TOP > オルレア茶さんのLikeしたクチコミ(Like件数順)

522件中 1〜5件表示

KMP_KMPさん
KMP_KMPさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿232
ONE BY KOSE / メラノショット W

ONE BY KOSE

メラノショット W

[美容液]

容量・税込価格:40ml・5,830円 (編集部調べ)発売日:2023/2/16

ショッピングサイトへ

2購入品リピート

2023/7/19 03:47:16

この美白美容液、
【紫外線吸収剤(ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸ナトリウム)】が入ってるんだね‥

※2023.7 最下部追記あり!

星: 5→2


-------------------------------
2023. 3


リニューアル前の【メラノショット ホワイトD】がまだ手元にあるので、旧品との比較もおり混ぜつつ口コミします。
(※あくまで素人の感想程度。細かい点は公式HP等を要チェックで)


メラノショット、
【度々リニューアルする+値段的には手の出し易い価格帯変わらず】
だから、嬉しいんだけどさ。

...だからこそ?
「またすぐリニューアルするかもなぁ‥」
との予想の下、お試しサイズを多めに購入したりしてます。
(今回もまずは一カ月は様子見したいということで、3本買ったった 笑
※画像2参照)


●リニューアル後も、トラブルなく使えました。
(刺激感等もなし)

美白系は、まずは合う・使えるだけでポイント高し!ですよね。
(各美白成分・それぞれの機序と効能をきちんと把握した上で、それらを組み合わせて使用したい派ですが、美白系は合う合わないが本当にあるので‥)


●《コウジ酸薬用美白美容液》の基本路線には変更なし。
(=いわゆるチロシナーゼ活性阻害タイプの美白効能。
あと、コウジ酸は抗糖化や黄ぐすみ対策にも期待できるとも言われてますよね)


●性状としては、リニューアル前と同じく真っ白な水っぽい緩めの乳液タイプ。
(Wの方がよりサラサラしてるような‥)
非常に軽い使用感+良好な肌馴染み(浸透感?)で、全顔に使っても全然ストレスnothing!



ただ正直、リニューアルの目玉?である、
【保湿感・肌馴染み】とも感激するほどの違いを実感できるほどではないかなぁ。
今回みたく、旧品が手元にあって意識的にポイントを絞って使い比べると、リニューアル後の方が良いのは勿論実感できるが、、
(2品を同時使用で比べてみると、リニューアル後の方が明らかに良くなってるのは分かる)

まあ、でも使用感のみに留まらず、
リニューアルにより更に効果的なアイテムにしてくれたのはやはり有難いよね。
(アイテムの進化ポイント等は公式の情報をどうぞ)

ニオイに関しては結構しっかりついてるが、
後残り感はないので特段好きな香りでなくとも、
個人的には平気。

あと、若干のエタノール感はリニューアル後も相変わらずありますが、ほぼ気にならない程度です。
(※ちなみに、ハナから髭剃り後には使用していません。
経験則的に、美白系は髭剃り後の使用ではほぼ100%刺激を感じてしまうというのが分かっているので)



例によって?、まだ明確な効果は分からない(実感などはない)が、シミが増えてはないような気はする‥
(そもそも、現在は目立つようなシミは無い&化粧品で消えることは期待してない)


信頼のKOSE+お値段も手頃。
総じて気に入りました!!
これから、メラノショット&別の機序の美白美容液との組み合わせで使っていこうかなぁ、
と思いつつ‥

まだまだ美白美容液は大手の医薬部外品をあれこれ浮気中 (お試し)でーす笑”

これからも美白美容液探しの珍道中は続く‥
(リニューアルされたホワイトロジストやらクレドポーも気にるところ。。。
...アレコレ試すのも楽しい笑)





-------------------------

2023.7追記

様子を見るべく数ヶ月の使用を続けていましたが‥


その後よくよく調べると、、、

コスデコのリポソーム美容液でも問題になっていた、
(そしてリニューアル後は無配合となった)


【美容液に紫外線吸収剤】問題が。。。

....なんとなんと、
このメラノショットには:2023.2リニューアル後も紫外線吸収剤(ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸ナトリウム)が入っとるやんけーーーー!!!!!
(リニューアル前から入ってたみたい)

コウジ酸を守るためらしいけど、、、
(ちなみにコスデコのホワイトロジストにも入ってます‥)

今回、より浸透性を高めた処方に変わったよね?
『肌にいい成分だけ浸透を高めた』
というコトなのでしょうか。。

‥いや、そんなことないよね、、
=どの成分も浸透が高まった、ということよね。。

高い浸透力の美白美容液に紫外線吸収剤か‥。。



朝はともかく、夜の美白美容液要員一軍からは速攻脱落!!!


あーあーーーーー‥


何故よりによって美白美容液に紫外線吸収剤を‥
(気にする必要のないほどの微量だとしても、ゼッテーーー嫌だわ!!)



リピ解除決定。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
yuko-noko@さん
yuko-noko@さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿265
NARS / アフターグロー リキッドブラッシュ

NARS

アフターグロー リキッドブラッシュ

[ジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:7ml・4,840円発売日:2023/7/21 (2024/3/8追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/2/19 17:17:53

私史上最高に難易度の高いコスメです。

リキッドチークは使わず嫌いで、
「絶対上手く使いこなせない」
自信がありましたが今回ばかりはあまりに良い評判しか聞かないので気になって、
02799 ORGASM
購入してみました。
因みにORGASMはパウダーブラッシュの方を昔から所持しています。

皆さん口を揃えて、
「ムラにならない」
「下のファンデーションを崩さない」
「コレまでのリキッドチークとは全く違う」
と仰っていいますが私的には、
「リキッドチークとはこうも難しいものなのか」
と身をもって実感致しました。

まず第一に軽く数回ポンポンしただけで見る見る下に塗ったファンデーションがよれます。
そして毛穴によれたファンデとチークが混ざったモノが落ち、当然せっかく隠したシミも露わ。
とてもじゃないけれど人前に出ていくことは憚られるような仕上がりで、初めて使った時は初めて目から下のメイクを落としてやり直したぐらい。
普段だったらこの時点で諦めるレベルの酷い仕上がりだったのですが他の口コミでそのような方はおらず(同年代の方でさえも)、私のテク不足に他なるまいと謎の執着を見せ?そこから毎日試行錯誤。
何より毛穴やシミが露わになろうとも余りある、かつて経験したことのないぐらいの艶感と内側からのじゅわっとしたナチュラルな血色感が魅力で、どうしてもこれを使いこなせるようになりたいと強く思ったのです。
ORGASMの色もパウダーの方はゴールドシマーが毛穴を悪目立ちさせてしまってお蔵入りでしたが、こちらは粒子が細かいのかそのようなことは無くとても好きなカラーでした(写真3枚目:パウダーの方が肌理が粗い感じ)。

下地やファンデーション及びパウダーを変えたり、塗布するツールを変えたり。
色々試したもののどうしても納得いく仕上がりにならなくて、
「これはもう私には無理なアイテムなんだ…」
と諦めかけていたある時。
夜メイクを落とす前のややテカった肌の上で練習してみたら普通にベースメイクがよれることなく綺麗に付いたのです。
脂性肌の私は当たり前のようにベースメイクは皮脂による崩れにくさを重視し、仕上げにパウダーをしっかり重ねてサラッとした仕上がりにすることが多かったのですが、
「もしかしたらそれが相性悪かったのかもしれない」
と思い翌朝は、保湿力のあるファンデーションに保湿力のあるパウダー(共にSUQQU)の上に使用してみることに。
するとビンゴだったようでとても綺麗に馴染ませることが出来ました。
そこに気付いてからは、サラッとしたファンデよりも保湿力に優れたややオイルっぽさのあるファンデの方が相性が良く、パウダーも同様にサラサラ片栗粉系よりはしっとり消える系の方が良いようだと気付きました。
面白いのは、意外と皮脂崩れに強いタイプのファンデやパウダーの方が相性が悪かったことです。

手持ちでは、
*ファンデーション*
 × NARS ライトリフレクティングファンデーション
 × エスティローダー ダブルウェア
 △ アディクション ザ ファンデーション
 ○ SHISEIDO エッセンススキングロウファンデーション
 ○ SUQQU ザ ファンデーション(新しいクリームファンデーション)
*パウダー*
 × NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー(リフ粉)
 △ コスメデコルテ
 ○ MAC
 ○ SUQQU ザ ルースパウダー
という印象。
組み合わせ次第では使えたりもしますが×同士だと最悪です。

これでは夏には使えないなぁと思っていましたが、皮脂崩れ防止系ファンデやパウダー使用時は上からセッティングミストをたっぷりかけると綺麗に馴染ませることが出来ました。
とにかく肌表面が保湿されしっかりコーティングされていると変にファンデと混ざらず綺麗に付くように思います。
因みに私的にはツールは使わず指で優しくタップするのがベストでした。
スポンジだと私の力が強すぎるのかベースまで擦ってしまうようで毛穴落ちしてしまいます。

これらのことは脂性肌かつ毛穴もシミも気になる私だからであって、普通に肌悩みの少ない方や若い方には当てはまらないかもしれません。
多分多くの方は難なく使いこなせるのだと思います。
でももしかしたら私のように上手く使えない方もいらっしゃるかもしれない。
一度試して貰えたら幸いです。
この肌の内側からにじみ出てくるような、かつ艶のある仕上がりは魅力的で唯一無二だと思うので。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
NARS
メイクアップ
チーク
ジェル・クリームチーク
関連ワード

-

ひろころん・☆゚:*:゚さん
ひろころん・☆゚:*:゚さん 認証済
  • 54歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿98件
ケイト / ポッピングシルエットシャドウ

ケイト

ポッピングシルエットシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2024/1/20

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/1/31 17:42:33

アイシャドウは、使い切れないのであまり買わないのですが今まで発色の良いものを選ぶ傾向が今回は大変薄づきそして締め色無しの新作に惹かれて久々コスメ欲が高まりました!w
シナモンポップとロージーポップを購入。
シナモンポップはブラウン系。黄色みある色で
上段2個で仕上げ下段左は目頭目尻に右のラメは上瞼と涙袋につけるそうです。しっかりメイクする人には薄っ
と感じかもしれませんがそれがかえって目元を軽く見せて目を大きく見せてくれると思います。日常使いにぴったりです。気に入りました。

ロージーポップはブルベイエベどちらでもいけると
ありピンクみがしっかりあるのが試したくて購入。
他の口コミには赤みがあり瞼を腫れぼったく見せるとも
あって迷いましたがまだ試してないのですが
イエベでもピンク色つけてみたいんですよね、これがw。薄づきカラーだから試したい!良かったら星上げたいと思います!

補足;ロージーポップ試したところ、赤身から来る腫れぼったさはなく目元に春を感じさせます。ただ普段慣れない色からチークリップの色調節必要ですねw。
このアイシャドウ自体が薄いので調節しやすいのが良いところであります。

  • 2024-01-31 17:19:12
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
ケイト
メイクアップ
アイシャドウ
パウダーアイシャドウ
関連ワード

-

BeautyCrackerさん
BeautyCrackerさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿463
コスメデコルテ / サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC

コスメデコルテ

サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:35g・3,300円発売日:2023/2/16

ショッピングサイトへ

2購入品

2023/11/4 16:55:01

久々のアットコスメ大ハズレきました。

伸びがすごくいいです。下地と思って買いましたが日焼け止めの色付きという感じでメイクしっかりしない時に使ってます。カバー力というほどのものはほとんどなく素肌感残しながら補正ができていいですが、仕上がりはあまり綺麗ではなく毛穴落ちします。そして乾燥する。

スキンケアしっかりした後だと馴染み悪く、箱に書いてある通り化粧水の後がいい。スキンケアほぼしないかいろいろ手法を工夫しないと綺麗に仕上がらないです。ファンデーションそのままのせたほうが綺麗なくらいで色補正してもほかの機能はなくて下地には向いていないかな。
毛穴や小鼻周り、乾燥したドライパッチとかがあるとすごく汚く仕上がりはどうやっても私の凸凹肌では不満な結果に。綺麗に仕上がる下地を敷いてやっと仕上がっていて、下地できちんと整えないといけない。手軽なようですごくハードワークを必要とする商品です。

最初にシールを取った時点で先が飛んでいき中身爆発。香りもパッケージの作りもチープな感じでした。

こういう日本の色付きの下地兼日焼け止めって私には白浮きすることがほとんどでトーンアップタイプが大の苦手なんですが色が合ったのでそれがプラスポイント。でもこれだけ人気でグローバルに展開してる今もっと色展開ほしいところです。

綺麗な毛穴が目立たない肌の人にはいいのかもしれませんが日焼け止めとしては色つきすぎて使いにくく、プライマーとしてもうまく機能せず私にはあまり出番がありません。これまで使ってきたCCクリームと比べてカバーする力はほとんどなく、毛穴も綺麗にならず、まさにただの色付き日焼け止め。これならファンデーション買った方が良かったと思いました。
肌を近くでみられることのない在宅のコールのみに使用中です。乾燥し心地もよくないのでミーティングおわったらすぐ流すというかなりもったいない使い方になってます。

日本ですごく人気だったので楽しみにしてただけに個人的に残念な結果…こんな扱いにくいものは久々でした。なんでそんな人気やねん?というのが私の感想です。
デコルテにしては安いっていう声聞きますが、これ質も色展開もパッケージもデパコスとは思えないクオリテイで個人的に高すぎると思いました。
メイクの仕上がりなどこだわりない人によさそうという気はしました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
箱入りおやぢさん
箱入りおやぢさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 57歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿20
ONE BY KOSE / メラノショット W

ONE BY KOSE

メラノショット W

[美容液]

容量・税込価格:40ml・5,830円 (編集部調べ)発売日:2023/2/16

ショッピングサイトへ

4購入品

2023/7/21 18:35:21

使用上のご案内に『広範囲への使用および頻回使用を避けてください。』とあります

スキンケア初心者なので「広範囲」って?
顔全体はNGなの? 気になるところへの部分使用ってこと??
と思いメーカーに問い合わせてみました

回答を要約すると
「広範囲」は顔以外。唇等の粘膜、顔以外の皮膚の敏感な部分等への使用は控える
「頻回使用」は1日の使用回数は2回(朝晩)までを想定した品質設計
だそうです
1回の適量はポンプ2プッシュ押した量が顔全体にいきわたる量
との事

勉強になりました

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

522件中 1〜5件表示

オルレア茶さん
オルレア茶さん

オルレア茶 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・64歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ネイル
  • テレビ
  • マンガ
  • 料理
  • 読書

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る