24件中 16〜20件表示

☆SOFIA☆さん
☆SOFIA☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿207
クレ・ド・ポー ボーテ / ユイルレパラトゥリス

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

ユイルレパラトゥリス

[美容液フェイスオイル・バームアウトバストリートメントボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:75ml(レフィル)・14,300円 / 75ml・15,400円発売日:2016/10/21

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2017/11/2 14:30:34

スキンケアのどの位置に入れても大丈夫なオイル。
つまり、ブースターとして洗顔後すぐでも
ブースターの後、化粧水の前でも
美容液として化粧水の後でも
保湿の補助として乳液やクリームの後でも
また、多めに取ってマッサージクリーム代わりにも。
また、髪にも身体にもオッケーな万能オイルだそうです。

きっちりスキンケアをしているのに乾燥が気になる、
また、頑張っても肌の水分量が上がらない
という悩みを抱えている方などには一度試して頂きたい。
実際化粧水の前に使うと化粧水の浸透が良いし、
スキンケアの最後に使えば、一晩中乾燥知らずというくらいしっとりします。
若い方で乾燥肌じゃない場合、クリーム代わりになるかも。

しっとりするけどベタつかないので、ボディケアにも使っています。
お風呂上がりにすぐ塗るとサラサラしっとりして乾燥を防いでくれますよ。


蘭や芍薬などお花の香り。
オイル自体は透明ですが、ボトルの色合いもあって薔薇のイメージも。
良い香りだとは思いますが、私はそれほど好きではないので、
できればもう少し控えめなほうがいいかな。
この香りが好きな方は、同じクレドポーボーテのボディクリームやボディローションが
これと同じ香りなので、併せて使ってみるといいかもしれません。

髪にも使えるとのことですが、
私は髪にはイマイチでした。
まとまるしコシやハリは出るけれど、
ツヤや滑らかさは感じませんでした。
髪にはやはり髪専用がいいかなと個人的には思いました。
ハリ・コシを求める方は試してみてもいいかもしれません。

スポイト式はランコムのジェニフィックで慣れてはいるけれど、
ボディケアに気軽に使うことを考えればポンプ式の方がよかったかも。

少量でよく伸びるし、たっぷり入っているので
コストパフォーマンスは悪くないと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
美弥38さん
美弥38さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿308
クレ・ド・ポー ボーテ / ユイルレパラトゥリス

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

ユイルレパラトゥリス

[美容液フェイスオイル・バームアウトバストリートメントボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:75ml(レフィル)・14,300円 / 75ml・15,400円発売日:2016/10/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2017/11/28 15:26:12

オイルは嫌い!と発売当初から敬遠してきましたがこのたび乾燥が激しく顔面が痛くなってきたので食わず嫌いは良くないな〜。。。と思い購入してみました。

結果。。。なんでもっと早く買わなかったんだろ〜と後悔しています。

乾燥感が全く無くなり、目の下のしわもお化粧後も目立ちません。(良かった)

どのタイミングで使用しても良いと言うことですが、オイル初心者なのでよくわからず、BCさんにいつ使用しているか聞いたり口コミをリサーチしたりそれなりに頑張りました。

ル・セラムを使用しているのでブースターとして使うのは無し。

夜は乳液に混ぜています。(3滴)

朝は美白美容液の後に3滴、目周りと頬に伸ばしています。

意外とさらっとしているし、香りも好みなので使用感はよし。

ただ、規定どおりの使用で1年もつらしく私としてはそんなにもつって、酸化や劣化は大丈夫なの?と。。。

クレドなのでその辺は大丈夫と信じたいのですが、いかんせんオイル初心者なのでこれまたよくわからず。。。

BCさんは、気になるようでしたら、髪、全身にお使いいただくと早くなくなりますよ〜。と笑顔でした。。。

とりあえずクレドらしくないフォルムも気に入っているのでしばらく使い続けます。
___________

2017.12.5

デパートカウンターよりメールがありまして、3万円以上購入のお客様に特製キットプレゼントとありましたのでいそいそと買い物へ。

今回初めてユイルレパラトゥリスの特製サイズがつきました。10mlです。

持ち運び用に出来るのですごくうれしい。(なぜかユイルレパラトゥリスのみ箱入りでした。キットはクレドマーク入りのオフホワイトの巾着に入っていました。)

<セット内容>
 ◯クレ・ド・ポー ボーテ
  ローションイドロA
  (医薬部外品)化粧水 特製サイズ12mL
   
 ◯クレ・ド・ポー ボーテ
  エマルションプロテクトゥリス
  (医薬部外品)乳液(日中用)SPF25・PA+++ 特製サイズ5mL

 ◯クレ・ド・ポー ボーテ
  エマルションアンタンシヴ
  (医薬部外品)乳液(夜用) 特製サイズ5mL

 ◯ル・コトンn 30枚入

 ○ユイルレパラトゥリス
  (医薬部外品)オイル状美容液 特製サイズ10mL

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
春崎さん
春崎さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿12
キャンメイク / ステイオンバームルージュ

キャンメイク

ステイオンバームルージュ

[リップケア・リップクリーム口紅]

税込価格:638円発売日:2013/3/4 (2021/2/28追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2017/10/6 22:46:56

ティントタイプの新色T04 チョコレートリリー買いました
全世界のイエベ秋さんにおすすめしたい
そんなかんじの個人的な感想です


リップ単体で見て「可愛い色だ!」、塗ったリップを見て「リップかわいー!」って思っても、
自分の肌色タイプに似合わない色だと、ちょっと引いて顔全体を見てみるとアホほど浮いてたり顔色が悪く(不自然に)見えたりで「何だこれ………」ってなることが…ありまして…

どんな可愛い色(※)も泣く泣く使えなかったり…
(※青みピンクとか白みピンクとかボルドー系とか…byイエベ秋)


でも、このリップは逆で、
色自体にそんなテンション爆上がりしたかといえばそうじゃないんだけど、
塗ったリップを見て「かわいー!」って思ったし、
顔全体を見てみて「あら可愛…いとはいかないまでもなんか顔色が良く?白く?見える!
あっもしかしてこれが『透明感』?!こういうことだったの?!
やだわたしかわいー!(当社比)」
ってなったし、
“似合ってる”ってこういうことだったのか…って思いました…ww

なんかこう、無理してる感がないというか。
ナチュラルメイク向きかというとそうでもないんだろうけど。笑


色味としては、
透け感あるので元の唇の色に結構左右されると思うんですが、自分は
まろやかブラウン(“チョコレート”)→レッド→なんとなーくオレンジみ(強い順)
を感じました。


リップティントシロップにこの色の系統も出してほしいなー!
(雑誌の付録とか限定じゃなくて…笑)


流行とか、「秋だから」ってことで出た新色なのかもしれないけど、
透け感あるので年中使えそう(*´-`)
ツヤ感あるブラウンシャドウと合いそうだな〜!って思います


この価格帯でこの透け感あるブラウンリップってもう素晴らしい…しかもティント…
ブラウンに“かわいい”の可能性を見出だせたのも、とてもとても嬉しいです。

ありがとうキャンメイク(;-;)
毎日が楽しくなったよ(;-;)


まだぐだぐだと長くなりましたが、まとめると

「新色T04 チョコレートリリー、
全世界のイエベ秋さんにおすすめしたい」

です!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆこゆこりんさん
ゆこゆこりんさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿294
アユーラ / ナイト メディテーション アロマオイル

アユーラ

ナイト メディテーション アロマオイル

[香水・フレグランス(その他)その他グッズ]

税込価格:5ml・1,650円 (生産終了)発売日:2009/8/23

7購入品リピート

2011/6/26 00:57:37

▼この香りに包まれて眠りたい・・。この香りと出会った時の
第一印象です。鮮明に記憶に残る香り。なのに心安らぐ
そして、眠りを誘う香りです。

*夜になるとついいろいろ思いを巡らせてしまう方

*昼間の疲れやストレスなどで神経が高ぶってしまい
 寝つきがよくないと思われる方

*日頃、香りにあまり関心のない方

*香水をつけられない方

そのような方々が、「香りのちから」を感じられて
楽しむことができるのです。


1.植物の持つ「ナチュラルな香り」は、わたしたちの
心と体をいやしてくれたり、元気にしてくれる、といわれています。

よく知られているのは、エッセンシャルオイルのラベンダー。
ほっと癒されたい時、リラックスしたい時ですね。

2.アユーラのナイトメディテーションアロマオイルは、
またラベンダーとは違う魅力をもった香りです。

アロマティックハーブと白檀(びゃくだん)・菫(すみれ)・竹の香りが
心のゆらぎに語りかけ、穏やかな気分へ導いてくれます。

始めは爽やかな香り、そしてだんだんと、すみれの香りが際立ち
やさしい香りへ。そして、東洋のウッディな香りとムスクが溶け合う
落ち着いた香り、凛とした香りへと変化していきます。


3.ひとり静かな就寝前に使うと、とても静かで、心が落ち着く
ひと時になれそうな香りです。


4.先ほどの香りを「優夜香アロマオイル」というイメージで、
もう一つ「穏夜香アロマオイル」というイメージの
ナイトハーモネーションアロマオイルがあります。

こちらは、アロマティックハーブと乳香(にゅうこう)・菩提樹・
橙(だいだい)から生まれた香りです。こちらもステキな香りです。


5.このアロマオイルの楽しみ方はいろいろあり、お好きなスタイルで
楽しむことができます。例えば、香りをより生かすのは、

アロマウォーマー(ランプの熱でオイルを温めて穏やかな香り立ちを
楽しむ)
アロマポット(キャンドルの熱でオイルを〜〜)

無印良品の超音波アロマディフューザーは、香りとあかりを楽しめますが、
この場合は、もしかすると、香りがあまり引き立たないような気がしますが
いかがでしょうか。

ほんのり香る素焼きストーンも、面白いかもしれません。
オイルをしみ込ませて、香りを楽しみます。

アユーラのメディテーションバスa (瞑想風呂)も、
アロマティックハーブの安らかな香りにつつまれながら、
心もからだもリラックスできる、私の好きな入浴剤です。

▼「肌・からだ・心」にゆったりとした良い循環が生み出されて、
質の高い睡眠をとることができれば、と思います・・▲

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
おりえさん
おりえさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿607
アユーラ / ナイト メディテーション アロマオイル

アユーラ

ナイト メディテーション アロマオイル

[香水・フレグランス(その他)その他グッズ]

税込価格:5ml・1,650円 (生産終了)発売日:2009/8/23

6購入品

2013/1/24 14:35:51

2013/1/24

最近ナチュラル志向の人が増えたからか『合成香料はダメ』とか『ナチュラルじゃない』とか聞くけど…ナチュラルにしなきゃナチュラルにしなきゃ…って足掻く方がナチュラルじゃない気がするんだけど?な私。

このアロマオイルも合成香料なんだろうけど…大好きです!!禁断症状出てくるくらいに(^^;;言い過ぎだろ!って思われるかも知れないけどホンマ大好き。

ここの土地に引っ越してきて(厳密に言えば帰ってきて)ちょっと精神的に不安定な状態の時毎晩泣いてました…。私見た目と反して【デリケートなハートの持ち主】どうしたら少しでも明るく過ごせるか…考え『自分が好きな香りと過ごそう♪』って答えに

ちょっと クセのある香りだけどね。
ナチュラルスプレーでも口コミしたけど『何だかホッ(  ̄▽ ̄)とするバスクリンの香り』私はアロマディフューザー(字あってる?)が無いから

¥100ショップの硝子の器にコットンを割いて入れ数滴落とし香らせる作戦で使ってました、熱が加わらないからビンから匂うそのまんまの香りが漂います◎

容量が小さいから直ぐ無くなっちゃうし最後の方はなかなか出てこないとこはネックだけど、またアユーラに行ったら必ず買っちゃうだろうな…。

香りが弱くなったコットンは掃除機パック入れる所に挟んでおくと、掃除機かけた時の排気が臭く無いですよ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

24件中 16〜20件表示

らみーーさん
らみーーさん 認証済

らみーー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・33歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • お酒
  • ショッピング
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

こんにちは。 らみーーと申します。 最近始めたばかりですが、 ヘアサロンのモデルをしています。 趣味は音楽です。 夏… 続きをみる

  • メンバーメールを送る