






























[マスカラ]
容量・税込価格:7g・3,080円 / 7g・3,190円 (編集部調べ)発売日:2022/11/21 (2023/3/21追加発売)
2023/2/17 18:47:21
マキアージュのまつ毛美容液を購入してから、こちらも気になり購入しました。
今までクリニーク一択でしたが、こちら、長さも出て、パッチリ目元に仕上がります。3月発売の新色も気になります。
[マスカラ]
容量・税込価格:7g・3,080円 / 7g・3,190円 (編集部調べ)発売日:2022/11/21 (2023/3/21追加発売)
2023/2/8 22:36:18
山南です。
珍しく、マスカラを買ってみました。
モカブラウンです。
マスカラは、どんなに評判が良かったり
高価だったりしても、なぜか目が痒くなるので
行きつけのお店でもタッチアップすらしてもらってないのです。。
でも、加齢のせいか目元がぼんやりさみしげなのが
気になり始めまして…
美容液成分配合なら、ワンチャンいけんじゃねぇか…と、まあ、捨てアイテムになってもやむ無しな気分で使ってみたところ、まさかの痒くならない!!
本来ならビューラー必須なんでしょうが
生憎、右目の白内障が酷くて視点というか焦点が
定まらず、ぼやけてしまう為、
瞼挟んで痛い思いをしたくないので、ノービューラー。。
さすがに、カール効果は薄いですが
セパレートというか、睫毛1本1本の存在感が
マシマシになり、なんとなくだけど目力が出る気がします!
これなら、ブラックも欲しいかも!
[マスカラ]
税込価格:1,639円発売日:2014/3/8 (2014/6/21追加発売)
2020/12/2 10:23:46
5年半ぶりの口コミ。最近あまり目力が弱いなと思って買いました。
やっぱりすごい、メイベリン。まつげが黒々、バサバサですごく目がきれいに見えます!
ぼや〜っとしていた目元がパッチリ。垢抜けました。
お願いだから廃盤にならないでねの超優秀マスカラかもしれない。安いのに!!
前は☆6だったけど7にUPします!!
メイベリンはけっこう製品の入れ替わりが激しいのに、いまだにこんなに長く売られ続けているのが良さの表れでしょうね〜〜。
クレンジングで簡単にするっと浮き上がって、まつげからポロっと離れる感触がすごく快感です(笑)清々しいほどに簡単に落ちます。でも日中は落ちない&にじまないのが素晴らしい〜。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2015.4.29
ランコムよりは、ちょい劣るかな〜?ってカンジですが、これも相当な優れものです!
なにより安い!
まつ毛、バサバサになります。つけまつ毛みたい。
乾くのが早いし塗りやすいです。かなり目元の印象変わりますね〜。
私の中では目元が派手になる(激変する?)順番は
ランコム>これ>マジョ>クリニーク>ヒロインメイク>ヘレナルビンスタイン=キャンメイク
[マスカラ]
容量・税込価格:6g・1,320円発売日:2023/7/16 (2024/7/16追加発売)
2024/2/4 21:38:53
テスターで試してみたらとても良かったので後日購入したのですが、
ボリュームタイプを購入してしまったのですが、
どうやらロングタイプと間違えたみたいです・・・。
今回間違えて購入したボリュームタイプは少々滲み、上手に使いこなせませんでした。
2020/1/14 18:10:29
色白でも色黒でもない、ブルベ女です。
4番をクマ、シミのコンシーラーとして使用。同じくナチュラグラッセのスキンバランシングベースと、スキントリートメントファンデのあとに使ってみました。今この2点のベースにハマっているので…。
目の下に使う時にスティックの太さと硬さが付けづらいです。もう少し柔らかく、もう少し細いとつけやすいです。
色はもう少しオレンジ味があるとクマが上手く隠れそう。シミ(小さく、薄いです。)は上手く隠せます。私はシミのコンシーラーとして使う方が良さそうです。クマ専用もスティックで作ってほしいなあ?。やはり両用は厳しい感じがする。
そしてこちらの個人的に1番残念なところは、石けんで落とせないこと。やはり全てのアイテムが石けんで落とせるナチュラグラッセであって欲しいです。
エトヴォス のスティックコンシーラーの方が自分には合っているのがわかったので、リピは無し。いろいろ惜しい、そして値段が張る…
0歳児育児中!なので石けんオフメイクに切り替えました 石けんオフで時短にもなる、でもズボラに見えないメイクを工夫中。 乾燥肌・でも油分で揺らぎやすい・… 続きをみる