
































[乳液]
税込価格:13,200円発売日:2020/9/18
2023/1/9 20:28:43
香りがよくリラックス効果がありそう!
先行乳液なので、次使用する化粧水がしっかり肌に入っていく感じがあります!乾燥肌の方におすすめです!
[化粧下地]
容量・税込価格:25ml・4,950円 / -・4,950円発売日:2020/9/16 (2023/11/1追加発売)
2022/9/28 01:35:26
脂性肌なので使用感について特に感動するということはありませんが、ラベンダーにベージュが混ざった色なので青白くなることも無く自然にトーンアップしてくれるのでお気に入りです。
[ミスト状化粧水]
税込価格:-発売日:-
2012/4/12 00:37:25
害のない、というか、ほんとに素直な化粧水です。
美白とか毛穴とかアンチエイジングとかそういうのに効く成分は入ってないんじゃないかな。
もちろんこれだけでぬるぬるするほど潤わないっていうかちょっとしっとりするものが入ったいい匂いの綺麗な水です。これ。
だからこそ変なもの一切なしで安心して使えます。
香りも嘘くさくないいい香りで気持ちいいです。スプレーなので、シュシュっとすると香りが広がる感じもテンションあがります。
肌が不安定な時はラベンダーがいいと聞くのでラベンダーばかりリピート。夏になったらペパーミントとか使いたい。
洗顔後に直接顔に5プッシュくらいしてびたびたにしてから手で染み込ませて、同じくマークスのクリームで蓋して終わりですが、ニキビもニキビ跡もゆっくりゆっくり確実に、肌自身が頑張って入れ替わって治っていくのがわかります。半年使ってふっと気づくとあれっ綺麗になったな!って思う感じ。
劇的な変化はないけど、確実に肌を良い方向にもっていってくれる、信頼できるものだと思います。
あと、それだけの効果が出るまで続けられる価格にも助けられてます。ドラストコスメと大差ないのに、この安全安心な商品。
肌に悩んでおられる方にほんとにおすすめのメーカーです。
[乳液]
容量・税込価格:125ml(レフィル)・14,300円 / 125ml・15,400円発売日:2019/8/21
2022/1/6 15:47:48
クレドポーボーテの基礎化粧品を長年愛用していたのですが、しばらく違う商品を使ってました。
久々にクレドポーボーテを購入してみたら、匂いがすごく気になり始めました。
アルコール臭いし、肌にのせるとピリピリします。
昔からこんな感じだったでしょうか?
若い時は肌も元気だったから気にならなかっただけかな。
外資の基礎化粧品はピリピリしやすいと思ってましたが、資生堂の基礎化粧品は外資と同じぐらいピリピリするようになりました。
クレドポーボーテ、ベネフィークは本当にアルコールくさいしピリピリして痛いです。
敏感肌の方は先にサンプルいただいて、必ず顔で試してから購入した方がいいと思います。
2020/1/15 21:54:09
お気に入りすぎるので、再びの口コミです。
冒険心で時々浮気するのですが、結局このお品以上にキレイに仕上がる事はなく…。
私の肌に一番合うのは結局これなんだとお金払って再確認するだけ、みたいになってます。
そしてリピ買いしてもう…7回目とか…?
リピ買い回数が多いのは減りが早いせいもあるんですけどね。
こういうナチュラルコスメは肌に優しい分仕上がりには多少目をつむって…という感じで使ってらしっしゃる方も多いかと思うのですが、私はケミカルコスメ含めてもこのお品が一番好きな仕上がりなんですよね…。
他の品を使うと、もっと肌が荒れて見える感じになったり、毛穴落ちしたり、肌のプツプツした凹凸や細かいキメのシワ?が強調されたり…。素肌より汚いんじゃ?という仕上がりになることばかりなんです…。
かといって、このお品の口コミ評価平均が特別高いわけじゃないのを見ると、ほんと、化粧品って相性なんだなぁ…。私にはすごく合うんだけどなぁ…。
私の場合、こちらを使うと毛穴なんかもほとんど塗りつぶしてくれます。
頬の一部のたるみ毛穴だけは無理だけど。
ちなみに、やや色白なのでライトも試しに一度買ってみたのですが、明るさのトーンは合ってる?ような気がするものの顔面蒼白っぽい仕上がりに…。
多分私の肌には黄色みが強いんですね。
エトヴォスのファンデはピンク味のあるカラー展開があまり無いのがもったいない…。
なので結局ナチュラルを使ってます。
ポンポンつけていくとキレイなツヤが出て、それがとてもナチュラル。
ツヤが出るアイテムあるあるとして、カバー力はすごく高いわけではないので(それでもパウダーよりは高い)、私はカバーマークのフローレスフィットで頬の目立つシミだけ消してから、こちらを全顔につけて仕上げています。
しっとりした使用感なので、乾燥肌の方におすすめです。
一番肌が敏感になった時期でも、コチラは痒くなったりせず使えたのでやっぱり肌には優しいのかな?と思います。
エレガンスやポルジョなど、互換性のあるファンデケースがいくつかあるので、デフォルトのケースが物足りない方は他のを探すのも楽しいかと思います。
(ファンデケースの互換性を調べたサイトもありますよ!)
自己紹介はまだ設定されていません