19件中 11〜15件表示

☆夢二☆さん
☆夢二☆さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿336
エクセル / グレイズバームリップ

エクセル

グレイズバームリップ

[リップケア・リップクリーム口紅]

税込価格:1,760円発売日:2018/10/16 (2020/9/23追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品リピート

2020/3/23 20:33:56

初めての赤リップ。

つけてみたいけど、ハードルが高くいろいろためしてみてもピンとくるものがなく迷走していました。

職場にはつけていけないし、そこまで使う回数はないことからできればプチプラで探したいと思っていたところ、以前ピーチネクターをつけてみて荒れないのと潤ったツヤツヤした質感が好きだったので、EXCELの01レッドガーネットを@cosmeで購入してみました。

質感は同じでツヤツヤウルウルなのですが、わたしの唇は赤みがあって、色をのせるとそのまま発色できることが少なく、こちらもオレンジよりに見えます。そして、唇が荒れているわけではないのだけど、若干色がのりにくい。

繰り返しグリグリと塗ってみると、カジュアルな感じの赤リップに。透け感があるので、軽く顔も明るく見えるのでこれから春から夏にかけて使えそうです。
ボーダーやデニム、ざっくりとした白シャツなどのポイントになるように使うのが良いかなと思いました。

アディクションやSHISEIDOの赤リップに憧れはありますが、まずは一本目で使い慣れてからはっきり赤に発色する本格的なものを探していこうと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
・ゅき・さん
・ゅき・さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿176
イプサ / キャッチライトスティック

イプサ

キャッチライトスティック

[ジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:5g・3,850円発売日:2020/2/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2020/7/8 16:26:00

結局全色購入してしまいました(笑)ので追加口コミです。詳細は以下に記載済みなので、各色についてあらためて全色簡単に。使用用途が違うので、全色買ってよかったです。赤みが強い私がリピしたいのは、ブルーとイエロー。

ブルー
最初に購入した色。
ごわつきやすい肌の方はブルーとあったので、ブルーを購入。私の肌は赤みが強いので、結果ブルー大正解。透明感を足してくれ、ほのかに涼しげな顔を演出してくれます。以前も記載しましたが、チークやシャドウで赤みを足しすぎたな、と思った時の引き算メイクや、血色感<透明感なメイクにしたい時などに使用中。くすみ飛ばしにも最適です。ブルーのハイライトはなかなか見ないし、リピしたい色味です。

ピンク
見た目も一番可愛いし、手にとっている方が多いかと?口コミも多いですよね。血色感を足したい方はやっぱりピンク。ヌードカラーのチークやベージュ、ブラウンの流行リップに合わせて血色感足したいときに。シャネルのルブランのリキッドハイライト使用しているので比較になりますが、あちらよりもシルバーパールが強く光る印象です。私は頬に赤みが強いので、下地に使うくらいがちょうどいいかなって思ってます。もともとイプサ推奨も下地に仕込む使い方ですもんね。一番見た目は可愛いしテンション上がります(笑)

イエロー
全く期待していなかったイエロー。黄みを足すの?とドキドキしながら使いましたが、いい意味で裏切られました!カジュアルメイクに使うことが多いです。もともとフォーマルなメイクはしないからかもですが、使用頻度は高め。フレッシュというか、イキイキしたメイクになります。元気そう。ゴールド系のハイライトとはまた違う、プリッとした肌に見せてくれる。健康そうな感じ。ゴールド系のハイライトはくすむことが多いのですが、こちらは鮮やかなイエローも感じられるので、若々しく見える。旅行2日目とか絶対使いたい!(笑)お仕事終わりのお疲れ顔のお直しにも絶対いいと思います。


↓以前の口コミ

発売前に実際、腕にのみタッチアップしましたが、伸ばすとほんのり色味が出る気がしたので、ご自分のお肌に必要な色を購入されたら良いかと思います。

かわいい見た目にもテンション上がりますが、ハイライトとしても優秀です。滑らかなスティックなので、スルスル肌の上で伸びます。Cゾーンや鼻筋、唇の上などに伸ばすと、程よいツヤと、しっとりした肌触りになります。THREEのようにサラサラにはなりません。保湿してくれてる感じでしっとりしますが、シャネルボームエサンシエルや、ルミナイザーのハイライトのようにペタペタはしません。
見た目もギラギラにはならず、ほのかに血色感を抑えつつ、ピカッと光ってくれます。シルバー感もほのかに感じます。

自然すぎるツヤではなく、ナチュラルメイクにちょうどいいツヤです。

デイリーメイクにハイライトは欠かせないのですが、シャネルのボームエサンシエルが重いな、と感じるときや、シャドウやチークで血色を足しすぎた場合、顔色を抑える時、マットリップを主張したい時など、シーンに応じて使用しています。

スティックハイライト普及してきてますが、旅行先などでササッとメイクしたい時など重宝するかと。ボームエサンシエルは丁寧に馴染ませる必要があるのですが、こちらはササッと馴染ませるだけで簡単に決まります。やり過ぎない雰囲気が旅行などのリラックスな雰囲気にぴったりです。

公式では下地の後に使用することをおすすめされていますが、その使い方だともっとナチュラルになるかなーと思うので、私は全てのメイクバランスを見てから最後に使用するのがおすすめです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
・ゅき・さん
・ゅき・さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿176
シャネル / ボーム エサンシエル

シャネル

ボーム エサンシエル

[ジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:8g・6,050円 / 8g・7,040円 / -・6,050円発売日:2019/1/4 (2024/3/1追加発売)

6購入品リピート

2020/8/17 17:33:49

既存色2色制覇してますが、新色ロゼ、当日にゲットしました!公式オンラインで届いたので追記します。

コーラルピンクにゴールドのラメ、チークではよくありがち?な色味ですが、やはりこの艶感。
ゴールドラメは、肌が悪目立ちする可能性もあるのでヒヤヒヤしましたが、心配無用。いい意味で、パールが強調されることはなく、ボームエサンシエル独特の油分感(笑)艶感が勝利してくれます。
トランスパランのようなみずみずしさ、というよりは、スカルプディングのようなキラッと艶感の方が印象は近い。パールの艶が本当綺麗。
チーク代わりに使えるかな?と思ってましたが、発色は薄め。やはりハイライトとして、ベージュチークでまとまりすぎた時などの血色足しに。
あと、トランスパランやスカルプディングでは、アイシャドウの仕上げに使うと、下地のアイシャドウがヨレがちだったのですが、こちらは赤みをほのかに足してくれるので、ニュアンスが変わり、色気のあるアイシャドウに。
Cゾーンに使っても全く違和感はありません。ポッと赤くなったような、体温が感じられる艶感で、涼しくなってきた頃にはとってもマッチするのではないでしょうか。ひと昔前の、まっ白いハイライトの時代は完全に終わったな、と思わせてくれる、自然な体温、自然な色気を纏わせてくれて、かつ、少女のような儚さも感じられる商品だと思います。

チークにしか使えないような、濃い発色じゃなくて本当に良かった。グリグリ塗ればチークでもいけそうですが、艶がすごいので、やりすぎ感には注意です。
こちら、以前のゴールデンライトのような限定色ではなく、新色として発売されたということは、自信のある商品なんだろうな。いつものメイクに飽きた!という大人にこそ、使って欲しい商品です。
この商品をいつものメイクに追加するだけで、自然に印象変えられると思います。


↓トランスパラン口コミ

スカルプティングの口コミは以下にありますので、トランスパランを。

ワセリンで代用可との口コミもありますが、ワセリンを薄くしてオイル状にして、固形にしてスティックにして塗りやすくした商品と理解すればいいかも…。正直ワセリンで代用は難しいとおもいます。ワセリンはもっともったりしているし、ムラになりやすいと思うので、やはりバーム状になっている形状はさすがです。
スカルプティングとの差は肌に乗せるとあまり感じませんが、トランスパランの方が瑞々しいかな。夏につけるとより汗っぽく見えるのはトランスパランかも。スカルプティングもそうですが、持続性はあまりなく、1日中艶々!ってことはないです。馴染んできます。バームハイライトやクリームハイライトに慣れていない方は、使いこなせないという口コミは納得です。ハイライトオタクの自分でも毎回ミスしないように、狙ってつけています(笑)トランスパランのほうが柔らかく感じるので、減りが早そう?
とにかくスティック状のハイライトが使いやすくてハマったので、新商品などで魅力的なものが出なかったらリピートするかも。
といいつつ、結局使い切る頃には別のハイライトが流行ってたりするんですよねー。新商品は終わらない…。

↓スカルプティング口コミ

ハイライトオタクです!まずはスカルプティング購入。THREE、etvos、rmsルミナイザー、MACライトスカペード、ソフトアンドジェントル、セザンヌ など一通り使いましたが、ツヤ具合は比較的自然に思えました。使い心地はrmsルミナイザーを固形にして、パールが小さいので、上品な濡れツヤ、といったところ。

ルミナイザーで艶肌をこの季節仕上げている私としては、「まぁこんなもんか」が正直な感想。オールシーズン使えて、ほのかにツヤに見せるにはこれくらいがちょうどいいのかも。
ぺたぺたする使い心地なので、慣れない人はびっくりするかもしれませんが、これくらいぺたぺたしてくれた方が、生っぽい肌の質感が出るんだと思います。真夏とかはサラッと仕上げてくれた方が不快感が少ないのですが、どっちみち汗かくから一緒かな。
スティックをグリグリ塗ったらファンデが取れる!というのは、このスティックが固めのバームだからかと。私は普段Cゾーンにそこまでファンデを塗らないので、グリグリ塗っても大丈夫そうでした。ブラシで塗るのを公式では推奨しているようですが、直付けか指で十分かな、今のところ。なかなかなくならなさそうなので、いろいろと使い方工夫したい。
スティックのメイク用品が好きなので、この形状はいいです。
ハイライトの使い方で、絶対唇の上には塗った方が立体感出るので、必ず塗るのですが、塗りやすくていい。

トランスパランも絶対買います。…が、なかなか手に入らない。。転売が横行してます。本当、こういうシステム嫌だな?。定価で買いたい。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あたまろさん
あたまろさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿15
イプサ / リキッド ファウンデイションe

イプサ

リキッド ファウンデイションe

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:25ml・4,950円発売日:2022/9/6

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/10/7 09:54:43

これ、良いです!(o^^o)
私は乾燥肌で敏感肌、シミが多く、頬には血管の赤みがあるのですが、カバー力もかなり高いのである程度はファウンデイションeだけでも隠せます。
しかも、密着力も高いので、コンシーラーを使ってもヨレない!マスクで鼻筋は少し取れましたが、全体的に綺麗な状態が保てていました。
何より、これからの時期は乾燥がかなり気になりますが、2度使用しましたが乾燥しなかったです。
今年出たファンデーションは、ヘルシー肌やナチュラル感を演出できるといったかなりライトな物が多く、肌悩みが多い私には中々合う物がなく困っていました。
人気のあったファンデーションでも、ゼンウェアはかなり乾燥してしまいましたし、ディオールはカバー力はまぁまぁでしたが、保湿されるけど何かベタつく感じで完全に冬向けだなと思いました。
こちらのファウンデイションeはベタつきも気にならず、乾燥もしない!そしてカバー力が高い!
今年の秋冬から春にかけては、このファンデを愛用します夏場はどうか分かりませんが、9月末のまだ暑い日でも大丈夫だったので、使えるかも…と思っています^ ^
年齢肌で悩んでいる方、肌が弱い方、乾燥肌の方には是非試して頂きたいです()

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まりも04さん
まりも04さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿65
コフレドール / リフォルムグロウ リクイドUV

コフレドール

リフォルムグロウ リクイドUV

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・3,850円 (編集部調べ)発売日:2019/2/16

ショッピングサイトへ

6購入品

2019/3/6 12:29:58

春夏ファンデーションを探してサンプルで色々試した中の1つです。他はシャネル、ゲラン、ローラメルシエ 、ディオールの新作ファンデを試しました。
正直こちらはデパコスではなく、1番値段も安いので、期待していなかったのですが、何と私の中では1番良く、現品購入しました。
元々リキッドは、水っぽいテクスチャーが好きで、こちらもそのタイプ。
サラサラして、ほんの少量で、物凄く伸びます。
お肌に薄く幕を張ったかの様なつけ心地で重たさは一切なし。
色むら毛穴を綺麗に補正してくれて、カバー力がないとの口コミが多かったのですが、確かに薄づきではあるもののカバー力ありますよ!
そして、1日お直しなしでもいけるくらい崩れにくかったです。
お粉はなしでもいけそうですが、私は仕上げにコスメデコルテの00番を使うと、ツヤは残したまま、更に美肌に仕上げてくれます。
色は普段、標準より1つ明る目を使用する事が多く、こちらはオークルBを購入し、今は肌色にベストマッチですが、夏だとオークルCが合いそうです。
でも、スポンジに使用量1センチいかないくらちの量で全顔いけるので夏越しても持ちそう・・

コフレドールの商品は思えば1度も購入した事なかったのですが、ファンデーションがここまで良いと他の商品も気になります。もうすぐ新作の口紅も発売するみたいなので、楽しみです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

19件中 11〜15件表示