24件中 16〜20件表示

キキとリラックマさん
キキとリラックマさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿185
シャネル / ル ブラン メークアップ ベース

シャネル

ル ブラン メークアップ ベース

[化粧下地]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2012/2/24

6購入品

2013/5/14 19:24:32

20ミモザを購入しました。
少量使用でのびが良く、しっとりして肌質がうるうるに見えます。
肌自体は白めですが、最近シミが目立ってきてくすみもありますから、ミモザ20を使用することで、それらをカバーして透明感も出ます。
その上、シャネルのコーンシーラー(コレクトゥールペルフェクシオン20)を使用すると、下地の効果で馴染みやすくなりますね。
シャネルのパウダリーファンデ(ルブランコンパクトB10)で仕上げると、もともと美肌のような仕上がりになります。ツヤツヤです。
この下地を使うのと、使わないのとでは、仕上がりが全く違います。
買う時には、ちょっと高いな〜と感じましたが、BAさん曰く半年くらい持つそうですし、この効果ですから、無くなればまた購入する予定です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
scarlettechenさん
scarlettechenさん
  • 20歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿158
DHC / オリーブバージンオイル

DHC

オリーブバージンオイル

[フェイスオイル・バームアウトバストリートメントボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:30ml・3,982円発売日:-

ショッピングサイトへ

6

2017/1/7 11:01:19

以前はスキンケアの仕上げに保湿用として一滴顔全体に伸ばして使用していましたが、保湿はされるものの特にこれと言って良さは分からず…

この度冬のスキンケアのブースターとして1本使いきりました!ブースターとして使用したところ、元々量で潤すという商品ではないと思うのでべたつかない上に化粧水の吸収がとても良くなり、肌荒れも起きにくくなりました!

私の使い方としてはふき取り化粧水の次に一滴顔全体に伸ばし、その後ハトムギ化粧水を3回ほどハンドプレスでゆっくり押し込むようにつけます。するとモチモチの化粧ノリが良い肌に!

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
junco-juncoさん
junco-juncoさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿3092
アフリカ工房 / ぴゅあシアバター ラベンダー

アフリカ工房

ぴゅあシアバター ラベンダー

[フェイスオイル・バーム]

税込価格:-発売日:-

6

2014/1/9 00:48:18

香りもよく、すごく肌がしっとりとします☆彡

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
skyfumiさん
skyfumiさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿66
NARS / ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N

NARS

ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N

[プレストパウダー]

容量・税込価格:3g・3,190円 / 10g・5,830円発売日:2013/2/15 (2024/4/19追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2023/9/23 15:59:56

使用開始から1ヶ月経ったので、気付いた点をレビューします。
通常サイズも買い足しました!

概ね崩れないのですが、沢山汗をかくと鼻の頭だけ少しテカリが出ていました。それもサッとティッシュオフして、また薄く乗せておくだけであっという間に綺麗にリカバリー出来ます。
猛暑日+湿気の多い日の長時間の外出や、アウトドアで小雨に降られたり…一日お直し出来なくても、鼻の頭以外はビクともしていなかったのには驚きです!

フェイスブラシを色々試してみて、シスレーの携帯用とローラメルシエのブラシに落ち着きました。
当初は元々持っていたシックスプラスのカブキでつけていましたが、硬いプレストには腰が弱いのか、少しずつしか粉が付かなくて、ふんわりと乗せるのには良いのですが、艶出し仕上げには今ひとつでした。
艶を出す為にはやはりコシと密度があった方が綺麗に仕上がるようです。

全体にフワッとマットに乗せたい時はシスレーのフィットタッチブラシで、毛穴の目立つところにはトントン、他は少し寝かせてささっと滑らせます。

艶を出したい時はローラメルシエのリアルフローレスファンデーションブラシにたっぷりと含ませて、先に毛穴の目立つTゾーン、頬からポンポン置いて、途中で適当にブラシに足しながら全顔にトントンと塗布したら、最初に粉を置いていった順番で、顔の中心部からフェイスラインに向かってクルクル動かしてゆくと綺麗に艶が出ます。
三角の尖った部分が、目の際などの細かい箇所へもブラシを持ち替えずに綺麗に仕上げられるので便利です。

外出先でのお直しはクレドポーのタンプードルエクラ専用のパンソーを使っています。サイズがピッタリで薄くてコンパクトなのに毛の密度が高く、粉含みが良いです。
鼻周りを中心にトントン置いて、残った粉で全顔にクルクルとしています。
正直、リフ粉を使い始めてからあまりお直しの必要性を感じないのですが…持っておくと安心ですねw

ブラシのレビューみたいになってますw
シスレーもローラメルシエもクレドポーもファンデは使って無いのですが…
どのブラシも自分には肌当たりが良く、トラブル無く、お手入れも気軽に出来る万能ブラシです。

パフも少し試しましたが沢山ついてしまい、余分な粉を叩かないといけないので、ブラシの方が減りが遅く、コスパは良くなるのかもと感じました。

ツールや使い方で質感にバリエーションが出て、メイクの楽しさを引き出してくれる優秀なパウダーだと改めて実感しました。
これから秋冬に向けて、乾燥する時期にも使えるのか?楽しみでもあります。

2023.8.22 レビュー
本当に崩れない…!!
初めてのリフ粉です♪なんでもっと早く素直に使っておかなかったのかと思いました。
携帯用のお粉が無くなったので、ミニサイズがあると知ってお試しにと使い始めましたが、結局、朝家でも使うようになってしまいました。
毎朝の仕上げ用には小さくて使いづらいので、近々に家用に通常品を買おうと思います。

ツヤとマットのバランスが絶妙です!
テカリ知らずヨレ知らず毛穴落ち無し!

元々は皮脂多めなのでマット派でしたし、この数年はエテュセのパウダーに落ち着いていて、けっこう使い勝手も良く満足していましたが、流行のツヤ系ファンデに乗せると、もう一気に全てマットにもっていかれてしまい、質感のバリエーションを出したいなぁと思っていました。
また、毎日使っていて慣れたといえば慣れましたが、香りが強く感じるのも、少しストレスな時があり、それじゃあと真っ先に前から気になっていたリフ粉を使ってみました。

カバー力?プレストパウダーにそんなの求めてません!
余分な皮脂やファンデの油分を抑えて密着させ、かつ質感を出す物と思っております。
肌の調子の良い時などは、保湿をしっかり目にして、日焼け止め下地を塗り、コンシーラーでくすみ飛ばし&気になるアラをささっと隠したら、こちらのお粉でベースメイクが完成します。
テカリは抑えて上品な艶感が生まれます。
魔法のように毛穴も消える☆…気がする!
よく見るとやっぱり居るのです。
消えやしないのですが、艶で毛穴や細かいシミや色むらもソフトに包んでくれるようです。
粉が硬くてパフや柔らかめのブラシでは拾いづらいとのレビューが多かったですが、普通に大きめのフェイスブラシで使えました。
やっぱり短めでコシのあるブラシの方が、もっと艶が出るのでしょうか?
手持ちのファンデブラシも試してみようかと思っています。

ジバンシィ、コスデコ、SUQQUやメイクアップフォーエバー、同じNARSのマットの方のお粉も気にはなりますが、リフ粉の良さに、今はただ新鮮に感動しています。
香りを感じない点も大変ポイントが高いなと思います♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sa1-1117さん
sa1-1117さん
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿13
クレ・ド・ポー ボーテ / クレームUV n

クレ・ド・ポー ボーテ

クレームUV n

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

容量・税込価格:50g・11,000円発売日:2023/2/21

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/9/16 10:23:56

初めて高価格帯の日焼け止めを購入しました。
今までに、スキンアクア、RMK、ラロッシュポゼ、コスメデコルテ(CCクリーム)等を使用した事がありますがどれも夜落とすとフェイスラインに肌荒れを起こしていたり使用を続ける事で肌の調子が悪くなっていました。(なので最後まで使い切った事はほぼありません…)
ホワイトショットやよく比較に挙げられるアルビオン等と迷いましたがリニューアルに伴いブルーライトカットもあるし…と思い切って購入。結果、買って良かったです。
とにかく軽くて塗りやすい。スーッとなくなる。それなのに一日中しっとりする。匂いもほんのりと香る程度で日焼け止め特有のものは全くありません。
何より夜、クレンジング後の肌が今までの日焼け止めとは別次元で違う位ツルツル、スベスベで日焼け止め+パウダーのみでもファンデーションありでもとにかく肌がゴワゴワしたり肌荒れしなくなりました。これなら一本使い切りは確実ですし何なら一年中使いたいです。(ヴォワールコレクチュールnと合わせて使うと更に良さがわかります)

日焼け止めに10,000円以上は高い!と思われるかもしれませんが、日焼け止め自体があまり好きではない方にこそ使ってみて欲しいです。
3,000-5,000円位の価格帯の商品を試しに買ってはイマイチで使い切らない位ならこれを一本買う方が満足度は絶対に高いです。

----------------------------------------------------------

9/16追記
ようやく使い切りました。3月はじめから9月半ばまでほとんど毎日使っていたのでコスパは良いと思います。何より人生で初めて日焼け止めを一本使い切る事が出来ました!
次はもう少し安価な他の物を使用予定なのですが、春先になったら2本目購入してもいいかなーと考えています。

----------------------------------------------------------

10/22追記(星6→7に変更)
こちらを使い切ってから2週間程、某医師監修のノンケミカル日焼け止めを使用していたところとても綺麗に治っていたフェイスライン他のニキビが再発してしまいました。
どうやら酸化亜鉛が合わないみたいで今までに使い切る事が出来なかった日焼け止めの成分を改めて調べてみたら大体に入ってました。
また、価格帯関係なく低刺激やニキビ肌向けを謳った商品にも普通に入ってるわで使えるものがないじゃないか状態。
最終的にコスデコのエクストリームコンフォートやカネボウのヴェイルオブデイなど、酸化亜鉛が使われていない商品を何点か見つけましたが安定をとってクレームUVの2本目を購入しました。
当初は成分を意識せず選んだのが結果的に長年の不調の理由を知る、大変良い買い物となりました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

24件中 16〜20件表示

モブ太郎さん
モブ太郎さん 10人以上のメンバーにフォローされています

モブ太郎 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

ものすごく久しぶりに戻ってきました 特徴 肌タイプは乾燥敏感肌、アトピー持ち 鼻周りの毛穴が気になりがち 黄味かかったくすみやすい肌質 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る