TOP > rrbbnnさんのLikeしたクチコミ(おすすめ度順)
☆SOFIA☆さん
☆SOFIA☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 55歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿207
クレ・ド・ポー ボーテ / ブラッシュクレーム

クレ・ド・ポー ボーテ

ブラッシュクレーム

[ジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:6g・4,950円発売日:2017/1/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/8/22 16:36:43

【4 ピーチベージュ】

今までクリームチークには興味がなかったのですが(後述)、クレ・ド・ポー ボーテのアドバイザーさんが何度かこの4番を使ってメイクしてくれて、都度仕上がりがナチュラルで美しく、そして私でも簡単に使えそうだと思い購入してみました。
クリーム状といってもベタベタすることなく、非常に扱いやすいテクスチャーです。

肌の内側から自然に生れ出る血色感。肌と一体になったようなフィット感。それでいてきちんとチークを塗っているという主張もされます。

4番の色名はピーチベージュとありますが、オレンジ味はもちろんあるものの、もっと複雑で深みを感じるレッド系ベージュだと感じました。
とてもセンスのいい色出しをしているのに、ネーミングの陳腐さには閉口させられます・・。
4番以外の3色はまだ試していませんが、気にはなっています。


この4番は、落ちついた色ではあっても決して暗くならず、塗る前より肌に透明感を齎してくれます。
私の場合、この『塗る前より肌全体に透明感や明るさが出るか否か』が、自分に合っているチークかそうでないかの指標となります。
その点、こちらは間違いなく合格。それも高得点で。


ブラシも一緒に購入しました。
ブラシを使うと淡くナチュラルに仕上がります。
指でトントン馴染ませてもムラにはならないです。
指で付ける方が発色はよいです。



以下は余談です。
ブラッシャーを入れる場所について考察してみました。
チークは入れ方によって5歳若返ったり5歳老けたりする重要アイテムです。
一昔前には、ニコッと笑って頬を上げた時に一番高くなるところに入れるといいと聞いたけれど、そうすると笑っていない状態の時にチークの位置が低くなってしまうんですよね。
ただでさえどんどん下がってきている顔の肉を更に下げかねない。
この、『頬の丸い部分に』というチークの入れ方は、比較的若い方向きなのかなと思います。
先日、50代向けのファッション誌のメイク記事を読んだのですが、
そこに、50代は頬骨を無視する、もしくは自分で頬骨の位置を設定する。そしてそれは高い位置にあるべきだと書いてありました。
この見解には心から同意。
というわけで最近私は、チークを目のすぐ下の辺りにわりと狭い範囲で楕円形に乗せるようにしています。
感覚的には通常ハイライトを入れるべき辺りにあえてのチーク。
目の下に入れていたハイライトは必然的に上に移動することとなり、そして範囲も狭くなります。チークとハイライトがやや重なるような感じです。
これが自分比ですがとても元気で若々しく見え、このチークの入れ方にしてから周りにも好評です。
今まで気になっていた目の下のクマやたるみがチークと重なることによって目立たなくなりました。

私は富岡佳子さんというモデルのファッションやメイクが好きでよく参考にしているのですが、上記のようなチークの入れ方は、上品であり快活で、クールでありながら可愛さも持ち合せている彼女のイメージと重なります。

前述のメイク記事に、歳を重ねた人はクリームチークよりパウダータイプを選ぶべしということも書かれていました。
クリームチークって、自然にぼかすのに結構テクニックが必要なんですよね。
失敗するとくすんだ肌を余計に強調してしまう恐れもある。
肌馴染みのよいという状態は実はとても難解で、馴染み過ぎて沈むのは避けたい。
せっかくチークを塗っているのだから、華やいだり元気にみえたり、ある程度は塗ってますよ!というアピールがされなくてはいけないと思います。
上記のことを実感していたのかたまたまなのか、ベタベタしてうまく塗れなさそうという先入観からなのか、文頭に記した通り私は今までクリームチークなるものを使ったことはありませんでした。
けれどけれど!それはひと昔前の、或いは安価なクリームチークに関しての話であって、
ことこのブラッシュクレームに関しては決して当てはまらない概念だと思います。
こちらは非常に扱いやすく、そして美しいテクスチャーだからです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
キラキラdaysさん
キラキラdaysさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿91
ラ ロッシュ ポゼ / UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ

ラ ロッシュ ポゼラ ロッシュ ポゼからのお知らせがあります

UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ

[乳液日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30ml・3,960円発売日:2020/3/2

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/3/19 14:04:04

この下地を使うと肌を一段と綺麗に見せてくれる優れもの!!知らないと損をするので良い点も悪い点もそれぞれ詳細に口コミします。

まず良い点から
◆肌にツヤを与えて元から綺麗な肌を演出!
この下地の効果で最も分かりやすい効果が、肌をツルツルと滑らかでツヤツヤにしてくれるという効果。上にファンデを重ねてもその効果が失われないのは、この下地が初めてでした!これには感動です。
顔を左右に動かす度にツヤツヤと肌が光ります!
この人は肌が綺麗なんだな、そう思われる力のある下地です。
まさに縁の下の力持ちとはこのこと。

◆敏感肌にもとことん優しい処方!
本品の箱の裏には、
皮膚科医の協力のもとテスト済み、
アレルギーテスト済み、
ニキビのもとになりにくい処方、
アジア人の敏感な肌でテスト済み。
と書かれています。
フランス製なのに、ちゃんとアジア人の、しかも敏感な肌でテストまでしてくれているなんて!と
この項目だけで感動したほど笑
なので安心して使えました!
私は混合肌と敏感肌の2つが合わさったやっかいな肌ですが、約2ヶ月毎日使って生理の時も含め、肌がゆらぐ事はなかったので全く刺激を感じず、とても優しい使い心地でした。むしろ使っている方が肌状態が良いほどです!

◆SPF50+ PA++++の高い紫外線防止効果
敏感肌にも優しい処方だと、紫外線防止最高値になることも難しいですが、この商品はこれもクリアしてくれたことが大きい!!
私は色々な経験を経て最高値のものしか使わない主義なので、この紫外線防止効果はすごく嬉しいです。毎日紫外線対策し、将来もシミのない綺麗な肌を保ちたいです。

◆カバー力がほどほど
これは人によってはマイナスになるかもしれないですが、スキンケアに力を入れているので下地にそこまでのカバー力を求めていません。
ちゃんとほどほどにカバーしてくれます。カバー力抜群だと塗りました感が出て嫌いなので、私にはちょうどいいカバー力でした。
素肌を均一にツルンと滑らに整え、次のファンデのスタンバイをしている、そんな感じです。

◆うるうるの保湿力
保湿力があるので、乾燥肌や普通肌の人にはとても合った商品といえます。冬、私は口周りが乾燥しやすいんですが、この下地のおかけで真冬でもうるうるでした。ツヤが出るほどなので、はやり保湿力も高く、乾燥せず安心して使えます。
逆に脂性肌の人には不向きです。
混合肌の人、私もそうなのですが、この下地を肌全体に塗るなんてことは間違ってもしないでください。
口コミを見るとTゾーンがテカるとか書いてあるのを見て、ちょっとビックリ&がっかりでした。
Tゾーンがテカる肌質ならばTゾーンは別の下地を使い、他のUゾーンと下地を分けるのが当たり前だと思っています。その事だけでこの商品の価値を下げるのは筋違いです。
私もテカリやすいTゾーンは皮脂テカリ防止の下地を塗り、その他の部分にこの下地を塗ります。
当たり前の事を手間を惜しむことなくちゃんとする。美容意識の高い人は大丈夫だと思いますが。。



ここからが残念な点

◆ピンクベージュの色味で、トーンアップを推している商品ですが、残念ながらそこまでのトーンアップ効果はなく、他の一般的な下地と大差ありません。
トーンアップを期待してローズを選んだのにそこは残念でした。
正直体調の悪い日なんかはそのまま肌がどんよりくすみます。
鏡を見てガックリ。薄付きの分、しょうがないのかもしれません。
血色がよくなる事も期待し選びましたが薄付きなのでそれもなく。
でも必ずチークを塗るので今思えばチークで血色はいくらでも良くなるのでまぁいいやと思いました。


残念な点は1点のみで、大半が良いと思う事ばかりでトーンアップしなくても肌をツヤツヤに見せてくれる優れた効果、紫外線防止効果、敏感肌にも優しい。残念な点を払拭してくれるその他の効果が私には十分でした。

プチプラの中から優れた商品を探して研究をするプチプラコスメオタクの私にとって、この商品は正直少しお高いお買い物で勇気のいるものでした。

しかし、値段相応、それ以上の仕事をしてくれるので大満足なお買い物となりました。

リピ決定なのでストックも既に買いました。

これからマスクも外し、紫外線対策もよりしっかりする季節になってきました。

毎日この素晴らしい下地にお世話になり、ツルツルの肌を維持しようと思います。

購入を迷ってる方、脂性肌の人でなければとてもオススメで、買ってみる価値のあるものだと思います。


以上
長い口コミを読んでくれた人がいれば、ありがとうございました。少しでも参考になりますように。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
お嬢ママさん
お嬢ママさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿83
クレ・ド・ポー ボーテ / セラムラフェルミサンS n

クレ・ド・ポー ボーテ

セラムラフェルミサンS n

[美容液]

容量・税込価格:40g(レフィル)・34,650円 / 40g・36,300円発売日:2023/9/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/9/23 17:59:52

サンプルを使って良かったので原品購入しました。
美容液ですが透明ではなく乳白色?薄い肌色のようなお色で、美容液と緩めのクリームの中間ようなテクスチャーです。
化粧水のあとお顔全体に塗って引き上げるようにハンドプレスすると本当に引き締まった印象になります。
その時の一時的な引き締まりはその時に感じる効果ですが使い続けることによってお肌の真皮よりも深い筋層に働きかけてくれるそうです。
薄い肌色?っぽいお色のせいか、引き締まったからかどちらなのかはわかりませんがたるみによる毛穴が目立たなくなっている気もします。

使い方にもよると思いますが一本で2ヶ月くらい持つようなのでアレコレと手を出すよりはこの美容液を使い続ける方が良いかと思います。

容器がゴージャスならではなのでしょうけれど、初めて使った時はキャップの重さにびっくりしました。
キャップを閉める時はちょっと力を入れます。(それほど大袈裟な事ではないのですが、今まで使用したスキンケアの容器の中ではズッシリした感じでしたので書かせていただきました)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まいまい007さん
まいまい007さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 59歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿97
HAKU / メラノフォーカスEV

HAKUHAKUからのお知らせがあります

メラノフォーカスEV

[美容液]

容量・税込価格:20g・3,740円 / 45g(レフィル)・10,670円 / 45g・11,000円 (編集部調べ)発売日:2023/3/21 (2023/4/21追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2023/4/19 22:07:27

@コスメさんのプレゼントに、初めて当選しました。
ありがとうございます。
何度もリピートしている商品。
感謝を込めての口コミです。

「HAKU」
美白有効成分4MSK、
今では、資生堂さんの多くのブランドで使用されていますが、
原点は、この商品だと思います。

長い歴史があるようです。
資生堂さんのサイトでは2005年からとありました。

私が関心を持ったのは木村文乃さんがCMに出た頃、
5年前のようです。そして、初めて購入したのは2年前、
それから2本キャンペーンにも引き付けられて、
資生堂さんの商品の中では、ディープレチノホワイト5と同じぐらいに、
愛用しています。

多くのブランドの美白美美容液で一番売れているHAKU。
今回、リニューアルされ、皆さんの口コミが良かったので、
3月後半のワタシプラスポイント10倍キャンペーン時に購入したため、
今回のプレゼント、旧バージョンのリフィルと合わせて、
ストックが3本になってしまいました。

美白に対しては、
4MSKとトラネキサム酸で、しっかりとシミにアプローチ

4MSKは、メラニンの生成を抑制してシミができにくい肌にしてくれる。
また、肌のターンオーバーにより古い角質の蓄積によるシミ対策として、
エイジング効果につながるようで、60歳目前の私にとって離せません。

紫外線対策のシミに強いトラネキサム酸も入っていること、
資生堂さんの商品を使用されている方なら、ご存じですよね。

この二つの有効成分以外に、数多く美白への効能を高めているようです。
エイジツエキス:整肌保湿成分
オトギリソウエキス:メラニン生成抑制による色素沈着抑制作用
イチヤクソウエキス:抗菌作用や抗酸化作用
ヨモギエキス(2):保湿効果、収れん効果、血行促進効果、静菌、防腐効果など
2−O−エチル−L−アスコルビン酸(ビタミンC誘導体):
体の細胞を保護する、活性酸素の害を減らす、コラーゲンの生成を促す、
酸化してしまったビタミンEの抗酸化作用を再生させるなど


リニューアルされて、テクスチャーがとても柔らかくなりました。
乳液状で伸びが良く、肌への浸透が良くなった感じがします。

ユーチューブのビブダン研究所さんの解説では、
HAKUは美白に特化してエイジングの効果は期待できないとのこと。
しかし、これだけ多くの美白を意識した商品は無いようです。

どんどん進化していくHAKU
「美発光肌」で輝き続ける。
私も、人として、そのような人生を築いていきたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
●もっぷ●さん
●もっぷ●さん
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿33
Natura Moon (ナチュラムーン) / タンポン レギュラー

Natura Moon (ナチュラムーン)

タンポン レギュラー

[その他]

容量・税込価格:6個入・484円 / 16個入・968円発売日:2019/6/1

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/1/30 11:37:33

なかなか売っているところがないので、購入できて良かったです。体に負担が少ないと思いました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

7件中 1〜5件表示

rrbbnnさん
rrbbnnさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

rrbbnn さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・32歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る