ワイネさん
ワイネさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿160
Summer's Eve(サマーズイブ) / フェミニンウォッシュ センシティブ

Summer's Eve(サマーズイブ)

フェミニンウォッシュ センシティブ

[ボディソープ]

容量・税込価格:237ml・880円発売日:2013/3/18

ショッピングサイトへ

1購入品リピート

2020/5/21 15:32:30

刺激性のあるラウレス硫酸ナトリウムが入ってるんですね。泡立ちの為でしょうか。
デリケートゾーン専用かつ、敏感肌タイプなのに!?とびっくりしました。
以前普通肌タイプの方も使用し、特に問題がなかったので今回リピートしてこちらを買ってしまったのですが、きちんと成分を見ておくべきでした。リピートはないです。
ラベルをボトルから完全に剥がすことができるので、家族にフェミニンウォッシュと思われずにお風呂場に置いておけるのはよかったのですが…。

一応専用ソープではあるので、普通のボディソープを使用するよりは優しく洗えるのだと思いますが、本当にお肌の弱い方や敏感肌向けの商品をお探しの方は「ラウレス硫酸Na」「ラウリル硫酸Na」の入っていないものを選ばれるのが思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちょもめさん
ちょもめさん
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿5
TREE / 目元とまつ毛のご褒美

TREE

目元とまつ毛のご褒美

[アイケア・アイクリームまつげ美容液]

税込価格:15g (生産終了)発売日:2017/4/1

0購入品

2017/9/20 21:52:52

商品自体は可もなく不可もなく。
特に荒れたりはしませんでしたが無いよりはあった方がいいのかな、レベル。
定期購入で頼みましたが1ヶ月で使い切れる量ではなく、4000円近く払うのは見合わない気がして1ヶ月で解約しました。
解約の電話をして手続きもしたのに翌日出荷メールが届き、再度電話し確認するとシステムの都合で解約した人にも送ってしまった、商品は返送不要で破棄して構わない、クレカは当日中に返金手続きしますとの回答。
しかしその翌日もまた出荷メールが来たのでまた問い合わせると、同じくシステムの都合でとの話。そもそも先月分は引き落としすら無かった等と言われるが、しっかりクレカの明細には引き落とし金額が記載あります。
対応は最悪。やはり知名度があり信頼できる会社でないものは購入すべきではなかったと思いました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hanamarucosmeさん
hanamarucosmeさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿250
ジョンマスターオーガニック / ナチュラルミネラルサンスクリーンSPF30

ジョンマスターオーガニック

ナチュラルミネラルサンスクリーンSPF30

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

評価しない

2013/3/24 12:52:03

*2013年3月24日改訂
店頭でのタッチアップのみなのでクチコミだけ。評価するとしたら☆5〜6でしょうか。

合成界面活性剤や合成ポリマーをなるべく避けるようにしています。今年も紫外線が気になる季節が近づいてきたので、日焼け止めを総ざらい(これまで試してきた成分安心日焼け止め各種の比較については下記参照)。

さて、前々から気になっていたこのお品。ステアリン酸グリセルが思いっきり界面活性剤ですねえ。残念。あとは特に気になるものはないので、アンナトゥモールのものよりは成分は安心。ただ、海外製品なので酸化チタンや酸化亜鉛のコーティングが不明と前に読んだので、 その点気になる人はいるでしょう。

比較的成分安心でこのお値段でSPF30は嬉しい。店頭使用した感じでは、白浮きせず、使用感もなかなかでした。

ただ、より成分的に安心かつ使用感も抜群なブルークレールの日焼け止めのほうが私は好きなので、購入は見送るかも。

全成分:水、 酸化チタン、 酸化亜鉛、 アロエベラ液汁、 トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、パルミチン酸エチルヘキシル、 ステアリン酸グリセリル、 グリセリン、 セタノール、 ホホバ油、 シア脂、 パンテノール、 酢酸トコフェロール、 アラントイン、PCA-Na、チャエキス、 ケイ酸(Al/Mg)、 ヒアルロン酸、トウキンセンカエキス、 エチルヘキシルグリセリン、 ベンジルアルコール

**
ここで、これまで試してきた成分良好日焼け止めを比べてみます(LarネオナチュラルUVホワイトプロの一覧表を改訂。ゆる〜く下へ行くほど成分良好な順)。

どれもあまり色浮きしません。いずれも皮膜感がほとんどなく、石けん洗顔で落ちるものです。基本的に色補正効果はありません。

・Give & Give (35ml 3150 円、SPF30 PA+++):ケミものだが、特殊なコーティングで紫外線吸収剤が肌に直接触れないようになっている。ほぼ無臭。アスタキサンチンの色に最初びっくりするが、つけると無色に。延びよい。しっとりするがべたつかない。値段も比較的良心的。使用感もなかなか。

・プロハーブ(40g 1890円、SPF13 PA++):少しハチミツ(?)臭。延びはそこそこよい。この中では一番べたつく。比較的良心的な値段。合成界面活性剤など要注意成分が若干入っている。

・アンナトゥモール(40g 2940円、SPF27 PA++):シトラス系の香り。延びがよくしっとりするが、べたつきに注意。比較的良心的な値段。使用感よいが、合成界面活性剤(ただし最も安全なもの)が少し入っている。

・JMOナチュラルミネラルサンスクリーン=本品(59ml 4515円、SPF30 PA?):しっとり、べたつかない。使用感よく、白浮きも無さそう。容器が使いにくいかも。界面活性剤1種類入り

・UVホワイトプロ(30ml 2898円、SPF20 PA++):少しヨーグルトっぽい(?)香り。延びよくしっとりするが、べたつきに注意。比較的良心的な値段

・まかないこすめ(30g 1890円、SPF16 PA++):ほぼ無臭。乾燥しないが、延びはそれほどよくない。同じ太陽油脂製のパックスナチュロンの日焼け止め(下記)より少し延びがよい程度。パケがかわいい。

・パックスナチュロン(45g 840円、SPF15 PA++):まかないこすめより少し延びが悪いという点以外、使用感はほぼ同上。激安。

・パックスベビー(30g 630円、SPF17 PA+):ナチュロンより少し延びがよい以外は同上。激安。

・オードヴィ―ヴ(30ml 5000円、SPF25 PA++):バラの香り。延びもよい。ただ、白い液と油分?が分離しやすい。使用感は悪くは無いが、高い。

・岡田UVミルク(50g 3780円、SPF20 PA++):しっとり、かつ、さらっとした付け心地。香りも白浮きもほとんど無い。コスパ悪くない。水に弱いが、使用感よい。コーティングの面でやや不安あり

・ブルークレール UVラグジュアリーデイクリーム(35g 4988円、SPF23 PA++):しっとり、べたつかない。白浮きも無し。ローズのよい香り。容器もおしゃれ。美容成分もいろいろ入っているが、成分安全。使用感とても良い。もう少し安くなれば…

・アムリターラ ベリーズビューティーサンスクリーン(40ml 5460円、SPF10 PA+):少しピクルス臭があるがすぐ消える。延びがよくしっとりする。白浮き無し。成分も使用感も良いが、高い。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
vanillineさん
vanillineさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿681
CHICCA(キッカ) / ラヴィッシンググロウ ソリッドファンデーション

CHICCA(キッカ)

ラヴィッシンググロウ ソリッドファンデーション

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:8,800円 (生産終了)発売日:2011/8/31

評価しない

2016/2/16 20:17:41

<独特の蝋引き仕上げ質感は非常に綺麗、ただし色出しにクセあり要注意>
店頭配布のサンプル試用によるインプレッションです。

■概観
・非常に固練りのソリッドファンデ
・薄付きでぴんと蝋引きの膜を張ったような独特の質感
・凹凸カバー力大、色カバー力中程度
・つるんとしたグロー質感
・使用感はしっとりではなくドライ気味
・ヨレは少ないが、溶け消えるような崩れ方
・時間経過で色のトーンダウンあり

人気のニュアンスカラーリッドに似た「溶けないバーム」をスポンジで叩き乗せる、下地もサブアイテムもなしで肌と一体化させるというもの。独自の使用方法と、ふっくらとしたハリ感の演出に特徴があります。

いくらでも薄付きにできますがつけたての毛穴カバー力は高く、つるんとしたグロー質感。ツヤが苦手な方はパウダーで抑える必要あり。
つけたては見た目よりぐっと明るく、表面質感は非常に綺麗なので「こんなファンデが作れるのか!」という新鮮な驚きがあります。

ただし、時間経過で色のトーンダウンが起こり、全体として溶け消えてしまうような落ち方はします。つるんとしていたハリ感も一緒に消えます。
また、次項で詳しく述べますが、
元は高彩度低明度>伸ばすといったん低彩度&高明度化>時間経過で高彩度低明度に戻る
という現象がおきます。

つけたてのときは「薄付きだから万人に合う」というこのブランドの掲げるコンセプト通り、よく透けて綺麗という印象ですが、馴染むにつれて合う合わないの個人差・色選びの難しさがわかってくるというもの。

■色について
★サロン診断夏クリア・一部冬クリア色可能、カバマBN10〜20程度
顔ややピンク皮膚薄く血色透けやすい、首やや黄み
※オレンジベージュ02,イエローベージュ01サンプルを試用

キッカのベースアイテムの色展開は3つの色相に分かれています。

イエローベージュ群01〜04:黄みを主体としたいわゆるオークル系
オレンジベージュ群01〜03:赤みと黄みを含んだオークル、つまりアプリコット系
ニュートラルベージュ00:他の2系統より彩度が弱め、群を抜いて明るいイエロー系

このソリッドファンデに関してはいずれも高彩度低明度にできています。元のカラーはオレンジベージュもイエローベージュもウォーム寄りです。
「鮮やかな色彩をごく薄い皮膜で乗せる」というキッカのコンセプトがこのファンデにも共通しているのですが、この高彩度ぶりが色選びを難しくしています。

「見た目は濃く見えますが、肌に乗せると明るくなるので気になりませんよ」と言われた通り、専用スポンジで載せた瞬間はぱっと明度が上がり彩度が下がります。薄付きでもあるのでなんとなく合っているように見えます。これは不思議なファンデだなあ、と思いつつ過ごしているうちに、じわじわと馴染んで元の彩度が帰ってきます。
色の見極めをするなら、ぜひタッチアップ直後ではなくこの彩度が蘇ってきてからをおすすめします。

わたしの場合
イエローベージュ系:色相ズレによる人工的印象・濁り感はあるが、比較するとまだまし
オレンジベージュ系:赤黒いかぼちゃ色に沈む、明らかに首とも頬ともマッチしない
クールトーンが得意な方や、元の肌にアプリコット〜ウォームイエローの色調が乏しい方にはイエローベージュ、ニュートラルベージュのほうがマッチしやすいと思います。
また、時間経過でトーンダウンして「スポンジにとったときの見た目の色」に近づくので明度も全体にやや低めととらえてOKです。

「鮮やかな色を薄い皮膜で乗せる」というコンセプトはポイントメイクにおいては成功していますし、「大人世代だからこそ白浮きしづらいベースメイクを」というコンセプトも理解できます。
でも、「ベースメイクも彩度だけを上げて、それを薄くつけさせればいい」というのは、もっと多くの色相をカバーしないとできないことのような気がするのです。黄みの乏しいダークピンクやオリーブ、クールイエローや「本当のニュートラル」もあれば可能かもしれません。
現状、そこをアプリコットとウォームイエローの2系統でカバーしようとしているため、色選びの難しさがあります。

■総合
・蝋引きのような不思議な質感は目を惹く
・弱めながらグロー系のツヤ肌好き向け、セミマット派には厳しい?
・低明度高彩度+ウォームイエロー主体の色展開が人を選ぶ
・時間経過によるトーンダウンあり、持続性やや弱く溶け消える

色出しにクセがあり、カウンターの少なさがあだになるアイテムです。近くにカウンターが無い方にはサンプル試用をおすすめしますし、タッチアップ直後の購入は避けたほうが良いと思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:店頭配布のサンプル)
☆きゃおり☆さん
☆きゃおり☆さん 認証済
  • 44歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿56
SOMARCA(ソマルカ) / カラーシャンプー/カラーチャージ

SOMARCA(ソマルカ)

カラーシャンプー/カラーチャージ

[シャンプー・コンディショナー白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

容量・税込価格:130g・1,980円 / 150ml・2,200円発売日:2019/6/13 (2021/4/9追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2021/5/24 14:59:16

ブリーチ7回済のかなりのハイトーン毛です。白に近い淡いベージュです。
アッシュタイプとパープルを両方使った感想です。
これははっきり言ってシャンプーではなく、「染毛剤」です。特に痛みがひどい箇所、色が強く抜けている箇所に色素が深く入り、メッシュのようになってしまい、一度色素が入ったらなかなか落ちません。慌てて美容室に駆け込んだところ、ソマルカは染毛剤に近いので、素人でカラーシャンプーとして使うことはおすすめしない、と言われました。
こちらをすすめる美容師はレベルが低いとも。。
販売元のホーユーにこういった物を素人が使える状態で販売することに問い合わせましたが、髪の状態により色の入り方にムラが出ることがあると記載している、うちには何の責任もないと強気で逆切れされました。
二度と使う事もないですし、他にも沢山良いカラーシャンプーありますので
捨てました。他の方に二度と同じ思いをしないで済むよう投稿しました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

64件中 56〜60件表示

かなちんママさん
かなちんママさん

かなちんママ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • ファッション
  • スポーツ観戦
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

「2016.8追記。ファンデはMIMC、コンシーラーはETVOSやカバーマーク使用。相変わらず目の周りは弱くて、アイメイクが怖くてできないのが悩みです… 続きをみる

  • メンバーメールを送る