



























[美容液]
容量・税込価格:20g・3,740円 / 45g(レフィル)・10,670円 / 45g・11,000円 (編集部調べ)発売日:2023/3/21 (2023/4/21追加発売)
2023/4/19 23:13:23
ずーっと気になっていた資生堂のHAKUがリニューアル!
@コスメさんからプレゼンに当たり、とっても嬉しいです。
ありがとうございます!
2種の美白有効成分、4MSKとm-トラネキサム酸が肌にしっかり届いて、
メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防いでくれるそうです。
今回のリニューアルでは『エイジツエキス(ノイバラ果実エキス)』(整肌・保護)と、なじみを助ける導入保湿成分 配合されました。
つけ心地は、柔らかなクリームタイプで使用料の2プッシュでも全顔になじみます。
成分を浸透させるのに、お肌に伸ばして後、優しく抑えてなじませるのがコツなようです。
新配合の成分のお影か、とってもお肌がしっとり、ふっくらしています。
エージングケアには、ありがたい成分と使用感です。
まだ、使用して一週間なので、美白のシミなどの効果わかりませんが、使用感はとっても良いです。朝晩使いつ続けて、美白の効果を是非実感出来たらうれしいです。 また、使い切りましたら、クチコミコメントをしたいと思います。
2023/9/6 22:03:07
@コスメさんから当選で頂きました。ありがとうございます。
まず、日清食品と言う食品会社の商品なので、安心感があります。少しトロっとした口当たりで、爽やかなブドウの味で飲みやすかったです。商品説明に続けて飲んで効果を実感するもよし。特別な日の為に飲むのも良しとの事だったので、私はお出かけの前日の夜に飲みました。翌朝お肌が潤っているような感じはありました。まだ、数本しか飲んでいないので、確実な効果はわかりませんが、飲みやすく期待できます。
良く冷やして、振ってから飲みます。
2024/2/29 14:10:03
@コスメさんよりプレゼントで頂きました。ありがとうございます
カラー オークルc
普段は、クッションファンデとリキッドファンデを使用しています。クリーム系は初めてでしたが、とっても良かったです。
※使用感は、伸びやかなのにピタッと肌に密着するような感覚の塗り心地で指でも綺麗な仕上がりになりました。個人的には、クリームファンデは重くなると思ったのですが、リキッドファンデーションより、密着感はありますが、塗った感や肌も重くなく軽やかで。
●花粉症で肌が荒れている状態ですが、普段使用しているリキッドファンデーションではパサつきが目立つのに、潤いとつやでお肌が綺麗に見えました。
※下地やパウダー不要との事で、下地無し、コンシーラーも使用しませんでしたが薄いシミなら隠れるほどのカバー力がありました。気になるシミには、重ね付けおしてみましたが、コンシーラーの様に難しくなく違和感なく良いと思います。
※下地やコントロールカラーやパウダーを使用しなくても、程よいつやがとても綺麗で顔の立体感を感じました。
※香は、ほのかに爽やかなフローラル 強くないので気になることはないと思います。
◎私には、商品のコンセプト通りの使用感と仕上がりでした。
・肌本来の「ツヤ・キメ・色」を生かしたままカバー
・みずみずしくなめらかなツヤが動くたび表情を輝
・心地よく肌にのび広がり、肌のうるおいを一日中*キープ。重ねづけでカバーが自在な、厚塗り感のない仕上がり。ジェルがつくる柔軟な塗膜。
◎流石、諭吉ファンデの使い心地と仕上がりす。少量でも伸びが良く密着するので、クッションファンデより持ちは良いと思いますが、なかなか手を出しにくい金額なので、購入はお財布と相談になりそうです
[口紅]
税込価格:4,620円発売日:2024/1/19 (2025/7/25追加発売)
2024/2/29 14:23:58
@コスメさんよりプレゼントでした。 ありがとうございます。
リップの様なつややかなつけ心地。
つけ方や、重ね付で雰囲気や、色も変化してくれます。
4件中 1〜4件表示
自己紹介はまだ設定されていません