































2023/6/21 23:16:48
先にシャンプー、後からリンスも買い足しました。
昔からありますよねこれ…今回初めて手に取りました。
というのも、
先日アレルギー検査をした所、真菌アレルギーが引っかかりまして…もしや、すぐ頭皮が痒くなるのはそのせいだったりする??ならば、対策せねば…と手にしたものがこちらでした
コラージュフルフルとも悩んだのですが、あちら結構お値段がなー…いきなり試すにはハードルが高い。
成分的にサルフェートがトップにいるのが気になったものの、アミノ系も居るし毎日使わなければいいやと妥協しました。
故に、何時ものシャンプーと交代で使用中
偶に使う分にはとてもいいです。
ただ、真菌対策以外のスペックは無に等しいのでリンス使ってギリギリ洗い上がりのキシキシは回避できても元来パサつきがちマイヘアーはどうにもならない。アウトバストリートメント必須。
こちらを使った日はアウトバストリートメント→ヘアミルク→ドライヤー→オイルで仕上げています。幾分マシ
普段マイルドなシャンプーばっか使用してるとビルドアップの弊害もあるし、そう考えるとこちらの洗浄力は必要悪かなと割り切れました。
痒みに対する効果は抜群です
もう一個文句申し上げると、着色料、必要かな…? 液体の色で区別なんかしなかろうて…
2023/9/18 18:18:57
髪のまとまり、艶などを考えて色々シャンプーこだわりますが、何分花粉の季節やアレルギーアトピーの症状が出始めると、頭がすごくかゆくなりフケがものすごいことになる体質です。
そんなときこのシャンプーに変えると、かゆみはほぼ治ります。フケもその分出にくくなります。
シャンプーだけだと相当ギシギシになるしトリートメント?コンディショナー?も一緒に使っても髪はまとまりませんが、それでもアトピー性皮膚炎の頭皮にはとても良い。救世主。
髪のまとまりはアウトバスのヘアオイルでどうにかできるので、いまはシャンプーこれでいきます。
症状が治ったら別の髪質重視のシャンプーに変えますが、かゆみが出始めた時は絶対これでないと。
ちなみにコラージュフルフルも何回か使いましたが、値段高い割にはそこまでです。
コスパもいいこっちの方が断然良いですよ。
2023/12/30 16:19:35
リニューアル前から使用しております。6本以上使用し、リニューアルしてから初購入致しました。
私はSHISEIDOのリンクルリフトも使用しており、使い分けております。
リンクルクリーム絶対必須!な私にとっては、この2点は欠かせない品です!
こちらは、リニューアルで、テクスチャーがやや柔らかくなりました。
処方が変わり、肌にレチノールが浸透しやすくなったそう。
使用感は、なめらかで伸びが良い。
資生堂はテクスチャーが素晴らしいと思います。
目元、口元は皮膚も薄く、摩擦に弱い。ただサラサラ過ぎると止まりが悪くなる。
かなり研究された品だと思います。
夜のスキンケアの最後に目周りと法令線と口周り、おでこにトントンと優しく塗り込んでいます。
注意点は、レチノールによるA反応と、朝に使うならUVケアは絶対です!
個人的には、シワがなくなるような効果は感じません。
が、使用していると
清潔感のあるなめらかな肌を実感します。
表現が難しいのですが、お手入れされた肌感。
全顔に使いたいほど。
V老けるVとは清潔感を失う事。
私が、心に留めている名言です。いくつになっても清潔感だけは絶対に大切にしたい。
私は、それがアンチエイジングだと考えています。
また、笑顔はどんな方でも美しい。
ですが、笑った途端にシワが入ります。そのシワは悪いものではありませんし、大好きです。
私個人的な感想ですが、
清潔感がある方のそのシワを見ると、丁寧に生きている証のように感じられます。
シワを作らない為に笑わないCAさんがいるなんて逸話をきいたことがありますが、私は思い切り笑いたいし、表情豊かに生きていきたい!
だからこそ、アンチエイジングは手を抜きません。
日本人女性はアイクリームの使用率がかなり低いとか。
スキンケアの中でも、後手にまわりますよね。
私も30代の時には、その分美容液にお金をかけたい。と思っていました。
でも、50代以上の美容家さんたちは、「絶対アイクリームを使って!」とおっしゃいます。「将来の為に」と。
UVケアも然り、予防って大事ですよね。
使います!清潔感と表情豊かに生きていく為に!
[シャンプー・コンディショナー・ヘアパック・トリートメント]
容量・税込価格:150ml・2,398円 / 400ml・5,720円発売日:-
2011/3/28 22:45:17
うーん、これはちょっとフツー過ぎる・・・期待値が大きすぎたのカモ。
ベータレイヤーシリーズと同じメーカーの、このシャンプーとトリートメントは最強のセット!と勧められたので迷うことなく使用してみたものの・・・美容師さんには言えないが、とりあえずリピートは無し。
修復ケアシャンプーとトリートメントという事ですが、私はディスデモカの方が遥かに効果を感じたし、シリコンにはこだわらないが、仕上がりがパサツキ過ぎ。ぶわっと膨らんじゃうし(涙)。
あんまり相性良くないみたいです。400mlのセット使い終わってホッとしました。
自己紹介はまだ設定されていません