




































フューチャーソリューション LX エクストラ リッチ クレンジングフォーム
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:134g・6,600円発売日:2024/9/1
2024/12/19 15:55:13
以前、クレ・ド・ポーのCnの板に、こちらの旧品と較べて「どちらも甲乙つけがたい」といった内容を書きました。
その後、なにかとオマケをいただけるクレ・ド・ポーをリピートしておりましたが、このたび、リニューアルしたこちらを買ってみました。
結論から申し上げると、私はこちらが好きです。
ひとことで表現すると、クレ・ド・ポーのAnとCnのいいとこ取りといったところでしょうか。
不要なものを落とすチカラと潤いを守る(与えてくれているかも?)チカラの両立がすごい。
そして、旧品は、「(顔色が)明るくなったかも!?」という点ではCnよりやや劣る気がいたしましたが、リニューアル後はこちらに軍配です。
最初に使用した晩は、ツルリさらり、明るくなった顔色に感動しました。オバサンに必要な清潔感を、少しでも呼び込めそうです。
使い心地も素晴らしいです。
泡立てて顔にのせると、弾力は弱めながらヘタりそうにはない濃密で柔らかな泡に包まれます。優雅だけれど控えめな香りもとてもステキ。ザ多幸感といった印象です。
旧品もこれらの点を気に入ったのですが、さらにステージか上がったように感じます。
洗いあがりも、使い心地も、本当に気に入りました。
次回からは迷わずこちらをリピートします。
フューチャーソリューション LX ユニバーサル ディフェンスs
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:52g・11,550円発売日:2025/1/1
2024/12/11 17:42:43
テスター使用のみなので採点せず。自分用の覚書です。
(12/11現在、店頭テスターあり、サンプル配布無しです。サンプル配布は今月終わり頃かららしいです。)
質感は保湿セラム系(乳液とジェルの中間ぐらい。オイル感ほぼなし)、にゅるっとなめらかに塗れる感じで、下地を兼ねられます。テカリやベタつきは少なさそうな質感。目元攻めた感じで塗ってもしみません。
香りはフューチャーソリューションのいつものあの香りでラグジュアリー感が好みです。
トーンアップは弱く薄塗りな仕上がりなので、筋肉の動きやシワでの崩れには強そう。眉間や口元など動きがある場所はこちら単品、動きがない頬などはラインのプライマーを重ねるとお互いの長所をひきだせそう(重ね塗りは保湿過多の可能性もあるので購入後要検討)。
ウォータープルーフだけど、石鹸落ちとのこと。
BAさんの説明通りなら夢の日焼け止め感が強い。
テカらず、乾燥せず、目に染みない日焼け止めとして超期待です。カバー力やトーンアップを求める人は下地の追加推奨。
安くはないけど、大容量だし、デパートの割引もきくしで発売記念キットの購入を前向きに検討中。
フューチャーソリューション LX コンセントレイティッド ブライトニングソフナー
[化粧水]
容量・税込価格:170ml(レフィル)・13,750円 / 170ml・14,300円発売日:2024/9/1
2024/10/20 14:36:18
アットコスメ様でサンプル当選しました。
保湿液ということでライン使いであるなら、洗顔後に使用し、美容液、クリームと推奨されていました。
出した感じは、こっくりとした美容液っぽく、肌なじみが良かったです。
保湿もしっかりあるようなので、この後クリームを塗り、日焼け止め、下地、ファンデーションとメイクし、エアコンの中で過ごしてますが、乾燥は気になりません。
乾燥による皮脂崩れもなかったです。
良い商品ではあるけど、高額なので購入はできないですね。
2023/12/24 22:47:25
リピートです。
正直ノーマークだったのですが、プレゼント企画で当選して商品を提供していただき使用して、大好きな商品となりました。
ナイアシンアミドやコラーゲン、ビタミンPPなど美容成分もたっぷりだし、何よりテクスチャーと使用感がものすごく気持ち良いです。
単品で使う日もあるし、コルセット機能が効きすぎだと思う日は化粧水などしてからクリーム、つまり蓋代わりに使用したりもします。
香りも優しくて大好き。
お手入れしていて幸せな気持ちになるので大好きです。
無くなったらまたリピートします。
隠れた名品だと思います。
自己紹介はまだ設定されていません