな好印象なオレンジパレット
RD-1 イエベ、ブルベ両方が使えるカラーが入ったピンクブラウンパレット
MV-1 ザ・ブルベメイクな爽やかなラベンダーピンクパレット
個人的にお気に入りは、OR-1です!可愛い!
※YouTubeに全色レビュー動画を投稿しました。映像の方がラメ感など伝わるかもしれません。ご興味あられたらご覧ください。
もっと自分を大切にしてきれいになりたいな、と思うようになり、美容界隈をチェックするようになりました! 続きをみる