


























ディオールスキン フォーエヴァー イドラ グロウ クッション
容量・税込価格:12g・6,710円発売日:2025/3/7
2025/3/16 21:48:35
瑞々しいのに崩れにくいツヤ肌優等生ファンデ。総合力が高く万人に受けしそう。さすがDIORです。
【手持ちクッションファンデとの比較】
カバー力:NARS<GIVENCHY=DIOR<PRADA
ツヤ感 :PRADA<GIVENCHY<DIOR<NARS
いずれもニュートラルカラーですが、DIORとNARSはピンク寄り、PRADAはニュートラル、GIVENCHYは黄み寄りに感じました。
ピンクのケースはすごく好みなのですが、一番開けにくいです。
【使用感、仕上がりについて】
メッシュタイプで適量が取りやすいです。公式ライブ配信によるとポンポン塗りではなく、滑らすように塗るのが推奨とのこと。瑞々しく伸びが良いのでスーっと滑らすだけできれいに仕上がりました。
薄膜なのに適度にカバー力があり、ツヤがとてもきれいです。NARSは白く発光するのに対して、DIORはにじみ出るようなツルンとした自然なツヤ感だと感じました。
花粉対策も兼ねてパウダーを使うのですが、そうするとツヤはほぼ消えます。リフ粉ならツヤ感はあるのですが、それはもうリフ粉のツヤなんですよね。
崩れにくいので花粉さえなければパウダーなしで使いたいところです。
⇒Diorの下地やパウダーは持っていないので、最近はクレドのヴォワールルミヌか、IHADAのUVミルクを下地に、SUQQUのオイルリッチグロウパウダーを合わせるのが気に入っています。下地はやや補正力のあるもの、パウダーは濡れツヤ系がいいかも。夏まではこの組み合わせでいきます。
【カラーについて】
普段はひとつ明るめ、ややピンクよりのカラーをよく選びます。こちらは明るめとのことで2Nと迷いましたが、1Nを購入してちょうど良かったです。購入後に店頭で見たところ2Nの方が黄み寄りに感じました。夏なら2Nがいいかも。
とはいえ薄付きで馴染みがいいので、どの色でも違和感なく使えそうだと思いました。
リピートするかはもう少し気温が上がってきてから考えようと思いますが概ね気に入っています。
3件中 1〜3件表示
自己紹介はまだ設定されていません