






























[リップグロス]
容量・税込価格:4g・1,320円発売日:2024/3/1 (2025/3/1追加発売)
2024/4/12 18:00:28
今回は、韓国コスメのリップグロスを紹介〜!
rom&nd グラスティング カラー グロス〈02 ナッティヴェイグ NUTTY VAGUE〉
鮮やかなカラーの上に重なるぷるぷるなオーバー光沢。
~唇の上にぷるぷると浮かび上がるエンジェリング光沢~
・しわを満たしながらコーティングされたように広がるエンジェリング。
・今までのティントにはないふっくらボリューミーなオーバー光沢。
・高屈折オイル配合で、どの角度からでもツヤツヤに。
A透き通った鮮やかなカラー
・今までのグロスでは見られなかった透明で鮮やかな発色。
B水っぽさやベタ付きのない程よいもちっとしたつけ心地
・粘度の高いワックスに高保湿エッセンシャルオイル配合で、ベタつかずやわらかに。
実際使用してみて…
気になっていた、話題のリップグロスがやっとget出来ました!
ベージュカラーのリップグロスを持っていなかったので、02番を購入。
ほんのり発色なので、落ちづらい口紅やリップティントに重ねるとジューシーなむちぷるリップが完成します!!
[プレストパウダー]
容量・税込価格:1枚(パフ)・880円 / 5g(レフィル)・8,800円 / 5g・12,100円 / 5g(エレガントスリム)・19,800円発売日:2024/3/21
2024/3/23 18:37:36
荷物ミニマム派ならエレガントスリムを是非選んでほしい!!
高いけど他に代わりがない。
この薄さは特許レベル。
ほんとに高い、、でもバッグは小さめ一択な私が、
持ち運びができて品質の高いパウダーが欲しいと色々リサーチしたところ、答えはこれしかありませんでした☆
結論買って本当に良かった!!
使用する場面は旅行&外出時のお直しのみであることを考えたら減りは遅いはず。(朝のメイク後に使うパウダーはスノービューティー愛用中)
買った時点から満足感半端ないです。
品質はクレドポーボーテという時点で疑う余地はありません。
高性能であることはブランドが保証してくれてます☆
ケースの薄さで選びたい方はこのエレガントスリム、絶対買って欲しいーー!!
2024/3/21 18:05:58
My Kao Mallで思わず2本買いしました。花粉症のときは敏感に傾きがちなのですが、肌が保護されてる感が半端ないです。
キュレルの美容液、エイジングケアクリーム、さらにミノンの美容液オイル付けてから、このパウダーバームでカバー。
全くベタつかない上に、朝までしっとり……!
日中はパウダーバームの上にミノンのUVかキュレルのUVミルク、乾かないし崩れにくい!
シリコーンはワセリン同様アレルギーを起こしにくいので、安心して使えます。医療機器や食品添加物にもシリコーンが使われているくらい。同じ仲間のシリカはフェイスパウダーや水道水にも入っています。
花粉症の時期は特に、パウダーなどブラシやパフで擦るのもイヤですが、このパウダーバームなら指で伸ばせるので楽だし時短。
鼻の毛穴消しパテとか使ってかえって崩れてしまったりする毛穴も、自然にカバーアップ出来る。
なにより年齢がバレるおでこのシワとほうれい線が、綺麗にカバー出来るんですーー
普段のメイクは、スキンケアの直後にUVカット塗って、軽くフェイスパウダーだけであまり色々塗れない肌ですが、このパウダーバームは昼も夜も大活躍です。
パウダーバームの硬さが絶妙で、硬いのに、よく伸びる不思議?
保湿してくれて、外部刺激から保護してくれて、シワをカバーしてくれて、しかもシワや毛穴に貯まったりしないってマジで凄いです。
スキンケアとメイクアップの間を繋いでくれて、お泊り用パウダーとか24hファンデでもない、これもっと早く欲しかったーーー!リピします!
[パウダーチーク・プレストパウダー・メイクアップキット・パレット]
税込価格:6,600円発売日:2018/7/6 (2024/11/15追加発売)
2025/3/17 20:59:13
使ってると肌めっちゃ綺麗だね!と声をかけられるハイライト。
他 004を持っていて追加で002番を購入。
ここまで綺麗に発光するハイライトはない!
上2色は、ハイライト、涙袋などに
下2色は、合わせてチークに
大人っぽくなります!!
[化粧下地]
容量・税込価格:30mL・5,720円発売日:2024/2/14
2024/3/5 19:27:17
星下げます
発売前からかなり楽しみにしており期待していた分ここ数年でダントツのがっかりコスメです。
塗った時からネトネトベトベトしててほんとに皮脂吸着効果があるのか、、、というかこれが皮脂よりベトベトだなと、、、
ネットリ具合はこんな感じです。
練乳に近いようなイメージです。
かなり粘度があるテクスチャで夏にも向いていると思えません。
毛穴プライマーの割にもっちりし埋める分塗った箇所に厚みが出ます。
毛穴ガチ勢以外の人には向いてないと思います。
小さめの毛穴しか埋まりません。
ぼかす程度なら絶対これじゃなくていい。
このテクスチャじゃ大きい毛穴は埋まらない。
そもそも脂性肌には向いてないと思います。
全顔塗っていると均一に広げるのが難しいため一部厚ぼったくなり、時間経過により毛穴もその部分がプツプツと浮き出てくるような(毛穴落ち)崩れ方なのでメイク直しも困難。
重たいテクスチャのため塗った直後からネトネト、普通の皮脂抑制効果のないものの方がモチもよく思いました。
かといって部分的に使用するなら緩すぎるのでこの下地自体使うのが非常に難しいです。
なんか既視感あるなと思いルミフィットと合わせて買ったメイベリンのフィットミーの下地がほぼこの下地と成分や使用感、仕上がりがほぼ同じです。
シュウがベージュ、メイベリンが白
馴染ませるとどちらも無色
フィットミーのほうが若干サラッとはしてる…?
フィットミーも同じようなことを思いお蔵入りしたことを思い出しました。
このネッチャリした仕上がりとても苦手です。
オンラインで買うんじゃなかった。
購入ご検討されている方は必ずデパートで触ってみてタッチアップしてもらい時間経過も見た方がいいです。
久しぶりにデパコスでハズレ引きました。。
SNSで気になり購入しました。
全顔使えるポアレスプライマーとのことでしたがSNSで見たようにスルスル伸びるわけではなかったので全顔は無理かなと思います。
手に出した時はベージュですが顔に塗ると色はなくなります。
ねっとりしたテクスチャで仕上がりもしっとり系でサラサラとした使い心地ではないので好き嫌い分かれるかなと思います。
自己紹介はまだ設定されていません