28件中 21〜25件表示

koronyさん
koronyさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿86
ヘビーローテーション / カラーリングアイブロウ

ヘビーローテーション

カラーリングアイブロウ

[眉マスカラ]

容量・税込価格:8g・880円 / -・880円発売日:2011/8/1 (2024/4/8追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2011/12/4 20:29:34

03アッシュ使用。

流行りの「けぶるような薄眉」になれる優秀アイテムです!!

眉毛マスカラは、なかなか気に入る色に出逢えませんでしたが
こちらを見つけてから日々愛用中。2本目です。

黄味も赤味もテカリも抑えた上品なグレイっシュブラウン。
アイシャドウやリップの色も選ばない色合いです。

眉毛の流れに沿ってササッとつけるだけオッケー♪
勿論これだけではなく、眉尻にペンシル、輪郭にパウダーを少し
足していますが。

髪色もアッシュ系にしているので、暫くはこちらを愛用します♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
りえぴんどんさん
りえぴんどんさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿129
クリアラスト / クリームイン ファンデーション

クリアラスト

クリームイン ファンデーション

[日焼け止め・UVケア(顔用)クリーム・ジェルファンデーション化粧下地]

容量・税込価格:10g・1,430円発売日:2011/8/10

7購入品

2011/10/29 20:56:40

◇◇◇◇◇ 追記です ◇◇◇◇◇

皆さんがおっしゃる通り、スポンジが汚れやすいです。
付属のスポンジは、特に汚れやすいと思われます。

そのため、私は資生堂の「スポンジパフ アーティストタッチ(乳化タイプ用)」というのを使っています。

若干汚れは緩和されていますが、それでも他のファンデーションよりは汚れやすいかなぁと思われます。

私自身は、頻繁にスポンジやブラシを洗うので気になることはありませんが、ごく普通に使っているとスポンジ汚れが気になるかもしれません。

目の詰まったスポンジを使うと、より汚れやすいと思われるので、少し目の粗いものを使うと汚れにくいと思います。
なので、普段使わないスポンジや、安いもので代用が良いと思います。

◇◇◇◇◇ 最初の口コミです ◇◇◇◇◇

「美容液を練りこんだ…」というフレコミに惹かれて購入。
さらに、「BBクリームを超えた…」というフレコミにも大いに期待。

プチプラアイテムの、久々の当たり!!でした!!

私のプチプラファンデの中では最高ですね!

普段使いにと思い、気軽に購入しましたが、今はかなりのヘビロテです!
お気軽メイクはもちろん、お仕事シーンなど、しっかりした場面にもバッチリ使えて、素晴らしい仕事ぶりです!

まず、かなり高いカバー力があります。
シミ、くすみ、色ムラなどは、ほぼ隠れてしまいますね。

少量でもよく伸びるので、まずは少量で顔全体につけます。
その後、気になるところをパフ、または指先に少量取ってポンポンとのせてなじませます。

これで、ムラのない仕上がりになります。

薄づきが好みであれば、少量でしっかり伸ばせばOKですし、しっかりメイクをしたければ、さらに重ねればOK!
重ねるといっても、少量をもう少しのせる程度なので、厚塗りにはなりません。

すごいなと思ったのは、少量で、唇の色素もかなり消してくることです。

いつもリップコンシーラーを使うことが多いのですが、このファンデを使うときは、唇の上まで伸ばして使うことができるので、リップコンシーラーを使うことがありません。

そして、仕上がりの質感。
少しツヤッとした、まさに、むき卵のような仕上がりです!

ツヤが出すぎず、自然な質感のツヤなので、ぱっと見、元気そうな顔に仕上がります。
トラブルと全く縁のなさそうな元気な感じ、という表現が一番あっている気がします。

この自然な感じの、元気な仕上がりがとってもお気に入りです♪

それから、いつも重要ポイントの毛穴カバー力。

これ、かなり毛穴もカバーできます!

今年の夏は、毛穴カバーアイテムをずいぶん探しましたが、埋める系のアイテムで今年は当たりが全くありませんでした。

けれど、思わぬところであたりがっっ!!

私の毛穴は、主に頬の部分で、たるみ毛穴がとても気になるのですが、ほぼカバーできていると思います。
私の好みとして、毛穴が全くなくなる仕上がりというのは、逆に不自然な感じがするので、毛穴がほとんど目立たない(よーーく見るとわかるくらい)という仕上がりが好きです。

まさに上記の好みを満たしてくれる仕上がりです!

基準として、鏡の前に立って見た時、ほとんどわからなければ満足なのですが、これは、本当にほとんどわからないという仕上がり!
鏡にグーーッっと寄ればわかりますが、離れればほとんどわかりません。

この状態でチークをのせたりしていくと、本当にナチュラルメイクの王道な感じの、自然な仕上がりです。

さらに、シェーディングなどで作りこんでいけば、落ち着いたお仕事シーン向けの仕上がりです。

暑い季節は、やはり崩れ防止の下地が必要ですが、冬になればかなり持ちが良いのではないかと思わせる持ち感。

お値段も¥1260で購入しましたし、リップコンシーラーの出番も減ったので、コスパもかなり良いと思います。

思わぬところで、とっても良いものを発見して大満足です♪

★★★★★ 写真 ★★★★★

右側:すっぴんです

左側:ファンデをつけた状態です。
色ムラ、頬の赤み、毛穴など、かなりカバーできていると思います。
光が強く当たっているわけではなく、頬骨の上は自然にツヤが出ている状態です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
由美っち★さん
由美っち★さん
  • 48歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿2210件
インテグレート / レインボーグラデアイズ

インテグレート

レインボーグラデアイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:3.5g・1,650円 (編集部調べ)発売日:2010/8/21 (2015/2/21追加発売)

評価しない

2011/9/28 01:00:30

私の肌は黄みが強く、やや色黒肌。

このレインボーグラデアイズは、【BE303】と【VI708】を所持(クチコミ済み+画像あり)。

今回、ピンクブラウンのようなお色の限定色【BE399】が気になり、店頭でお試し。

某雑誌では、コチラのカラーを『ブラウン感覚で使える万能ボルドー』と、
書かれていました。

ピンクブラウンではなく、ボルドー???

ですが、どっちにしろかなりのヌーディっぷり。
色黒の私には、ヌーディーピンクにしか見えません。店頭でササっとお試ししただけなので、自宅でゆったりとメイクすればもう少しハッキリ色みが出るかもしれませんね。

左下の、キラキララメはお好みで!

若干、ヴィセのグラムシェードアイズのPK-1を思い出さんでもないですが、限定色という言葉に心揺れる〜(~_~;)

画像では、同時発売のキラーウイングジェルライナーの限定色【BR610】でラインを入れています。やや紫がかったブラウンに見え、【BE399】との相性もイイ♪

ピンクが苦手な方にも使いやすいアイシャドウパレットだと思います。

価格 1,575円

  • レインボーグラデアイズ
  • レインボーグラデアイズ
  • レインホ゛ーク゛ラテ゛アイス゛
使用した商品
  • サンプル・テスター
ゆうこのこ@札幌さん
ゆうこのこ@札幌さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿715
NARS / リップスティック(旧)

NARS

リップスティック(旧)

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

評価しない購入品

2011/2/15 23:10:57

1077 PROMISCUOUSで既にクチコミ済みなので評価は無しで。

今回新たに購入したのは、
1001 HONOLULU HONEY
1088 CRUISING
です。

1001 HONOLULU HONEY
私好みのヌーディなオレンジベージュのリップです。
こちらのクチコミ等拝見していても、多分NARSで一番メジャーで人気の色だと思われます。
M.A.Cのピーチストックに似ている…というコメントをよく見かけたので、
ピーチストックが大好きな私は、この色はだいぶ前から欲しいなぁと思っていました。
そのピーチストックと比べてみたのが2枚目3枚目の写真です。
スティックの見た目ではNARSの方が若干オレンジが強い感じでしょうか。
ピーチストックの方が白っぽい感じがしますね。
でもこれが、腕に付けてみると逆転。
ピーチストックの方が濃く見えませんか?
でもこれがまた不思議なことに、実際唇に乗せると再び逆転し、
NARSの方が赤味が出てオレンジっぽく、ピーチストックの方が白っぽく発色するんです。
それは多分、NARSの方がシアーなので唇そのものの色が出て赤味が強く感じ、
M.A.Cのピーチストックはこってりマットでクレヨンのような質感故、
スティック見たままに近い白っぽさを感じるからだと思います。
なので実際唇に付けてみると、この2つは見た目以上に違う印象になります。
私の場合、よりヌーディでモードっぽくしたい時はピーチストック、
明るくポップで自然な感じにしたい時はNARS1001のように使い分けています。
色合いとしてはピーチストックの方が他に無い感じで好きなのですが、
するする塗れて保湿力のあるNARSの方が使い勝手は良いです。

1088 CRUISING
やや青味がかった白っぽいピンクで、なんだか私の肌だと浮いてしまいそうな雰囲気を漂わせていますが、
実際唇にのせると意外に落ち着いたピンクベージュに発色します。
しかも1001とかと比べるとツヤがあってシアーな発色と言うこともあり、とても肌馴染みが良いです。
基本リップは全くのヌーディベージュか黄味寄りベージュ、コーラル系などが好きなのですが、
たまにはピンクも使いたい時もあるわけですw
逆に?濃い目のピンクや(M.A.Cのラブローンなど)、
白っぽいピンク(M.A.Cのヒューなど)なら持っているのですが、
こういった落ち着いたトーンのピンクはほとんど持っていなかったので、とても重宝しています。
全体的に柔らかいナチュラルメイクにしたい時などに、
いつもの黄味ベージュだとモードっぽく主張してしまってしっくりこなかったりするのですが、
このような地のリップの色に近いピンクベージュを付けると理想のメイクにまとまります。
「リップを主張したくはないけど、グロスだけではだらしないかな…」
なんて時につい手が伸びてしまいそうなリップです。

リップに関してはM.A.Cが発色が抜群でお気に入りなのですが、
さすがに唇だけは頑丈な私でも今の季節はパサついて乾燥気味になってしまいます。
でもNARSならリップクリームやグロスが無くても乾燥知らず。
M.A.C程ではないにしても、発色は良い方ですし色数も豊富ということで、NARSもかなり気に入っています。
今度は1035が欲しいな〜w

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちゅーりー☆さん
ちゅーりー☆さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿643
シャネル / ルージュ ココ シャイン

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ルージュ ココ シャイン

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/3/30

6購入品

2011/5/4 15:38:12

【56:チャンス】
【58:ロワイヤリユー】

今までシャネルの口紅はマットさが苦手でなかなか購入しませんでしたが、
こちらは見るからにみずみずしい感じで久々に欲しくなり、2本購入しました。

画像の左がチャンス、右がロワイヤリユーです。
アットコスメの口コミを一切読まないまま、直観で選びましたが、
帰宅後にアットコスメを読むと56のチャンスはイエベブルベ問わずの人気色、58のロワイヤリユーはブルベに大人気で、色白ブルベの人はこの2本をセットで購入される方が多いようなのを知り、「やっぱりね〜」とうなずきました。

55番のロマンスも素敵で悩んだのですが、やや濃い目の色のため、色白の私がつけるとちょっと口元が目立つ感じがあり、まずは自然な感じの56と58の購入を決めました。

どちらもシアーでつけやすい感じですが、56のチャンスはラメが全くなく、単品だとちょっと物足りないので、色々なグロスを組み合わせて楽しんでいます。
特にアクアルミエールグロスのイロンデルと相性が良く、その組み合わせで
使う事が多いです。

58のロワイヤリユーは極小ラメが入っており、単品でもほのかにラメが見えてかわいらしいです。
ややパープルがかったピンクで、ブルベ大得意の色ではないでしょうか。
特意な色とは言え、こういうモーヴピンクはあまり濃かったりスモーキーすぎると口元が浮きますが、これは本当にシアーな感じで顔に自然に溶け込み、無理している感がなくてとても使いやすいお色だと思います。

ディオールのアディクトリップスティックの方は40色もあるのに欲しい1色がなかなか選べませんでしたが、シャネルのルージュココシャインは50番台を中心にあれもこれも欲しくなってしまいました。
普段はデイオール派の私ですが、この春はすっかりシャネルに傾いております。
今度は苦手意識を持っているベージュ系の色にも挑戦してみたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

28件中 21〜25件表示

舞茸。さん
舞茸。さん 認証済

舞茸。 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • ショッピング
  • インターネット
  • エステ・リラクサロン
  • 音楽鑑賞
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る