




























YA-MAN TOKYO JAPAN(ヤーマントウキョウジャパン)
[ヘアケア美容家電]
税込価格:38,500円発売日:2024/5/2
2024/5/12 16:46:17
正直期待しすぎてたかなぁという印象
私のニーズに合ってないだけかもしれませんが…
ずっとシャインプロが欲しかったため、超音波トリートメントとナイトリペアモード、ストレートが1台でできるなら最高と思って買いましたが、ストレートモードが期待外れだった
何より重いし、プレートが小さいから細かくアイロンしないとクセが伸びない
使ってるヘアビューロンに比べて傷みそうな感覚もあります
私の髪の量が多いのもありますが、長時間片手で持つのはしんどいです
ナイトリペアモードはよかったし、マルチに使えるといえばそうだけど中途半端というか、それなら単品でシャインプロ買って、朝ヘアビューロンする方がダメージ少なくて時短かなって思ってしまいました
ストレートアイロン持ってない人はいいかもしれないけど、ナイトモードのためだけにシャインプロとの差額を払うと思ったら、うーんって感じです、、
でもたしかにナイトリペアモードは時間かかるけど、補修しながらクセも伸ばせてよかったです!
今持っているものとの兼ね合いで、その人のニーズに合っていればすごく便利でいいアイテムかなと思います
YA-MAN TOKYO JAPAN(ヤーマントウキョウジャパン)
[ヘアケア美容家電]
税込価格:38,500円発売日:2024/5/2
2024/5/23 12:49:08
同社製品のシャインプロ(一般のものではなくて美容院でしか買えない仕様のもの)とスムースアイロンを使用していて、大満足しておりますが、新発売のこちらのコンセプトに惹かれ期待して購入しました。
まず、今時珍しいくらい大きくて重く、肩が張ってしまいました
ヘアケアは使いつけのものでこちらを試しました
インバスはシャインプロより暖かな温度で、ブローするとしっとり仕上がりシャインプロよりもかなりしっかり浸透しているのを実感します
そのあとのナイトケアモードでは綺麗なストレートは作れません
私は髪が太く多毛でうねりがあるのですがボサボサなままです
使いつけのケアミルクだと毛束ができるほどしっとりというかベタっとした仕上がりでしたが、
ヤーマンの推奨されているケアミルクで試すと艶感が出つつ重くなりすぎずつるんとして良かったです
朝のストレートモードは140℃なので綺麗にまっすぐとはいきませんでした
セット後5分経てばぼわぼわしたうねり髪に戻りました
この工程の代わりにスムースアイロン160℃で仕上げるとまとまりが出て良かったです
充電式ですがアダプターを繋いだまま使用することもできます
使い続けることでより髪が強くなっていく、ということですが
ただ、すぐ故障し、修理に出し戻ってもまたすぐ故障しました
インバスだけしか使わないのであればわざわざこんなに重くて大きいものである必要もないかなと思って修理に出さず破棄しました
[口紅]
税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2025/5/24追加発売)
2024/5/30 19:42:11
15番追加購入したので追記。落ちにくさは知られている為カラー別詳細を中心に丁寧に記載。全て正直に書くので辛口もあり。最後に総評ありです。
01 欲望の塊
濃いめのパキッとした明るいピンク。主張が強めで可愛い印象ではなく、強い女に見られがちになるピンク。オシャレにもなるが、青みも多少あるので少し間違えると昔っぽいメイクになるので注意が必要。これを使う日はリップが主役に。イエベの人は知らない間にリップだけ浮いている可能性大。よく鏡を見て似合ってるかどうか見極める必要がある。
02 Pink banana
良い意味でも悪い意味でもごく普通のピンク。シーンや年齢問わず誰でも似合うナチュラルピンク。どれを買うか迷うならまずこれを買うべき。買って損することはまずない。私はコスメオタクが過ぎるので、これは普通過ぎて、もの足りなくなってしまった。
04 パンプキンワイン
オレンジ、ブラウン、レッドが絶妙に混ざり合ったかなりお洒落なカラー。塗る前は失敗したかなと思ったけど塗るとかなり可愛くなりびっくり!落ち着いてるけど顔色悪くなることなく、イエベの人は馴染むので特に似合う、知る人ぞ知る隠れた絶品カラー。使う回数を重ねる度、良さが分かるようになる。デートでやたら褒められたので意外と男ウケは良し。
05 ダークフィグ
これは。。THEブラウンカラーで、かなり綺麗なモデル以外似合う人は見たことがないし、かなりの確率で顔色が悪くなりメイクを台無しにする。04と比べても明らかに暗く、一言で言えば買うのはやめた方がいい。高確率で似合わなくてお金を無駄にする。
07 ラスボス
ラスボスというネーミングとは裏腹に実はすごく使いやすいレッドカラー。02のPink bananaにレッドを少し足して混ぜたような感じ。メイクが下手なおばさんが使うような強烈な赤ではなく、本当に使いやすい可愛いレッド。レッド初心者の方にも使いやすくお勧めしたい。
13 3:00AMの微酔
可愛いベビーピンクを期待して購入しがっかりした一品。既にくすんでいるカラーで、まさにそのまま。顔色が悪くなり、血色の悪い人の出来上がり。フルベさんで、リップカラーを極限まで目立たせたくない人限定カラー。迷っているなら買わない方が賢明。わざわざ唇くすませなくても、もっと可愛いリップあるよ。。
14 憧れの日光浴
元気なオレンジカラーで、ピンクでなくても顔色を良く見せてくれる可愛いオレンジ。オレンジに初挑戦したい人にも使いやすいと言える。意外とオレンジ使えるじゃん!と初めて思えたカラーだが、オレンジ感が強いが故にイエベは馴染みすぎて物足りなさを感じずにはいられない。。オシャレで女ウケは最高だが、男ウケは悪いこと間違いなし。それでもいいなら購入する価値はある。
104 桜色のひと時
このカラーに何故、こんなに可愛いピンクを思わせるネーミングを付けたのか。春に限定発売された事が由来だとは思うが勘違いの元。可愛いピンク要素は皆無で、かなり裏切れる。ブラウンに少しレッドを混ぜて必要以上にくすませて仕上げてくれた。05のダークフィグぐらい顔色を悪くさせる。限定カラーで正解。私はストックまで購入して大失敗し、後悔しかない。買う必要が全くない。
108 レッドバケーション
これはめちゃくちゃ可愛い。何故これを限定に。。鮮やかなレッドに見えるが唇に乗せるとシアーでナチュラルなかなり可愛いオレンジレッドに。パールもキラキラしてて可愛く、暫く鏡を見てニヤニヤしてしまった。シアー感がある事とオレンジ感も混ざっている為に浮かず、主張が強くなりすぎない。現在まだ購入できるので本当にオススメ!定番色になってほしいと切に願う。
15 綿雲33000ft
レッドブラウンと書いてあるけど、実際塗ると肌馴染みの良いピンクに変化。02よりも落ち着いた粘膜カラーなのにきちんと顔色が良くみえるよう発色し、可愛さを引き立ててくれる!ブラウンが入っていてもくすまない。イエベ大優勝だけど全ての人に試してほしい。リップカラーが浮かないのでどんなアイシャドウともピッタリで、毎日使える名品!
◆総評◆
落ちにくさがこのリップ最大の魅力。だが唇の水分を奪いながらカラーが定着していく為、潤うのは最初だけ。時間と共に必然的に乾燥してきて可愛さが半減。見た目の潤いも消え去るのでそこが惜しい…
他にも残念な点は外観デザインがどのカラーも同じ為、裏の文字を見なくても分かる工夫をしてほしい。そしてもっとスリムにできる余裕があるのに無駄にかさばるデザイン等、改良の余地がありすぎるので星1つ減らし、星6です。とはいえカラー展開は多いので誰でも好きなカラーが見つかると思う。落ちない点では天下一品なので好きなカラーさえ見つかればやっぱりこれが最強リップ。
[口紅]
容量・税込価格:3.7g・660円 / -・660円発売日:2023/3/10 (2024/8/26追加発売)
2024/2/8 23:11:26
#CEZANNE #リップカラーシールド
スルスル塗布できてプチプラでお気に入りのリップ
特に好きなのは
01フィグブラウン
04メロウピンク
↑2つは比較的どんなメイクにも合わせやすくて◎
ジェル膜処方なので、私の場合は
唇が荒れて皮向けしていても比較的仕上がりが綺麗な所がお気に入りで良く使っています。
荒れていてもスルスルリップクリーンみたいに塗布できて◎
#セザンヌ #リップ
色々なブランドのコスメ情報を集めるのが大好き! 自分にあうベストコスメを模索中。。。 続きをみる