






















[コンシーラー]
税込価格:2,750円発売日:2023/11/20
2025/3/19 12:30:10
これ素晴らしいです!
シミ消しコンシーラージプシーが落ち着いたのもつかの間、クマが!
もうとんでもないことになってまして…。
青茶黒、全部なのでは!?というほど。
一番厄介なのは黒クマですよね。
YouTubeで、消し方や商品などチェックしてましたが、その方によって違うし
単品で全色揃えると大変なことになる。
一旦持っていない色がパレットになったものを自分で試してみるしかないな…と。
意外とピンクを持っていなかったのと
保険のためベージュ系やハイライト入りのこちらを、ロフトでみかけて購入。
早速試してみると、黒クマに関して言えば今まで試した中で一番隠せました!
隠すというかカモフラージュですが。
どちらかといえば、韓国コスメは積極的につかってこなかったのですが、密着力もよく、あくまで他よりマシになる程度ですが この濃いピンクとハイライトのホワイトのみで売って欲しいくらいです!
[乳液]
容量・税込価格:60ml・3,060円発売日:2022/8/31
2024/11/25 14:49:27
乾燥する季節になると、途端に口もとに乾燥ジワが入り始めていることに気がつきました。
とにかく潤いが必要だと思い検索…
実は春先から初夏にかけて、この乳液は使用したことがあり、リピートするほどかなーと思っていました。
なので見送ろうと思ったのですが、
乾燥は日に日に気になるし、きっとそれにはセラミドが必要っぽい。もしかしたら今の季節ならまた違うかも、と再チャレンジ。
今回は感じ方が違いました。
縦じわの入りが薄くなり、口もとも動かしやすくなってきました。
ベタベタしないサラッとした乳液なのに本当に不思議。
インナードライな自分にとって、油分が多い乳液やクリームはテカテカするだけで潤いを感じないのに、この乳液のスッと入り込む感じは堪らなくいい感じ。効いてる気もする。
通販しかないのがちょっと面倒だけど、乳液2本買うと送料無料ラインに届くので、2本あれば秋冬の乾燥シーズンも乗り越えられそうだし、この購入の方法で続けようと思いました。
[その他アイブロウ]
税込価格:1,800円発売日:2021/4/23 (2025/6/2追加発売)
2024/8/24 21:22:02
アイブロウメイクの時短に!
こういう便利なアイテム、待ってた!
こちらのアイテムは以前YouTubeの美容動画でも紹介されて気になっていましたが、なかなか買うに至らず、たまたまアマゾンで購入しました。
アットコスメショッピングではキングダムの別のアイテム(アイライナー・マスカラ)は取り扱いがありますが2024年8月、今のところこちらの製品の取り扱いがないようです。残念。
特徴として、リキッドアイブロウのような使用感ですが眉を形作るとパウダーのように質感が変化します。不思議。
そしてウォータープルーフでスマッジプルーフ、汗水にも擦れにも強く長時間描いた眉毛が長持ちします。
試しにスウォッチで腕に描いて擦り落としてもなかなか落ちませんでした。
リキッドだからサササーと液が伸びて時間をかけずに眉毛を描けて平筆だから太くも細くも描けます。
揮発するのでリキッドからパウダーに変化する時間も短く眉毛完成まで早い。
パウダーに変化したあとはふんわりした眉毛に見えますししっかり形作ればキリッとした眉毛にも見えます。
私が今回購入したのはアッシュグレーで黒髪や髪色暗めの方に合いそうな色です。ダークブラウンの私の髪色やしたいメイクの雰囲気にも合っていました。
この使用感なら赤みのあるブラウン系も試してみたいです。
リキッドなので描くのになれないと最初、戸惑うかもしれません。色選びもリキッドが乾くと多少、色の変化があります。
添付画像↓は茶色みがあるように見えますが、実際に顔に塗ってみると結構灰色だな、と感じました。(近所のドラッグストアに売っていないので画像検索頼り)
実際に目で見て確認して買ったほうが良いかもしれません。
全体通して、質感が変化するアイブロウアイテムって始めて使ったので、使うのが楽しいことと、とにかく短時間でアイブロウメイクが済むので気に入りました。
できれば買い求められる場所が増えて欲しいです。
_________________________
キングダム パウダリーリキッドアイブロウ ウルトラキープ
容量・購入価格:3g・1,800円
製造販売場所:株式会社 黒龍堂
購入場所:アマゾン
日本製
特徴:ウォータープルーフ・スマッジプルーフ(水にも汗にも擦れにも強い
購入色:アッシュグレー
[コンシーラー]
容量・税込価格:4g・2,750円発売日:2024/9/19
2024/12/31 16:21:29
冬場は乾燥が気になるアラフィフ年齢肌。
毛穴落ちが気になって、普段はハイカバー下地+コンシーラーのノーファンデ派。
こちらのコンシーラーは目周りに使用しても、あまりひび割れなくて良いです。
カバーも程よくしてくれます。(ハイカバーでは無いかな)
ハイカバーのものは乾燥することも多いので、こちらは重宝しそうです
比較的簡単に購入出来て、お値段も手が出やすくて助かります。
2024/11/6 11:06:56
040を購入。
ブルベ、首が白く、顔に赤みが出やすいタイプです。
普段、ファンデーションは標準カラーより、一つ明るめか、(薄づきのものであれば)一番明るいカラーを使っています。
アルビオンのファンデだと、今まで010を使用していましたが、今回040を購入しました。
夏に少し首が焼けてしまいましたが、やや明るめのニュートラルなクールトーンのベージュです。
黄みも強くなく、ピンクみも強くなく、自分の目には少しグレーみとグリーンを底に感じるようなベージュです。
国産ブランドのファンデではあまり見ない絶妙な色出しだと思います。
インナードライで、美容液ファンデと言われるものを使っても、乾いて粉浮きや毛穴落ちしてしまう肌質ですが、こちらはしっとり潤いが続き、ツヤもあり、使い心地も大好きです。
肌疲れを感じない。
リニューアル前のクレドのルフォンドゥタンみたいに、かなり薄づきでシミや肝斑は透けてしまいますが、コンシーラーで対応しています。
自分の肌では、こちらと、ルフォンドゥタン(クレド)、サブリマージュのリキッドファンデ(CHANEL)、HERAのグロウタイプの新作リキッドファンデ、スティーミングモイストファンデーション(エレガンス)は乾燥しにくく潤いを感じます。
SHISEIDOの美容液ファンデや、その他のファンデは少し乾燥崩れしやすいです。
自己紹介はまだ設定されていません